スポンサーリンク
雑記

急な体調不良でお休みのお知らせ

今シーズン、インフルエンザが猛威を振るっていますが、私もついに襲われてしまいました。突然の高熱と体の痛みで、残念ながらしばらくの間ゲームプレイができない状況です。更新について普段は毎日更新を心がけているこのブログですが、完治するまでは不定期...
プロ野球スピリッツA

契約書開封、ミキサー / ホームランダービーライバルズ 【プロ野球スピリッツA】

プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:ホームランダービーライバルズ2025年1月10日から開催されている「ホームランダービーライバルズ」イベントについてレポートします。正直な...
競馬予想

フェアリーSを予想してみた(2025/1/12)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2024年の印予想ワイド的中率は75.36%※6頭選びその6頭でワイド当たりが作れれば的中とする回収率は68.9%...
World of Tanks

戦闘振り返り記 [Tier9帯] Strv 103-0 / World of Tanks-プレイ記

World of Tanksでの戦闘振り返り記録(プレイ記)noobな私がたまたま上手くいった戦を振り返るだけの記録となります。得る物は少ないですが、個人的な戦闘の記録です。ヒメルズドルフ:遭遇戦:Strv 103-0 バトルレポート今回は...
Cities: Skylines2(シティーズスカイライン2)

Cities: Skylines II 3番目の街開発記録:日本の住宅地の特徴を意識した区画

Cities: Skylines II 3番目の街開発記録:日本の住宅地の特徴を意識した区画設計前回までの日本風景観の追求から一歩進んで、より計画的な区画設計による新たな街づくりに挑戦しました。特に日本の住宅地に特徴的な要素を意識した設計を...
ウイニングポスト10 2024

WinningPost 10 2024プレイレポート オンライン対戦への挑戦【2025シーズン】

WinningPost 10 2024プレイレポート競馬シミュレーションゲーム「WinningPost 10 2024」で自家生産馬との出会いは新たな物語を紡ぎ出します。今回は2つの異なる舞台での活躍をお届けします。オンライン対戦での活躍世...
レビュー記事

Civilization VIプレイ記:初心者が挑んだトラヤヌスの制覇への道

Civilization VIプレイ記:初心者が挑んだトラヤヌスの制覇への道Civilization Vのベテランプレイヤーとして、自信を持って新作に挑戦することにしました。しかし予想以上にゲームシステムが大きく変更されており、戸惑いの連続...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物・鉄道 – Cities: Skylines プレイ記

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回もアセット紹介の為の街区…というか工事現場を作りたいと思います。途中まで作...
プロ野球スピリッツA

2025HappyNewYear福袋10連だけ実施 / ベースボールマネージャー 【プロ野球スピリッツA】

プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:ベースボールマネージャープロ野球スピリッツAで開催中のベースボールマネージャーについて、効率的な攻略法と経験値効率の詳細な分析をお届けし...
競馬予想

中山金杯、京都金杯を予想してみた(2025/1/5)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2024年の印予想ワイド的中率は75.36%※6頭選びその6頭でワイド当たりが作れれば的中とする回収率は68.9%...
競馬予想

2024年の競馬予想分析 ~堅実予想と変化の年~

2024年の競馬予想を数字で見る2024年の競馬シーズンは、例年以上に波乱の多い年となりました。全69レースの予想データを分析したところ、ワイド的中率は75.36%という高い数値を記録しています。投資収益率(ROI)は-30.20%と、的中...
箱根駅伝

第101回箱根駅伝復路・感想(2025)【東京箱根間往復大学駅伝競争】

箱根駅伝復路6区(箱根⇒小田原:20.8km)さてさて復路のスタートです。気温がマイナス0.9度という中、往路優勝の青山学院大の野村昭夢選手を皮切りにスタート。1分47秒後に中央大、2分29秒後に早稲田大、3分16秒後に駒澤大と続きます。そ...
箱根駅伝

第101回箱根駅伝往路・感想(2025)【東京箱根間往復大学駅伝競争】

第101回箱根駅伝今年のポイントはまずは青山学院が連覇するかどうかという所です。去年2位の駒澤大や城西大、東洋大、國學院なども力をつけています。来年のシード争いもどうなるか注目です。今回も見所満点の箱根駅伝となりそうです。なおスタート前に東...
Cities: Skylines2(シティーズスカイライン2)

Cities: Skylines II 3番目の街開発記録:日本風景観の追求 第5章

Cities: Skylines II 3番目の街開発記録:日本風景観の追求 第5章新区画における日本らしい街づくりの展開今回の開発では、既存の小学校西側エリアを中心とした新たな街区の整備を進めてきました。これまでの開発で得られた知見を活か...
サイト関連

2025年 新年のご挨拶

2025年 新年のご挨拶日々綴をご覧いただいている皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年の展望2025年は、特にAI技術との関わりを深めていきたいと考えています。昨年から取り組んできたAI動画関連の...
サイト関連

2024年末のご挨拶

2024年末のご挨拶日々綴をご覧いただいている皆様、今年も一年間ありがとうございました。今年は特にCities: Skylines 2に関して、大きな喜びと試練の両方を経験することとなりました。待望の日本リージョンパックが登場しようやく日本...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回もアセット紹介の為の街区を作成いたします。今回もアセット紹介用の街区を作り...
プロ野球スピリッツA

Sランク契約書開封 / 熱闘スタジアム / 上沢会見に思う 【プロ野球スピリッツA】

プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:熱闘スタジアム攻略まとめプロスピAのイベント「熱闘スタジアム」が開催されています。開催期間は2024年12月27日15時から2025年1...
プログラミング

PythonとSeleniumでJRA重賞レース結果を自動取得してみよう

PythonとSeleniumでJRA重賞レース結果を自動取得してみよう競馬のデータ分析や予想に活用できるJRAの重賞レース結果を、効率的に収集する方法を考えて見ました。私自身、競馬予想を行っておりその予想精度を向上させるために、過去のレー...
競馬予想

ホープフルSを予想してみた(2024/12/28)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2023年の印予想ワイド的中率は85.7%※6頭選びその6頭でワイド当たりが作れれば的中とする回収率は76.27%...
スポンサーリンク