ウイニングポスト10 テンポイントの香港トリプルクラウンと自家生産馬のダービー(1979年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじテンポイントが順調に勝利と賞金を稼いでくれているなか、フクスアルファ、フクスベータという自家生産馬がGIを勝利しました。上記に続く馬も欲しいので奮発して金のお守りを利用。手駒を若干増やしました。今年はフクスベータが三冠馬と... 2023.04.23 ウイニングポスト10
競馬予想 フローラSとマイラーズCを予想してみた(2023/04/23) 競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます... 2023.04.23 競馬予想
ガイアの夜明け 感想 『”昭和の横丁”大作戦』【今日の「ガイアの夜明け」感想】 今日のガイアを3行で昭和の横丁の新造と生き残りについて歌舞伎町に新たな横丁が出来ました古い横丁は生き残る道を探していました。※この記事はガイアの夜明けを見ながら自分のメモ書き的な感じで書いている記事です。放送内容を引用してます横丁お洒落な街... 2023.04.22 ガイアの夜明け 感想
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン) おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[689] Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。エラー探しで時間が無くなって…前回の更新で書いていたエラーの原因が全く分からずそれの調査に時間が取ら... 2023.04.21 Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
ウイニングポスト10 テンポイントの海外挑戦と自家生産馬の活躍(1978年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじテンポイントがGIを11連勝するという事態になっていました。健康もプラスとなっていてまだまだ元気です。そしてもりもり稼いでくれていました。序盤攻略にはかなり必要な馬であることは間違いありません。これだけGIを勝てますし設備... 2023.04.20 ウイニングポスト10
ウイニングポスト10 テンポイントの海外挑戦と序盤攻略(1978年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじテンポイントは充実した1年を送っていました。古馬王道完全制覇をゲットしGIも連勝中。どんどん成長していきパワフルになっています。日本レコードをバンバン出してお金もじゃんじゃん稼いでくれました。今年は怪我だけ注意しつつ海外挑... 2023.04.19 ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン) Load Order Mod 2 にして失敗した / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[688] Load Order Mod 2を導入してみたら失敗したLoad Order Modが新しくなるという話を聞いていまして。β版が出ているので少し時間あるので更新してみるかとやってみたら大失敗しました。環境ぶっ壊れました。エラーダイアログが出... 2023.04.18 Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
プロ野球スピリッツA 4200万DL記念10連福袋40連回してみた / 球春到来プレゼントスカウト結果【プロ野球スピリッツA】(144) プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:STARROAD選手ボーナスが100%の時にどれだけ稼げるかがポイントとなるスターロード。今回は仕事が忙しかったり私事が忙しくて時間が取... 2023.04.17 プロ野球スピリッツA
ウイニングポスト10 テンポイントの古馬王道完全制覇による序盤攻略(1977年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじテンポイントが春古馬三冠をゲットして春競馬を締めくくりました。彼の強さやスピードは、まさに競馬史に刻まれるべきものであり、彼を超える競走馬が現れることを待ち望む声も聞かれました。しかし元気そうな候補がいないというのが事実で... 2023.04.16 ウイニングポスト10
NIKKE イベント:Licence to Kill[勝利の女神:NIKKE] イベント:Licence to Killいつものイベントが開催されています。今回はジャッジスという機関のお話。シージペリラスというチームのニケが人間を暗殺するみたいな。あれ?ニケって人間殺さないんじゃなかったっけみたいな。まぁ、そう言う謎の... 2023.04.16 NIKKE
競馬予想 皐月賞とアンタレスSを予想してみた(2023/04/16) 競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます... 2023.04.16 競馬予想
ガイアの夜明け 感想 『お気に入りの服 いつまでも ~アパレル大量廃棄からの脱却~』【今日の「ガイアの夜明け」感想】 今日のガイアを3行でアパレルの大量廃棄問題についてユニクロはお直しサービスを始めたようですFOREVER21が日本再上陸。超寿命素材を使うようです※この記事はガイアの夜明けを見ながら自分のメモ書き的な感じで書いている記事です。放送内容を引用... 2023.04.15 ガイアの夜明け 感想
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン) おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[687] Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。山の上の駅付近の開発住宅地が広がる土地に駅を作りましたのでその周辺を少しだけ開発します。Before... 2023.04.14 Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
ウイニングポスト10 テンポイントの春古馬三冠(1977年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじ1976年はテンポイントがGI2勝してくれたのは大きかったです。菊花賞と有馬記念を獲得しました。来年は春古馬三冠を目指します。今年はテンポイント中心となりそうですが。クラシック勢は期待ができません。唯一の3歳馬であるダンケ... 2023.04.13 ウイニングポスト10
ウイニングポスト10 テンポイントのクラシック挑戦(1976年攻略-2) 【Winning Post10】 前回までのあらすじテンポイントがクラシックに挑戦して重賞レースを数こなしていますがなかなか勝ちきれません。競合相手が極めて強力であることが挙げられます。しかしながら、その障壁を打ち破り、勝利を手中に収めることができるかどうか、今後の展開が注... 2023.04.12 ウイニングポスト10
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン) おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[686] Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。消防本部などを作る今回公開された素晴らしいアセットに合わせて、街並みを一新することになりました。その... 2023.04.11 Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)
プロ野球スピリッツA Sランク契約書開封 / 俺の球場飯 【プロ野球スピリッツA】(143) プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:俺の球場飯球場飯イベント始まりました。いつも通り食材手に入れるという面倒さが際立ちます。ホント時間が掛かるので嫌なイベントですね。経験値... 2023.04.10 プロ野球スピリッツA
NIKKE イベント:Cherry Blossom [勝利の女神:NIKKE] ハーフアニバーサリー(4/27)NIKKEがサービス開始から半年を迎えるそうです。私はまだ3ヶ月ぐらいしかプレイしていませんけども。それに伴いイベントを行うようです。グローバルキャラクター人気投票なんてのもあるようです。生放送とかはどうでも... 2023.04.09 NIKKE
ウイニングポスト10 テンポイントのクラシック挑戦(1976年攻略-1) 【Winning Post10】 前回までのあらすじ1975年はイチフジイサミ君が引っ張ってくれました。しかしそのイチフジイサミ君がいなくなりました。史実馬で活躍しそうなのはテンポイントだったんですが2歳デビューは敵わず。3歳デビューとなるのが確定しました。クラシック戦線に... 2023.04.09 ウイニングポスト10
競馬予想 桜花賞を予想してみた(2023/04/09) 競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます... 2023.04.09 競馬予想