スポンサーリンク
競馬予想

NHKマイルCと新潟大賞典を予想してみた(2023/05/07)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます...
ウイニングポスト10

タカラテンリュウでクラシックを狙う(1982年攻略-1) 【Winning Post10】

前回までのあらすじフクスベータは、競馬界において圧倒的な強さを誇る存在となり古馬王道完全制覇を成し遂げました。次世代につながるGIを勝てるような後継馬として期待されていた若手馬たちは、GIでの勝利に至ることができずフクスベータを超える存在が...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[693]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅前の街並みを整える先日から進めている駅前の土地の開発計画を引き続き進めていくことになりました。この...
ウイニングポスト10

ハイセイコーの子だけが頑張る秋競馬(1981年攻略-2) 【Winning Post10】

前回までのあらすじハイセイコーの血を引くフクスベータは、古馬王道完全制覇を目指し、勝利に向けて日々猛特訓を積んでいます。しかし、彼らの挑戦の道のりにはジャパンカップという難関が待ち受けています。このレースは、国内外のトップレベルの競走馬たち...
ウイニングポスト10

自家生産馬の春古馬三冠とカツトップエースのクラシック攻略(1981年攻略-1) 【Winning Post10】

前回までのあらすじ1980年はフクスベータとハツシバオーの年でした。この2頭でほぼ全ての勝ち星を挙げてくれました。ハツシバオーは引退となりましたので今年はフクスベータに引っ張って貰いますが。この子もいつまでという状態ではあります。カツトップ...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

駅前を作る / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[692]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。新しい駅を作る工業地帯の近くに作った駅を長らく放置していたので少しだけ開発しました。2面4線の駅とな...
プロ野球スピリッツA

SランクTS契約書(第1弾)開封 / 熱闘スタジアム 【プロ野球スピリッツA】(146)

プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:熱闘スタジアムリアルマネーを使う事で有利になるイベントの開催です。収入ボーナスのボーナス選手を集められるかが問題ですからねぇ。今回はあま...
NIKKE

ハーフアニバーサリーとイベント:OVER ZONE [勝利の女神:NIKKE]

ハーフアニバーサリーハーフアニバーサリーということで色々大きな更新が入っていました。新しいイベントがメインとなっていて、SSRニケのプレゼントもありました。あまり使えるようなキャラではないような気がしますが…SSR:ライSMGでバーストIで...
競馬予想

天皇賞(春)を予想してみた(2023/04/30)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます...
ウイニングポスト10

ダートキングハツシバオーの引退とフクスベータの年度代表馬(1980年攻略-2) 【Winning Post10】

前回までのあらすじダートキングのハツシバオーがダート戦線で勝利を重ねてくれています。フクスベータも自在の脚を使ってGIを好走しています。ただクラシック勢が思うように活躍出来ず。タマモコトブキがやっと桜花賞を取ってくれたぐらいでした。それ以外...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[691]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。住宅地を作るちょっとローカルな住宅地というコンセプトで街並みを作ります。Before少しだけ作りかけ...
ウイニングポスト10

ハツシバオーと自家生産馬の活躍 (1980年攻略-1) 【Winning Post10】

前回までのあらすじ去年はテンポイントが大活躍してくれました。まさかの凱旋門賞勝利というのもあり。なんだかんだでGI20勝という快挙を成し遂げました。テンポイントの年だったなぁと思います。今年のスター候補はハツシバオー…フクスベータとなるのか...
ウイニングポスト10

テンポイントの凱旋門賞挑戦 (1979年攻略-2) 【Winning Post10】

前回までのあらすじ自家生産馬フクスベータがそこそこ活躍してくれました。三冠馬になって欲しかったですけどどうやっても皐月賞取れませんでした。菊花賞を狙えるかどうか。テンポイントは相変わらず弾けていますが6歳までとなるでしょう。後に続く馬が出て...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[690]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。エラーからの復旧前々回から更新でも書いていたエラーの原因が全く分からない問題。日曜日の使える時間をフ...
プロ野球スピリッツA

Sランク契約書開封 / イベントの狭間 【プロ野球スピリッツA】(145)

プロ野球スピリッツAプレイ記録スマホゲーの中では一番プレイしているプロスピAの記録となります。イベント:プロスピフェスタ小イベントのプロスピフェスタが行われています。イベントの狭間のイベントですね。特に何かするという訳でも無いので流してます...
NIKKE

イベント:Licence to Kill HardMode[勝利の女神:NIKKE]

イベント:Licence to Killいつものイベントが開催されています。HardModeが解放されたので早速プレイ。1-12は32900あれば突破可能でした。このストーリーは、深い感情を揺さぶられるようなDの後日談が描かれており、心に強...
ウイニングポスト10

テンポイントの香港トリプルクラウンと自家生産馬のダービー(1979年攻略-1) 【Winning Post10】

前回までのあらすじテンポイントが順調に勝利と賞金を稼いでくれているなか、フクスアルファ、フクスベータという自家生産馬がGIを勝利しました。上記に続く馬も欲しいので奮発して金のお守りを利用。手駒を若干増やしました。今年はフクスベータが三冠馬と...
競馬予想

フローラSとマイラーズCを予想してみた(2023/04/23)

競馬予想コーナー主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、2022年の印予想ワイド的中率は80.5%回収率は70.25%となりました。その実績をひっさげ?予想をしていきます...
ガイアの夜明け 感想

『”昭和の横丁”大作戦』【今日の「ガイアの夜明け」感想】

今日のガイアを3行で昭和の横丁の新造と生き残りについて歌舞伎町に新たな横丁が出来ました古い横丁は生き残る道を探していました。※この記事はガイアの夜明けを見ながら自分のメモ書き的な感じで書いている記事です。放送内容を引用してます横丁お洒落な街...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[689]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。エラー探しで時間が無くなって…前回の更新で書いていたエラーの原因が全く分からずそれの調査に時間が取ら...
スポンサーリンク