プレイ記

スポンサーリンク
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

第8回CSLフォトコンテストの振り返り / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[674]

第8回CSLフォトコンテスト終了コンテストの詳細や結果などは以下のページでご確認ください私も作品を出したフォトコンテスト。結果は第一次審査通過出来ずでした。色々変な方向に進んだので仕方ないですかね。王道が作れない邪道人間なので今回も明後日な...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[673]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。30分で駅の風景を再現せよkomaさんの素晴らしい駅舎アセットが公開されました。これは紹介したいです...
ウイニングポスト9 2022

自家生産馬のトリプルクラウンとアンバーシャダイの秋古馬三冠(1983年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[094]

前回までのあらすじ前年はバンブーアトラスが活躍してくれたのですが3歳での引退となりました。自家生産馬フクスソノヨンも頑張ってくれてGIをいくつかゲット。今年は去年以上のGIが取れるかが焦点となっています。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに...
ウイニングポスト9 2022

自家生産馬の大爆発とバンブーアトラスが頑張った(1982年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[093]

前回までのあらすじ自家生産馬フクスソノヨンが活躍しはじめました。そしてクラシック戦線にはバンブーアトラスが頭角を現していました。前年よりもGI勝利が増えるでしょうか。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬を名馬と競わせて勝利...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

第8回フォトコンテスト一次審査 / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[672]

Cities: Skylines第8回フォトコンテスト投票開始有志の方々により開かれているシティーズ:スカイラインのフォトコンテスト。ついに一次審査が始まりました。→一次審査終わりましたコンソール版14枚、PC版24枚の作品がアップされてい...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

Cities: Skylinesでの駐車場の作り方 / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物・その他 – Cities: Skylines プレイ記[671]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並みを作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。Cities: Skylinesでの駐車場の作り方サーチコンソールを見ていたら駐車場で検索して来ら...
ウイニングポスト9 2022

種付けのコツ(因子の活性条件)を教えて貰った! / 自家生産馬がGI連勝(1981年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[092]

前回までのあらすじ1976年シナリオで開始。1980年は自家生産馬フクスソノニがGI2勝を上げてくれました。これ以上の成績を残す子は出てくれるでしょうか。カレリーナトリーズンの子がどんな子となるのかも楽しみでした。プレイ方針好きな名馬を購入...
ウイニングポスト9 2022

アグネスレディーの活躍と自家生産馬でもGIを勝てた(1980年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[091]

前回までのあらすじ1976年シナリオで開始。1979年はアグネスレディーが引っ張ってくれました。というかGIはアグネスレディーしか勝てませんでした。1980年は自家生産馬に頑張って欲しいところ。アンバーシャダイ君もデビューとなりましたが活躍...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

お部屋を作ろう!(ジオラマアセット) / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・その他 – Cities: Skylines プレイ記[670]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。Before駅近くの街並みを...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[669]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅前の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。開発前がこちら。まだ未発展だ...
ウイニングポスト9 2022

アグネスレディーの大活躍だけが目立つ序盤攻略(1979年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[090]

前回までのあらすじ1976年シナリオで開始。1978年はファンタスト君が頑張ってくれました。しかし早熟馬と言う事で引退。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬を名馬と競わせて勝利させる!サイレンススズカは自家生産年間デビュー...
ウイニングポスト9 2022

ファンタストの大活躍と自家生産馬の初GIな序盤攻略(1978年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[089]

前回までのあらすじ1976年シナリオで開始。クラウンピラード君が頑張ってくれてそこそこ稼いでくれていますが国内GIが取れない状況でした。新たにクラシックに出て来たのがファンタスト。史実では皐月賞馬です。その子がどこまで活躍してくれるかを眺め...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

駅を作る / おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[668]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。新しい駅を作る新しいマップとなっているので駅を中心に街を開発しようと考えました。新たな駅を1から作る...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物・その他 – Cities: Skylines プレイ記[667]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える今回も先日から作っている駅近の土地の開発を進めます。ただ今日はアセット関連のトラ...
ウイニングポスト9 2022

クラウンピラードでの序盤攻略(1977年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[088]

前回までのあらすじ1976年シナリオで開始しました。初期馬は「クラウンピラード」ハリウッドダービーを勝利するなどそこそこの活躍を見せてくれました。2年目…GI勝利をしてくれるのか!?ヒシスピード君もどれだけ活躍するかが楽しみですし2歳馬勢も...
ウイニングポスト9 2022

クラウンピラードでの序盤攻略(1976年攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[087]

再スタート2026年とかで遊んでも面白味がなくなってきました。史実の名馬がいないと気の抜けた炭酸みたいな感じですからねぇ。飽きてきてしまっていたのとWinningPost10が出ると言うこともありまして序盤攻略をもう一度やってみようと思いま...
ウイニングポスト9 2022

Winning Post10情報まとめてみた

WinningPost10情報色々情報が出て来たのを少しまとめました。まずは2023.3.30発売ですね。ウマーソナリティ競走馬の内面的な個性というのが実装されます。性格やら好き嫌い、得意苦手など。馬と人との信頼度も重要との事。馬の内面とい...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[666]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。駅側の街並みを整える新しいマップに新しい駅を作り新しい街区を作ります。まずは道路を作ります。これを基...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

おすすめのアセット:日本の風景にも使える建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[665]

Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセットプレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。アセット紹介街区の作成今回も阿蘇駅近辺の開発となります。Before南側を更に拡張して行きます。北側...
ウイニングポスト9 2022

スプリンターの更なる活躍と頑張るサイレンススズカの血(2025年後半攻略) 【Winning Post 9 2022】プレイ記[086]

前回までのあらすじフクスイトイガワがスプリンターとして3歳で海外含めたスプリント戦を連勝。フクスオーストリア、フクスルーマニアが欧州でマイル三冠を取得していました。海外での活躍が目立ち国内では…という感じで進んでいました。サイレンススズカの...
スポンサーリンク