カテゴリーに分類出来ない雑多な記事です。

第99回箱根駅伝復路・感想(2023)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
今年も始まりました第98回箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。 復路もバタバタしていて7区途中からしか見れてないです。 駒澤大が逃げ切るのかどうかという野がポイントですね。 その辺に注目して視...

第99回箱根駅伝往路・感想(2023)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
今年も始まりました第99回箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。 今年も出かけたりなんだりがあったのでぼちぼちしか見れていませんが、状況は随時追っていたので軽く感想を記載します。 ※中継や記事を...

日々綴年間報告(2022年度)
日々綴の状況報告2022年も本日で終わりとなります。 今年の日々綴の状況を皆様に包み隠さずご報告致します。 ページビュー数2022年の合計PV数は376,064(2022/12/29までの集計)となりました。 2021年の同じ期間での合計P...

Amazonから「誠に申し訳ございませんが、以下のご注文について、出荷工程上の原因によりお届けすることができません。」というメールが届いた。
あらすじAmazonから「誠に申し訳ございませんが、以下のご注文について、出荷工程上の原因によりお届けすることができません。」 というメールが届いた後にメールが来た商品の「発送しました」というメールが届くという謎の事態に直面。 チャットで聞...

第98回箱根駅伝復路・感想(2022)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
今年も始まりました第98回箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。 復路もバタバタしていて7区途中からしか見れてないです。 往路優勝の青山学院。そのまま完全優勝なるかどうか。 駒澤大学は連覇なるの...

第98回箱根駅伝往路・感想(2022)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
今年も始まりました第98回箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。 今年は午前中出かけたので4区の途中からしか見てませんが、状況は随時追ってたので軽く感想を記載します。 今日も天気は良さそうだった...

2021年度サイトの収支報告とご挨拶
2021年度のサイトの収支報告まずは去年1年間もご愛顧誠にありがとうございました。 GoogleAdSenseを導入したのが2021年の2月でした。 ほぼ1年経ちましてやっと収益を得ることが出来ました。 その為2021年のサイトの収支報告を...

第97回箱根駅伝復路・感想(2021)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
第97回箱根駅伝復路箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、感想を書くようになりました。 (去年を除く) 今日も天気は良さそうです…寒そうですね。 順調に進みそうですねぇ。 創価大学が逃げ切るのかが気になる展開。 青山学院はシード落ちす...

第97回箱根駅伝往路・感想(2021)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
今年も始まりました第97回箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、 毎年感想を書くようになりました。 今日は天気は良さそうです…寒そうかな? 順調に進みそうですねぇ。 青山学院が連覇するのか。他のチームが出てくるのか。 コロナ禍...

【2021年のご挨拶】
2021年のご挨拶あけましておめでとうございます。 昨年も当ブログをご愛顧いただき、ありがとうございました。 今年も変わらず毎日更新を続けて行きます。 今後ともよろしくお願い致します。 おそらく今年も内容は殆ど変わらず。 メインはCitie...

プラグインを利用して元のブログに近づける / さくらのブログからWordPressへの移転(4)
14年続けたブログの失敗移転作業この度、さくらのブログからこのブログへと移転しました。 その作業内容や難しかった部分、移転方法などを記載します。今回は、利用したプラグインの紹介がメインです。 元のブログとの違いを埋める元のブログとは随分と見...

さくらのブログの型式からWordPress型式への変換 / さくらのブログからWordPressへの移転(3)
14年続けたブログの失敗移転作業この度、さくらのブログからこのブログへと移転しました。 その作業内容や難しかった部分、移転方法などを記載します。今回は、さくらのブログの型式からWordPress型式への変換がメインです。 プラグイン:Mov...

6000記事の移転とデザイン – さくらのブログからWordPressへの移転(2)
14年続けた(6000記事以上)ブログの移転作業この度、さくらのブログからこのブログへと移転しました。 その作業内容や難しかった部分、移転方法などを記載します。 結論から言いますと、移転は失敗してます。 PVが前回より悪化し1/10ぐらいに...

さくらのブログからWordPressへの移転(1) – 切っ掛けとドメイン取得・設定
14年続けた(6000記事以上)ブログの移転作業この度、さくらのブログからこのブログへと移転しました。 その作業内容や難しかった部分、移転方法などを記載します。 結論から言いますと、移転は失敗してます。 PVが1/8ぐらいになっています。 ...

サイトの移転についての報告
サイトを移転しましたこのサイトは「日々綴 ~毎日更新し続けるブログ~」の後継です。 長らく日々綴:でやってましたが移転となりました。 今後ともご愛顧のほどお願いいたします。 1週間以上経ってしまいましたが今だあちこち工事を続けています。 と...

年始のご挨拶

年の暮れのご挨拶

ブログ開設14周年のご挨拶

第95回箱根駅伝復路・感想(2019)【東京箱根間往復大学駅伝競争】
