プレイ記

スポンサーリンク
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

MOD整理で建物が表示されなくなった!?  / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[643]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。MODを整理したら建物が表示されなくなった先日Compatibility Reportを更新してサブ...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

Compatibility Report v2の紹介 / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[642]

新DLC「Roads & Vehicles」が発表(無料)11月15日に無料のコンテンツアップデートが行われます。道路関連や車両の追加などが行われるようです。また…MODとか使えなくなるんですかねぇ。やっと落ち着いてきたのに。15日という事...
ウイニングポスト9 2022

ゴールドシップの古馬王道制覇の道と引退(2015年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[066]

前回までのあらすじゴールドシップは春古馬三冠を達成。秋古馬三冠を達成すべく着々と準備をしていました。ドゥラメンテは二冠馬となりましたが菊花賞は回避予定。他の自家生産馬はいまいちな戦績となっていました。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽し...
ウイニングポスト9 2022

ゴールドシップの最終年は古馬王道挑戦(2015年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[065]

前回までのあらすじここ数年のメインはゴールドシップでした。そのゴールドシップも早6歳。引退示唆が出たので今年で引退となります。最終年をどのような強さで駆け抜けてくれるのかに注目でした。クラシックではドゥラメンテがいますが…それ以外の自家生産...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

田畑の景色を作る / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[641]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。駅の北側の土地はだたっぴろい...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

Vehicle Selector 1.2の紹介とおすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[640]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。とはいえ30分しかなかったの...
ウイニングポスト9 2022

ゴルシの活躍と自家生産馬の牝馬三冠挑戦と欧州での牝馬三冠(2014年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[063]

前回までのあらすじサインレススズカ産駒などが頑張ってくれているなかゴールドシップは秋古馬三冠を獲得。年度代表馬にもなっていました。サイレンススズカの血族達は順調に勝利を重ねており「サイレンススズカ系」を作る為に頑張ってくれていました。プレイ...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[639]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。開発前適当に区割りしている学...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物・プロップ – Cities: Skylines プレイ記[638]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える駅近の土地の開発を進めます。開発前向かって左側部分がすっぽり空いているのでその辺...
ウイニングポスト9 2022

ゴールドシップの秋古馬三冠挑戦と牝馬三冠の獲得(2013年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[062]

前回までのあらすじ2013年前半。期待していたゴールドシップが天皇賞春しか取れないという事態に陥りました。フクスザイワナイやフクスニノヘがクラシック戦線で善戦するもピリッとせず。欧州戦線で牝馬マイル三冠を取った馬もでましたが全体的に低調に進...
ウイニングポスト9 2022

ゴールドシップの失速と自家生産馬の活躍(2013年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[061]

前回までのあらすじ2012年はゴルシが頑張った1年でした。見事に三冠馬となりまして、フクスセンダイという自家生産馬が米国芝三冠を獲得。三冠馬が多く生まれってくれました。2013年も三冠馬を狙う若駒立ちが頑張っていました。プレイ方針好きな名馬...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[637]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える先日作り始めた駅近の土地の開発を進めます。開発前開発後全体的に建物が増えました。...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[636]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。またバグの発生今日は起動に失敗すること3回という形となり全然開発出来ませんでした。何が起きたかといえ...
ウイニングポスト9 2022

ゴルシの三冠達成と失速した後半戦(2012年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[060]

前回までのあらすじゴールドシップの三冠挑戦がメインとなっていました。フクスセンダイは米国芝三冠を狙いに行ってます。牝馬勢は壊滅という中GIはかなり勝てていたので順調かと思っていましたが…プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬...
ウイニングポスト9 2022

ゴルシの三冠挑戦と自家生産馬の活躍(2012年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[059]

前回までのあらすじサイレンススズカ産駒などが頑張っている中ゴルシが2歳戦線に颯爽と登場。いまいち勝てませんでしたがクラシック戦線に名乗りを上げましたプレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬を名馬と競わせて勝利させる!サイレンス...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物・鉄道 – Cities: Skylines プレイ記[635]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。新駅設置久々に新しい駅を作りました。いつも通りの2線のローカル駅です。ここから道路を広げていきます。...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[634]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回も1時間という時間しか無かったのでアセット紹介街区をさくっと作成しました。...
ウイニングポスト9 2022

ゴールドシップが登場! (2011年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[058]

前回までのあらすじ自家生産馬勢が中心となっていて盛り上がりに欠ける展開。牝馬三冠を狙うサイレンススズカ産駒のフクスズワッカナイ。オルフェーヴルを負かしたフクスズアカイガワなどがいますが。戦績はピリッとせず。そんな中、あの名馬が登場します。プ...
ウイニングポスト9 2022

自家生産馬達が頑張る年 (2011年前半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[057]

前回までのあらすじ自家生産馬中心のゲームになってきているここ最近。名馬もほぼ引退しての起こっているのはルーラーシップぐらい。やっとゴルシが指導しますが…前半戦には出てこない状態。スター不在で淡々と進みます。プレイ方針好きな名馬を購入して大い...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[633]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回はこの地域の開発を行います。道路だけ敷いた図撮影したい建物を配置新しく導入...
スポンサーリンク