ウイニングポスト10シリウスシンボリや自家生産馬の活躍とニシノライデンの春古馬三冠(1986年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじ1985年はまさに競馬界の至宝とも言える2頭の馬が引退を迎えました。まず私たちを魅了し続けたのは負け無しの20戦20勝を成し遂げた伝説的な存在シンボリルドルフです。その完璧な走りには競馬ファンだけでなく世界中の人々がただた...2023.05.31ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・駅・その他- Cities: Skylines CitiesSkylines日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。どう言う街作りを使用かなと考えて...2023.05.30Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
プロ野球スピリッツASランク自チーム確定ミキサー / イベント:必勝アリーナ 【プロ野球スピリッツA】(150) プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:プロスピ交流戦結果私の大嫌いなイベントプロスピ交流戦が終わりました。結果は2位でした。ゲーム差無しの2位という結果で失点が多くて負けてし...2023.05.29プロ野球スピリッツA
NIKKEイベント:Bunny X 777 HardMode / ノワールガチャ[勝利の女神:NIKKE] イベント:BunnyX777HardMode新たなキャラ「ブラン」「ノワール」が主役となるイベントはノーマルモードは既に突破済み。ハードモードを残すのみでした。真のエンディング目指してプレイをします。とはいえ、難易度は高くないのでサクッと終...2023.05.28NIKKE
競馬予想日本ダービー(東京優駿)を予想してみた(2023/05/28) 競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます...2023.05.28競馬予想
ウイニングポスト10シリウスシンボリのクラシック挑戦結果とシンボリルドルフの古馬王道完全制覇(1985年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじ皇帝シンボリルドルフはまさに驚異的な力強さを発揮しまるで風のように負け知らずの連勝街道を駆け抜けています。古馬王道完全制覇は目前でした。一方、カツラギエースやニシノライデンなどの古馬勢も日々精進し皇帝の脇で精一杯頑張ってい...2023.05.27ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)マップがやっと起動した! DLC: HOTELS & RETREATS / Railroads of Japan のファーストインプレッション – Cities: Skylines プレイ記[699] DLC:HOTELS&RETREATS/RailroadsofJapanが発売開始5/23日より発売になりましたHOTELS&RETREATS(850円)/RailroadsofJapan(650円)。勿論発売日に購入しまして導入もしました...2023.05.26Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
ウイニングポスト10シリウスシンボリのクラシック挑戦とシンボリルドルフの古馬王道への道のり(1985年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじ1984年はなんと言ってもシンボリルドルフという驚異的な存在が皇帝のように威厳を放ち圧倒したのが印象的でした。彼の走りはまさに鮮烈でそのスピードと力強さはまるで神秘的な風のようでした。観る者全てを興奮の渦に巻き込んでくれた...2023.05.25ウイニングポスト10
ウイニングポスト10シンボリルドルフのダブル三冠とヒカリデュールの古馬王道完全制覇 (1984年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじクラシック戦線はシンボリルドルフの圧倒的な強さによって熱狂の渦にありました。その鮮やかな走りはまるで神秘的な風景を描く画家の筆のように人々の心を捉えて離しません。しかしそれだけではありません。二番手として名を馳せるニシノラ...2023.05.24ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)国交省MODは難しい / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[698] 国交省(PLATEAU)MOD公開中以前も紹介しました国交省MODが公開されている事に気づきました。上がプロジェクトへのリンク、下がマニュアルへのリンクマニュアルもあるので簡単かと思いながらポチポチやってましたが結果から書くと失敗しました設...2023.05.23Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
プロ野球スピリッツASランク契約書開封 / プロスピ交流戦【プロ野球スピリッツA】(149) プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:プロスピ交流戦最も嫌いなイベントが始まりました。プロスピ交流戦対人戦が大の苦手ですし凄くストレスが貯まるイベントなのでこのシーズンはいつ...2023.05.22プロ野球スピリッツA
NIKKEアリーナでのバグが解消 / イベント:Bunny X 777 [勝利の女神:NIKKE] アリーナでローディング画面から進まないバグ→解消どうやら新しいキャラ「ドロシー」「ライ」が入っていると駄目だったようです。確かにドロシーいれてたなぁと。今は問題無くアリーナに入れるようになりました。やっと正常に戻ったのでサクサクアリーナ進め...2023.05.21NIKKE
競馬予想オークスを予想してみた(2023/05/21) 競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます...2023.05.21競馬予想
ガイアの夜明け 感想『それでも値上げしません!〜決断の舞台裏に密着~』【今日の「ガイアの夜明け」感想】 今日のガイアを3行で値上げをしないと決断した企業などのお話サラダコスモという会社は南米に取引先を持ち立ち回っていました長年の絆という物の深さを知りました※この記事はガイアの夜明けを見ながら自分のメモ書き的な感じで書いている記事です。放送内容...2023.05.20ガイアの夜明け 感想
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[697] CitiesSkylines日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。来週は5/23UPDATEがあるので週末で何とかしておかないとやばそうです。駅側の街並みを整える空港連絡...2023.05.19Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
ウイニングポスト10ヒカリデュールの春古馬三冠とシンボリルドルフのクラシック(1984年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじアンバーシャダイは強さを見せつけるように勝利し続け古馬のトップを決定づけました。古馬王道制覇を達成!しかしながら去年で引退となりました。カツラギエースは菊花賞は勝てませんでしたがハリウッドダービーを勝利。距離をしぼれば色々...2023.05.18ウイニングポスト10
ウイニングポスト10アンバーシャダイの古馬王道制覇とカツラギエースのクラシック(1983年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじクラシック戦線においてカツラギエースが壮絶な戦いを見せ皐月賞と日本ダービーの2冠を獲得しました。距離適性から考えて菊花賞は厳しいかもしれませんが希望はあるので彼に三冠に挑戦してもらいます。彼の持久力とタフさを信じています。...2023.05.17ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)5/23Updateと、おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[696] 5/23Update(Hotels&Retreats)ホテルの建設と経営に焦点を当てたDLCが5/23に来るのは皆さん承知の通りだと思います。それと共にCCPでRailroadsofJapanが来ます。これが一番の楽しみですよね!あのRyu...2023.05.16Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
プロ野球スピリッツAプロスピAマンスリー感謝祭10連プレゼントスカウト結果 / プロスピタワーへの挑戦 【プロ野球スピリッツA】(148) プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:プロスピタワーへの挑戦私の大嫌いなイベントの一つが始まりました。このイベントは通常の試合をすると対戦相手が出て来てその対戦相手を倒すとオ...2023.05.15プロ野球スピリッツA
NIKKEアリーナでのバグに苦しむ / イベント:OVER ZONE STORY 2 ハードモード[勝利の女神:NIKKE] アリーナでローディング画面から進まないバグに苦しむ最近アリーナがぶっ壊れています。症状としては対戦相手選んでアリーナに進もうとするとLoading画面から進まなくなるというものです。これになると先に進んだり戻ったり出来ずクライアントを落とす...2023.05.14NIKKE