競馬予想

フローラSとマイラーズCを予想してみた(2023/04/23)

競馬予想コーナー

主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。

個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、
2022年の印予想ワイド的中率は80.5%
回収率は70.25%となりました。
その実績をひっさげ?予想をしていきます。

フローラS(GII) 04/23 東京競馬場 芝2000m 出走する注目馬

イングランドアイズ

母が良血。オークス勝利、秋華賞2着の馬。
クイーンCでも4着ということで実力はあるか。
何とかオークスへですね

ドゥムーラン

前走の決め手が良かった馬。
後方から一気に差し切ってますからねぇ。
東京競馬場なら末脚勝負となりますしいけるかな?

データ分析:サンケイスポーツ賞フローラステークス 今週の注目レース JRA

オークストライアルです。

3連単20万円超の高配当がある
私も外すのが多いレースで苦手です。
というか予想しづらいんですよ。経験浅い馬ばかりで。

前走GIII組が存在感

前走GIII組と1勝クラス組が多めとのこと。

通算出走回数4戦以下。5戦以上は3着内なら

勝ちきる馬は4戦以内。
3着なら5戦以上。むずかしい

新馬戦勝利馬が5連勝中

13頭以上の新馬戦勝利馬に注目とのこと。
キャリアも4戦以下と。

フローラS予想

馬番:馬名
14:イングランドアイズ
11:ドゥムーラン
12:ティファニードンナ
6:キミノナハマリア
7:ゴールデンハインド
×15:ビクシレーション

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:イングランドアイズ

前走GIIIで4着という実績を残しています。
13頭以上の新馬戦を勝利し前走GIII、2戦。
上の条件が当てはまるのがこの馬しかいませんね。
外側で差し馬っぽいですし追い込んでバサッとやってほしいです

対抗:ドゥムーラン

鞍上の東京競馬場はDレーンが絶好調。
鞍上が好調過ぎるというのがありますのでいれておかないと不安。
1勝しかして無いのでさっぱり解りませんけど。
前走の上がり34.2ということで雰囲気的にありそうな馬じゃないかなと

単穴:ティファニードンナ

新馬戦を13頭以上での勝利。
1勝クラスで3着という結果。
若干間が開いてますけども乗り込んできたと信じたい。
鞍上ルメールだったらなぁ…。

連下:キミノナハマリア

2勝馬という事でこの中では実績上位になるんですかね。
既に5戦していると言う部分がありますが。
まぁ…3着以内ならあるんじゃないかなと。

連下:ゴールデンハインド

ゴルシ産駒!
前走GIII組。不良馬場で4着に来てますからねぇ。
好走を続けているのは続けているのでこの馬も2着3着はある気がします。

穴:ピクシレーション

大外の一頭。
10番人気以下で来そうな馬を探してますが難しいですねー
新馬戦勝利している馬というだけです。
んー。いや。流石にないか?何となくですもう。

マイラーズC(GII) 4/23 京都競馬場 芝1600m 出走する注目馬

シュネルマイスター

NHKマイルCの覇者です。
GI実績最上位のこの一頭は断然ですよね。
ただ勝利してないところでここで勝ちきりたい所かなと。

ジャスティンスカイ

ここ3連勝しているという上がり馬というんですかね。
マイルで3連勝中なのでその勢いでここも行けるか。
休み明けの出走でも全然OKのようです

ソウルラッシュ

前走マイルCSで4着。
阪神でやったマイラーズCで勝利している一頭。
京都に変わって開幕週なら?

データ分析:読売マイラーズカップ 今週の注目レース JRA

キャリア20戦以内

20戦以内…メイン所は20戦以内ですかね。

前走1着もしくは2着以下でもタイム差0.4差

大敗直後だと微妙という感じの用です。

前走単勝人気が5番人気以内

前走の単勝人気にも注目が必要な模様

前年以降のJRA重賞で3着以内

JRA重賞での実績が重要とのこと。
重賞経験無くても前年以降の右回り12頭以上で2着以内。

前走から中2週以内は除く

優勝馬を予想するには中2週以内は宜しくない模様。
ダイメイフジ、マテンロウオリオンぐらいですね。

マイラーズC予想

馬番:馬名
10:シュネルマイスター
2:ジャスティンスカイ
15:ソウルラッシュ
7:ガイアフォース
8:マテンロウオリオン
×4:サヴァ

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:シュネルマイスター

20戦以内で前走4着ですがタイム差は0.2
前走単勝人気が4番人気、GI安田記念で2着の実績
中2週以上。
全部の条件が当てはまり鞍上ルメール。
本命にするしかないですね。はい。

対抗:ジャスティンスカイ

3連勝中の勢いのある一頭。
重賞実績がないというところから本命には出来ず。
20戦以内、前走1番人気で1着。
中2週以上。重賞実績無し。
ある程度当てはまるので2番手に。

単穴:ソウルラッシュ

2番手はこちらとジャスティンスカイで悩みました。
ほぼ同一です。
20戦以内、前走5番人気で4着。タイム差は0.3
中2週以上。重賞実績あり。
ある程度当てはまるので3番手に。
来てもおかしく無い一頭ですね。

連下:ガイアフォース

マイル戦に出てくるの!?とも思いましたが。
面白そうではある一頭。
20戦以内、前走1番人気で5着。タイム差は0.5なので駄目ですね
中2週以上。重賞実績あり。
ある程度当てはまるので3番手に。
面白そうではあるんですよ。

連下:マテンロウオリオン

中2週なので切ってもいいんですけど面白そうな実績なので。
京都金杯→東京新聞杯→ダービー卿CTでジリジリ順位上げてるんですよ。
3着なら来るかも知れないなぁと。

穴:サヴァ

前走六甲Sで重馬場でオニャンコポンに勝ってます。
ダートから芝に転向してという感じのようですが…。
面白そうな存在ではあるなと。3着狙いで。

結果追記2023/04/23 16:18

※予想的中=印つけた6頭でワイド的中が構成出来たら的中としてます

フローラS結果

結果馬番:馬名
1着7:ゴールデンハインド
2着2:ソーダズリング
3着1:ブライトジュエリー
予想的中×
買い目的中×
払い戻し / 賭け金0 / 500

ゴールデンハインドが見事に逃げ切りましたねぇ。
ペースが遅かったというのもあり開幕週というのもありですかね。
展開がハマったので勝てたという感じかなと思いました。
オークスはどうだろうなぁ。ですね。
ソーダズリングも前で競馬してましたねぇ。
完全な前残り競馬みたいな。

ブライトジュエリーは若干足を使いましたが伸びきらず。
イングランドアイズは惜しかった。出遅れが痛かったのか。
後少しという感じでした。

ということでフローラSは今年も外れました。

マイラーズC結果

結果馬番:馬名
1着10:シュネルマイスター
2着7:ガイアフォース
3着15:ソウルラッシュ
予想的中
買い目的中
払い戻し / 賭け金690 / 500
回収率(払戻合計/賭金合計)82.06 % (11900 / 14500)
予想的中率(的中数/予想数)86.20 % (25 / 29)
買い目的中率(的中数/予想数)51.72 % (15 / 29)

こちらはシュネルマイスターがやってくれました。
想像通りというかそりゃこの中だったらそうでしょうという勝ちっぷりでした。

2着はガイアフォース。こちらも良い脚使いましたねぇ。
マイル?と思いましたけど十分適性ありそうです。
今後も注目かもしれません。

ソウルラッシュも足を伸ばしての3着という感じで。
こちらはガンガン差しが決まった競馬となりました。

シュネルマイスターが気持ち良く勝ってくれたので気持ち良かったです!

タイトルとURLをコピーしました