プレイ記

スポンサーリンク
ウマ娘

イベント:幻想世界ウマネスト / レジェンドレースvsスーパークリーク【ウマ娘プレイ記[015]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。イベント:幻想世界ウマネスト謎の世界観なイベントが始まりました。ファンタジーなストーリーとなっていますねぇ。エルコンドルパサーとグラスワンダーが主役とな...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

城の作り方(石垣と堀) / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[484]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)日本的な城の作り方(石垣、堀)マップを新しくしたのでまたシンボルとなるお城を作りたくなりました。今回は平城…水城を作りたい!そうなると重要なのが堀これをしっかり作ろうと...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

街中のオアシス的な場所 / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[483]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)街中に緑地を作る大きな高層ビルを作ったのですがその隣のスペースをどうするかなぁと悩んでいました。GoogleMapとか眺めていたのですが。緑地っぽいのを作ってみようと思...
ウイニングポスト9 2021

ビワハヤヒデの古馬王道完全制覇と引退【Winning Post 9 2021】プレイ記[021]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬を名馬と競わせて勝利させる!サイレンススズカを自家生産し血脈...
ウマ娘

イベント ジェミニ杯結果 / ピックアップサポートカードガチャ10連の結果【ウマ娘プレイ記[014]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。ジェミニ杯の結果ジェミニ杯が終わりました。私のチームはオープンリーグAグループに進出。見事大敗しました。6位7位8位と下位独占するという悲しい結果でした...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

坂の住宅地を作ってみた / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[482]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)坂の住宅地を作る坂にある住宅地を美しく作れるアセットが出たので早速利用して街並みを作ってみます。このような景色が作れますよ!しっかりと坂に合わせて作られてるという感じが...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[481]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)今日の街角の風景街角を作っていたら遅い時間になってしまったという。Cities: Skylinesは時間泥棒過ぎますね。全手動開発なので時間がかかってしょうがないです。...
ウイニングポスト9 2021

ヒシアマゾンとナリタブライアン! 【Winning Post 9 2021】プレイ記[021]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。1993年はベガとビワハヤヒデが共に三冠を獲るという大活躍。自家生産馬のフクストムもGIを取ってくれるなど関連馬が...
ウマ娘

イベント ジェミニ杯(オープンリーグ・ラウンド1)【ウマ娘プレイ記[013]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。チャンピオンズミーティング ジェミニ杯 オープンリーグジェミニ杯が始まりました。今回もBランクまで限定のオープンリーグに参加します。Aグループ進出決定は...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

商店街の作成 / アセット紹介:建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[480]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)商店街の景色を作る今回は以下の区画に商店街的な雰囲気を作ります。まずはInterSectionMarkingtoolでお絵かきをしてから建物を置いて行きます。そして小学...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

素晴らしい住宅アセットの登場!(JPEH) / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[479]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)住宅街があっという間に!?JPEHという日本の住宅街を作るのに最適なアセットシリーズがでました!そりゃ嬉々として飛びつきますよ!なんと言っても凄いクオリティの作品ですか...
ウイニングポスト9 2021

ベガとビワハヤヒデの三冠と[皇帝]メジロマックイーンの引退 【Winning Post 9 2021】プレイ記[020]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじ1993年前半戦。ビワハヤヒデとベガがクラシックの三冠チャレンジをしていました。メジロマックイーンの調子も良く牧場全体が活気に満ちあふれていました。プレイ方針好きな名馬を購入し...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

電車の車庫を作る / アセット紹介:プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[478]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)駅に車庫を作る小規模な鉄道の車庫を作ってみました。結構作り方も分かってきたのである程度あっさりと作ることが出来ました。小物はまだ少ないですけど線路はしっかり作りましたS...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物・プロップ – Cities: Skylines プレイ記[477]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)更地から街を作る新しいマップに移行して街を作ってます。纏まった時間が取れないため全然開発が出来ていません。今日は産業地区を作っていました。漁業も開始してみたり。まだ人口...
ウイニングポスト9 2021

ベガとビワハヤヒデの1年の始まり!【Winning Post 9 2021】プレイ記[019]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。前年はこれと言った活躍馬もおらず悲しい結果の1年となりました。最強なメジロマックイーンも微妙な感じでした。ホープフ...
ウマ娘

イベント:花咲く乙女のJunePride / サポートカードガチャ結果 【ウマ娘プレイ記[011]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。イベント:花咲く乙女のJunePrideストーリーイベントが始まりました。イベント形式は以前のタイプと一緒ですね。育成してPT稼いでルーレット回したりと...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物 – Cities: Skylines プレイ記[476]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)高速道路の料金所を作りたい紺野つかささんの高速道路アセットを前回に引き続き使って遊んでいきます。とにかく料金所を作りたくてですね。色々と頑張ってたんです。そしてやっと形...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物・プロップ – Cities: Skylines プレイ記[475]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)紺野つかささんの高速道路アセット限定公開されている高速道路アセット。使用させて頂こうとサブスクライブして色々弄ってたらあっという間に数時間食ってました。インターチェンジ...
ウイニングポスト9 2021

メジロもオペラも負ける年 【Winning Post 9 2021】プレイ記[018]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。前回は調子の上がらないメジロマックイーンやオペラハウスの話をしました。下期に入り回復しているのかを確認しました。プ...
ウマ娘

レジェンドレース vs トウカイテイオー / サポートカードガチャ結果 / イベント Brand new Friend【ウマ娘プレイ記[010]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。レジェンドレースの結果レジェンドレースが始まりました。最初はウオッカ、次はトウカイテイオーどちらも勝利することが出来ています!レジェンドレース vs ウ...
スポンサーリンク