プレイ記

スポンサーリンク
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[622]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。住宅地の造成空き地を住宅地に変える作業をします。今回対象の土地区画整理は特にせずに家を埋めていきます...
ウイニングポスト9 2022

ディープインパクトの敗北とダイワスカーレット登場(2006年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[048]

前回までのあらすじ前半戦。ディープインパクトが香港トリプルクラウンと春古馬三冠を獲得アドマイヤムーンも2冠馬となり。フサイチパンドラも2冠馬となりました。順調に思えた2006年。後半であんなことになるとは。プレイ方針好きな名馬を購入して大い...
ウイニングポスト9 2022

ディープインパクトの色々な三冠挑戦と自家生産馬の欧州制覇(2006年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[047]

前回までのあらすじディープインパクトがクラシックに挑戦して国内戦線は制覇した物の欧州戦戦で敗北。タップダンスシチーが引退し古馬勢が若干手薄になりました。サイレンススズカ産駒は順調に勝利を重ねていました。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

フォトコン提出 / LSMの新版 / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[621]

第7回フォトコン一次審査終了ゲーム #CitiesSkylines を使ったフォトコンテスト1次審査を開始します❗️9/6まで誰でも投票できますので、気軽に参加してみてください。🗳️投票はこちら🔆高解像度で見たい場合はこちらから※画像は過去...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

自動車学校を作る / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[620]

第7回フォトコン締め切りもうすぐ締め切りまで残り3日となりました。 pic.twitter.com/XnHk0Med0v— CSL Contest (@csl_contest) August 31, 2022 第7回CSLフォトコンテストの...
ウイニングポスト9 2022

タップダンスシチーの最終章とディープインパクト(2005年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[046]

前回までのあらすじディープインパクトがイギリスダービーで敗北するという結果に終わりました。そこからローテションを変更したりと大わらわ。タップダンスシチーはマイペースに勝利を重ね。サイレンススズカ産駒の筆頭、フクスズオタルも勝利を重ねましたプ...
ウイニングポスト9 2022

無敵じゃないディープインパクトとサイレンススズカ産駒の活躍と(2005年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[045]

前回までのあらすじディープインパクトがデビューとなり圧倒的な力を見せていました。キングカメハメハは引退してしまい、古馬筆頭がタップダンスシチーに。8歳になったタップダンスシチーが元気に駆け回ります。サイレンススズカ産駒たちも徐々に勢力を拡大...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

フォトコン#7に提出しました / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・その他 – Cities: Skylines プレイ記[619]

フォトコンに提出完了いよいよエントリー開始!写真の出来栄えは勿論ですが、タイトル、説明文も審査結果に影響します。特に一次審査は一般投票で決まりますので、ご自身のターゲットに"刺さる"写真・タイトル・説明文で囲い込みましょう。 CSL Con...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[618]

Plazas & Promenadesの情報📢Exciting things incoming!📢Get ready to learn more about everything you'll be able to build & play...
ウイニングポスト9 2022

ディープインパクトのデビュー、サイレンススズカ産駒の無敗三冠とステイヤーズミリオン(2004年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[044]

前回までのあらすじキングカメハメハが三冠馬となるべく菊花賞へ挑戦となり。フクスズオタル(サイレンススズカ産駒)が牝馬三冠を目指して秋華賞へ挑戦します。そしてヒシミラクルはステイヤーズミリオンに挑戦してました。プレイ方針好きな名馬を購入して大...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

キングカメハメハのクラシックとサイレンススズカ産駒のオンライン対決制覇(2004年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[043]

前回までのあらすじゼンノロブロイとアドマイヤグルーヴが三冠馬となり。サイレンススズカの子がデビューして活躍を見せ始めました。2004年はサイレンススズカ産駒が本格始動するのとクラシック戦線を賑わせる馬たちがメインとなります。プレイ方針好きな...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

新しいDLCが出るみたいです[Plazas & Promenades] – Cities: Skylines プレイ記[617]

新しいDLC「Plazas & Promenades」久々にDLCが出るみたいです。プラザ&プロムナード歩行者ゾーンとか専門の地区、新たな建物などが追加されるようです。歩行者専用道路、自動車乗り入れ禁止区域…やたら派手な建物もあったり。人に...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

浅草寺アセットは凄い / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[616]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。フォトコンテストまで後少しフォトコンテンストが近づいてきました。エントリー開始まで約1週間、締め切り...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[615]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回もさらっとアセット紹介するための街並みを作ってました。開発対象この区画を開...
ウイニングポスト9 2022

サイレンススズカの子の活躍 / ゼンノロブロイとアドマイヤグルーヴの三冠(2003年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[042]

前回までのあらすじ三冠に挑戦しているのはゼンノロブロイ、アドマイヤグルーヴという史実馬達。確実に取ってくれそうな雰囲気はありました。シンボリクリスエスやタップダンスシチーも活躍を見せるなかサイレンススズカ産駒が実績を残し始めました。プレイ方...
ウイニングポスト9 2022

ゼンノロブロイとアドマイヤグルーヴの三冠挑戦(2003年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[041]

前回までのあらすじシンボリクリスエスが無事に三冠馬となりました。ビリーヴも短距離戦線で頑張っていたり。タップダンスシチーが相変わらず頑張っていたり。そんな感じでスターが連続して出てきていました。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[614]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回もアセット紹介用の街角を作成します。この辺りを開発します計画としてはちょっ...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

[MOD] Intersection Marking Tool 1.10.1(IMT)の使い方(道路や交差点に線を引く)- Cities: Skylines プレイ記[613]

Intersection Marking Tool 1.10.1 の使い方交差点や道路に線を引くMODIntersection Marking Tool 1.10.1の使い方について記載します。しばらく触らないと忘れちゃったりとか新しい機能...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[612]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。路面電車を作る先日路面電車のアセットが公開されていたのでそれに合わせて路面電車を設定します。端っこの...
ウイニングポスト9 2022

シンボリクリスエスと自家生産馬のダブル三冠 (2002年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[040]

前回までのあらすじクラシック勢ではシンボリクリスエスとフクスサイレンスの2頭が頑張っていました。古馬は、マンハッタンカフェとタップダンスシチー、ビリーヴ、ダイタクリーヴァが活躍を見せてくれていましたプレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ...
スポンサーリンク