前回のあらすじ
キングカメハメハが圧勝を重ね、引退後は種牡馬となりました。フクスフォイヤー、フクスヴァルト、フクスモンドは惜しくも大舞台での勝利を逃しました。タップダンスシチーとアドマイヤグルーヴが海外含む主要レースで活躍しました。新馬ではディープインパクトが圧勝し、フクスズシュネルが期待の牝馬です。今年はドリームジャーニーが誕生し、来年のさらなる活躍を目指します。
史実の2005年の日本競馬
- 2005年はなんと言ってもディープインパクトでした。無敗クラシック三冠です
- 牝馬ではラインクラフト、シーザリオ、スイープトウショウなどが活躍してました
- 岡部騎手の引退もこの年でした。
- ダートではカネヒキリが大活躍していました
ディープインパクト 父:サンデーサイレンス 母:ウインドインハーヘア
距離適性1800-3200です。言わずと知れた7冠馬です。
弥生賞は圧勝かと思いきや、クラブ馬にかなり迫られました。
それでも自分の名が付く弥生賞ですからね。しっかり勝利しました。
若干不安が過りましてあ。
皐月賞は勿論圧勝でした。負ける訳がありませんでした。
日本ダービーも圧勝でした。流石最強だけあります。
そしてここから変則ローテ。米国芝三冠に挑みます。
疲労抜きをしつつ挑みました。
ベルモントダービー招待も勝利して、特性:根幹の鬼、目立ちたがりを獲得します。
サラトガダービー招待も何とか勝ちました。
1回負けてしまう波乱があったんですが作戦変えたら余裕でした。
ジョッキークラブダービー招待Sはあっさりと…
とは行きませんでしたが2.5馬身差の勝利となりました。
米国芝三冠を獲得しました!
その後日本に戻ります。
菊花賞は余裕の圧勝となりまして日本の三冠馬にもなりました。
ハリウッドダービーも圧勝してくれまして見事でした。
これで今年のレースは終了となります。
来年は古馬王道完全制覇を狙います。
天皇賞春が若干心配ですがそれぐらいでしょうか。
フクスズシュネル 父:サイレンススズカ 母:フクスギア
距離適性1400-2600の牝馬。
チューリップ賞を制したのはフクスズシュネルでした。
これで桜花賞への切符を手に入れました。
桜花賞はラインクラフト相手に3馬身差の勝利となりました。
デアリングハートは3着でした。
オンライン対戦でも2着に入りました!(ブロンズ)
オークスもシュネルの独壇場でした、。
ドロールムーティという馬に勝利しました。
聴いたこと無いなぁ…
オンライン対戦は9着でした。
紫苑Sも7馬身差の圧勝。
これで秋華賞もしっかりとれそうです。
秋華賞は雨の中のレースでしたが見事に勝利。
これで牝馬三冠を獲得しました!
オンライン対戦は5着でした。
エリザベス女王杯も圧勝してくれまして。
牝馬四冠となりました。
コースレコードも獲得しました。
しかしオンライン対戦は9着でした。
アメリカンオークスでも3馬身差で勝利して今年を締めくくりました。
3歳牝馬路線を完全制覇出来たので、来年はヴィクトリアマイルを取りに行きましょう。
デアリングハート 父:サンデーサイレンス 母:デアリングダンジグ
距離適性1300-1900の牝馬です。GIは勝っていません。府中牝馬Sなどを勝利しています。
チューリップ賞は、4着でした。
桜花賞は上に書いた通りで3着。
やはりGIの壁は高いようです。
オークスは惨敗
紫苑Sも6着と振るわずでした。
距離適性が無いから仕方無いですね…。
それ以外は除外を食らいまくって全然活躍出来ませんでした。
タップダンスシチー 父:Pleasant Tap 母:All Dance
史実ではジャパンカップ、宝塚記念を勝っています。
距離適性は1900-2500となっています。
古馬路線で大活躍したのはタップダンスシチーでした。
大阪杯を圧勝しました。
強すぎる8歳馬です。どこで衰えるのでしょうか。
宝塚記念も圧勝となりました。
少し休みを入れてからの一発目ですがあっさり勝利しました。
KGVI&QESも勝利できました。
まさかの8歳馬勝利です。
凱旋門賞まで勝利。
2着は自家生産馬だったのでタップを出さなければ自家生産馬初の凱旋門賞だったんですが。
タップダンスシチーは凱旋門賞連覇馬となりました。
BCターフも直線で力強く脚を伸ばしてギリギリ勝利。
欧州でも米国でも芝を制しました
ジャパンカップも最後の直線で伸びて勝利しました。
アドマイヤグルーヴにかなり詰められましたが勝てました。
有馬記念
今年最後を締めくくったのもタップダンスシチーでした。
年度代表馬は確実です。
この馬は8歳で輝きを増すという素晴らしい馬でした!
ここで引退させることにしました。
お疲れ様でした。
アドマイヤグルーヴ 父:サンデーサイレンス 母:エアグルーヴ
距離適性は1600-2200と短いです。史実ではエリザベス女王杯を2勝してます。
クラシックは取れていませんがゲームでは連戦連勝
京都記念は9馬身差の完勝でした
中山牝馬Sは大差での勝利。
ヴィクトリアマイルをいつもの通り勝利してました
ダイワエルシエーロに結構詰められましたが。
宝塚記念では流石に勝てませんでしたが…。
京都大賞典で見事に勝利して天皇賞秋へ。
天皇賞(秋)ではあっという間に直線で抜け出してそのまま勝利しました。
この後は、ジャパンカップ、有馬記念と勝つことは出来ず終わりました。
ここで引退となります。
来年からは繁殖で頑張って貰います。
フクストロイ 父:フクスバスクイッチ 母:フクスシリカ
(父父:ハクリョウ、母父:マルゼンスキー)
距離適性2100-3000の牝馬…長距離!?
新馬戦は4馬身差の勝利でした。
距離適性無い中頑張りました。
函館2歳Sなんて全然適正ないのに勝ちました。
相手が弱すぎた…のか?
アルテミスSは内をすくって伸びてきて何とかかわして勝利しました
特性:マイルターボ、ウマソナ:風車鞭○を獲得しました
阪神JF
フクストロイは頑張りましたが3着まで。
やはり力不足だったようです。というか距離適性ですね。問題は
来年はどうしようかなと悩ましい所です。
フクスズムティヒ 父:サイレンススズカ 母:フクスラムスイ
距離適性1800-3100の牡馬です。
新馬戦は9馬身差の圧勝となりました
黄菊賞も圧勝となりました。
ホープフルS
マツリダゴッホ、メイショウサムソンなどを相手に4馬身差の勝利となりました。
強いですね!
来年のクラシック戦線で大活躍してくれそうな雰囲気でした。
フクスグランツ 父:イージーゴア 母:アグネスフローラ
距離適性1700-3100の牝馬となります。
新馬戦は大差での圧勝となりました。
阪神JF
フクスグランツが見事に勝利しました。
2着はアドマイヤキッスがきました。
テイエムプリキュアもいたんですけどね!
来年の牝馬クラシック本命はこの子になりそうです。
出産
フクスバカラの子が一等星となりました。
サイレンススズカ産駒でもそこそこ良さそうな子がいます。
とはいえ今年もパッとしない感じでした。
難しいですねぇ…種付け。
種付け
ウインドインハーヘア⇒ダンスインザダーク
ランズエッジが生まれる配合です。
エアグルーヴ⇒ダンスインザダーク
フォゲッタブルが生まれる配合です。
フクスヴェーゲン⇒フクスヴィルヴェル
自家生産馬同士を配合してみます。
結構強い子が出る率が高いので。
フクスオロワンペ⇒ナリタブライアン
前回サイレンススズカで失敗したのでブライアンを付けてみます
フクスシコロアン⇒サイレンススズカ
去年はフサイチコンコルドで微妙だったので。
フクスシリカ⇒サイレンススズカ
去年はジェイドロバリーで微妙だったので。
フクスダッチャン⇒サイレンススズカ
サイレンススズカで安定した良さげな子が生まれてるので。
フクスバカラ⇒サイレンススズカ
最後になりそうなのでサイレンススズカを。
フクスチューレ⇒A.P.Indy
去年フォーティーナイナーでまずまず。
ダート専門としてエーピーインディを付けます
フクスツァイヘン⇒テイエムオペラオー
去年サンデーサイレンスで失敗したので全く別系統を
フクスパンター⇒キングカメハメハ
去年はサクラユタカオーでまずまずの子が生まれましたので。
キングカメハメハで。
フクスブリッツ⇒サイレンススズカ
始めてとなりそうなのでサイレンススズカを。
フクスポリリズム⇒フクスディード
自家生産馬同士での配合。
短い距離専門にはなりそうですが…
フクスラムスイ⇒サイレンススズカ
去年はゼンノエルシドでそこそこの馬が生まれました
フクスリーベ⇒サイレンススズカ
こちらは去年失敗してるので取り合えずサイレンススズカを。
マンファス⇒ストリートクライ
米国馬を付けてみます。
メジロドーベル⇒マンハッタンカフェ
メジロシャレードが生まれます。
ロッタレース⇒サクラユタカオー
いろいろな因子が高まりそうなので。
という感じで今年もサイレンススズカ多めに付けてみました。
売却
ずば抜けて高く売れた子はいませんでした。
それえもそれなりに稼ぐことは出来ています。
サイレンススズカの子達は活躍してくれるでしょうか。
この世代は、ディープスカイ、エスポワールシチーなどがいますね。
そして去年買い忘れていたダイワスカーレットを購入しておきます。
海外でもあまり良い馬は売られていませんでした。
自家生産馬で頑張りましょう。
年末処理
久しぶりに多くのGIを制することができました。
タップダンスシチー、ディープインパクト、アドマイヤグルーヴ
という史実名馬。
フクスズシュネルという牝馬四冠達成者。
2歳馬も元気だったというのが大きいです。
部門別表彰
こちらはいまいちでした。
スプリンター、マイラー、ダートを取れませんでしたからねぇ…。
年度代表馬:タップダンスシチー
そりゃそうでしょう。
春秋グランプリ制覇+凱旋門賞+KGVI&QESですから。
ついでに、欧州最優秀古馬と、欧州年度代表馬も獲得しました。
かなり多くの馬を引退させました。
欧州と米国場が中心ですが。
神速の中距離ランナー:タップダンスシチー
GI17勝してくれたタップダンスシチーは神速の中距離ランナーを貰いました。
フクスユクパラチ
アメリカ所属の牝馬でした。
ダート中心にGI23勝という素晴らしい成績を残しました。
アドマイヤグルーヴ
こちらもGI11勝と活躍しました。
繁殖牝馬として頑張って貰います
最強ステイヤー:フクスヨーガン
GI7勝のステイヤーです。
欧州所属で欧州で頑張ってました。
意外と活躍してました。
まとめ・感想
2005年は多くの名馬たちが活躍した素晴らしい一年でした。ディープインパクトの7冠達成、フクスズシュネルの牝馬四冠獲得、そして8歳馬タップダンスシチーの年度代表馬受賞と、歴史に残る成績が続きました。
アドマイヤグルーヴやフクスヨーガンなど、他の馬たちも素晴らしい活躍を見せてくれました。また、フクストロイ、フクスズムティヒ、フクスグランツなど、新馬たちの活躍も目覚ましく、来年のクラシック戦線が今から楽しみです。
種付けでは自家生産馬同士の配合や、サイレンススズカを中心とした配合戦略で挑みます。来年の結果が待ち遠しいところです。
全体としてGI勝利馬を多く輩出できた充実の一年でした。ただ、スプリンターやマイラー、ダート馬の育成には課題が残りそうです。
来年は、さらなる名馬の誕生と、より幅広い距離・馬場での活躍を期待したいと思います。
次回記事
※このページでは、コーエーテクモゲームスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。