競馬予想

中京記念を予想してみた(2022/07/24)

競馬予想コーナー

主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。

個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、
去年の回収率はワイドのみしか買わずに9割近くとなりました。
その実績をひっさげ?予想をしていきます。

中京記念(GIII) 07/24 競馬場 芝1800m 出走する注目馬

ファルコニア

近5走の戦績がかなり安定している一頭・
マイラーズカップ3着。
普通に実力出せれば勝利は余裕か?

シャーレイポピー

前日3番人気。
福島牝馬Sでは惨敗してますが展開が向いていなかっただけかもしれません。
ある程度戦績は安定しているので勝ち負けあるか。

ヴァリアメンテ

前日4番人気
ストークSみたいな勝ちっぷりがでいれば強いかと。
初めてのコースでどうでるか。

これと言った馬がいない微妙な難しさがあります

データ分析:トヨタ賞中京記念 今週の注目レース JRA

近年は5歳以下の馬が中心

年齢が6歳以下であることが重要のようです。
更に近年は6歳も不振のようなので6歳も割引となります。

取りあえず8頭いるので記載は省略

馬体重480kg以上

480kg未満はなかなか厳しいようです。
これは前日では解らないので当日確認ですね。

差し馬優勢

小倉なのでどうなんだろうという感じではありますが。
直近みても前が残ってる感じがするんですよねぇ。

同年3月以降のJRAレースで2着以内

キャリア16戦以上で3月以降で連対とってないのは評価を下げても良さそう。

前走との感覚が中3週から10週

他には前走が東京か阪神だそうです。
結構多くの馬が当てはまるので。

今回は小倉ですしねぇ…色々と難しい気がします。

中京記念予想

馬番:馬名
2:ミスニューヨーク
15:ファルコニア
10:シャーレイポピー
3:コルテジア
14:ベレヌス
×9:ワールドウインズ

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:ミスニューヨーク

牝馬と言えば夏です。
5歳馬ですしキャリアも悪くないです。
前走はヴィクトリアマイル…GIですし。
今回のメンバーなら…?
小倉の経験もあるのでその辺も安心です。
斤量54というのも魅力です。

対抗:ファルコニア

戦績が安定していますからねぇ。
本命でも良いのですが中12週、斤量、小倉という分で少し割引。
一応小倉経験もあるので問題は無さそうですが…。


単穴:シャーレイポピー

4歳牝馬という若々しさ。
斤量52ですし。一発やらかしてくれそう何かを感じました。
ちょっと人気してますけどね。

連下:コルテジア

重賞勝利経験がありますし。
前走叩いて一変していれば面白い存在じゃないかなと。
入れておいても面白いかなと。

連下:ベレヌス

5歳馬。
前走上がり33.6という部分は魅力的。
小倉の経験もあります。
まずまず安定している戦績からも抑えておいて良さそうな気がします

穴:ワールドウインズ

小倉で2勝している馬。
前走は3着ですが…それ以前が。
得意な小倉なら一発ありそう?

結果追記2022/07/24 16:02

※予想的中=印つけた6頭でワイド的中が構成出来たら的中としてます

中京記念結果

結果馬番:馬名
1着14:ベレヌス
2着11:カテドラル
3着15:ファルコニア
予想的中
買い目的中×
払い戻し / 賭け金0 / 500
回収率(払戻合計/賭金合計)82.80 % (18300 / 22100)
予想的中率(的中数/予想数)80 % (36 / 45)
買い目的中率(的中数/予想数)37.77 % (17 / 45)

ベレヌスが鞍上西村騎手の思い切った騎乗により見事に逃げ切ったという形となりました。
展開も落ち着いたというのもあったのかさくっと逃げれましたねぇ。
最後ファルコニアが来て差し切るかと思ったんですが。
粘りきりました。

カテドラルは外からガツッと入ってきて、ミスニューヨークの前塞いじゃったのでイラッとしましたが。
それがなければミスニューヨーク3着に入れたかもしれない。

ファルコニアは後少しが足りなかった感じですねぇ。

いまいち納得は行きませんでしたが予想は1-3着で当たりました。


タイトルとURLをコピーしました