プレイ記

スポンサーリンク
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アンダーパスや交差点を作る / アセット紹介:建物・プロップ – Cities: Skylines プレイ記[490]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)アンダーパスや交差点を作る今週はアンダーパスや交差点を作って遊んでいました。道路弄りをし出すと時間があっという間に消えますねぇ。JR?線路の下に道路を通そうと四苦八苦。...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[489]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)ひねり出す街並み最近自由に使える時間が極端に減っていて。Cities: Skylinesもじっくりプレイ出来ていません。色々と作りたい景色があるんですが・ということで直...
ウイニングポスト9 2021

女帝:エアグルーヴとバブルガムフェローに立ち向かう自家生産馬 【Winning Post 9 2021】プレイ記[024]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。前回は1995年が終了しました。ヒシアマゾン、ナリタブライアンという英雄が去り。エアグルーヴが生まれました。そして...
ウマ娘

ピックアッププリティダービーガチャ結果 / 特別移籍【ウマ娘プレイ記[017]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。特別移籍謎のイベント特別移籍が始まりました。イベントの内容としては移籍するウマ娘を選ぶとお礼品がゲット出来るという物です。溜まってきたリストを整理するた...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

講評を頂きました! / アセット紹介:建物・プロップ – Cities: Skylines プレイ記[488]【SunsetHarbor】

フォトコンテスト画像の講評を頂く以下の記事で私が前回のフォトコンテストに出した画像の講評を頂きました!入賞するとは思ってもいなかったので悪い点指摘して貰わねばなーと。周りが海という部分が惜しいというのはまさにその通りで。それは以前記事にもし...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

高速道路のIC作り / アセット紹介:建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[487]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)高速道路のIC作り紺野さんの限定公開中の高速道路アセット。使用させて頂いてるんですけども。それを利用したIC作りがかなり難しいのです。自分でも忘れてしまうのでメモ書きと...
ウイニングポスト9 2021

ナリタブライアンとヒシアマゾンの最終レース【Winning Post 9 2021】プレイ記[023]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。1995年前半戦。ナリタブライアンとヒシアマゾンの2TOPが頑張って稼いでくれている一方。他にスターが出て来ていな...
ウマ娘

イベント:幻想世界ウマネスト / ピックアップサポートカードガチャ結果 【ウマ娘プレイ記[016]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。イベント:幻想世界ウマネストゴルシカードを集めようと頑張っていますが。時間が全然ないので育成が出来ていません。その為ポイントが稼げていないという状況です...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

謎のバグと城下町の構築 / アセット紹介:建物・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[486]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)謎のバグまたバグが発生してしまいました。何もしてないんですが地形がぶっ壊れました。偶になるんですけどなんなんですかねぇ…これ。SAVEデータもぶっ壊れるんで巻き戻ししか...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

築城完了! / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[485]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)お城を作り終わりました前回から作り始めたお城ですが築城完了となりました。内部の建物のバリエーションが少ないのがネックですが。それ以外はそれっぽい雰囲気になったと思います...
ウイニングポスト9 2021

ナリタブライアンとヒシアマゾン / 活躍馬が少ない 【Winning Post 9 2021】プレイ記[022]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。1994年は史実馬達が大活躍の1年となりました。ビワハヤヒデ、ヒシアマゾン、ナリタブライアン、ベガキラ星のスター馬...
ウマ娘

イベント:幻想世界ウマネスト / レジェンドレースvsスーパークリーク【ウマ娘プレイ記[015]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。イベント:幻想世界ウマネスト謎の世界観なイベントが始まりました。ファンタジーなストーリーとなっていますねぇ。エルコンドルパサーとグラスワンダーが主役とな...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

城の作り方(石垣と堀) / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[484]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)日本的な城の作り方(石垣、堀)マップを新しくしたのでまたシンボルとなるお城を作りたくなりました。今回は平城…水城を作りたい!そうなると重要なのが堀これをしっかり作ろうと...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

街中のオアシス的な場所 / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[483]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)街中に緑地を作る大きな高層ビルを作ったのですがその隣のスペースをどうするかなぁと悩んでいました。GoogleMapとか眺めていたのですが。緑地っぽいのを作ってみようと思...
ウイニングポスト9 2021

ビワハヤヒデの古馬王道完全制覇と引退【Winning Post 9 2021】プレイ記[021]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。プレイ方針好きな名馬を購入して大いに楽しむ!自家生産馬を名馬と競わせて勝利させる!サイレンススズカを自家生産し血脈...
ウマ娘

イベント ジェミニ杯結果 / ピックアップサポートカードガチャ10連の結果【ウマ娘プレイ記[014]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。ジェミニ杯の結果ジェミニ杯が終わりました。私のチームはオープンリーグAグループに進出。見事大敗しました。6位7位8位と下位独占するという悲しい結果でした...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

坂の住宅地を作ってみた / アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[482]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)坂の住宅地を作る坂にある住宅地を美しく作れるアセットが出たので早速利用して街並みを作ってみます。このような景色が作れますよ!しっかりと坂に合わせて作られてるという感じが...
Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)

アセット紹介:建物・プロップ・乗物 – Cities: Skylines プレイ記[481]【SunsetHarbor】

Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)今日の街角の風景街角を作っていたら遅い時間になってしまったという。Cities: Skylinesは時間泥棒過ぎますね。全手動開発なので時間がかかってしょうがないです。...
ウイニングポスト9 2021

ヒシアマゾンとナリタブライアン! 【Winning Post 9 2021】プレイ記[021]

ウイニングポスト9 2021のプレイ記録 / 前回までのあらすじこの記事はWinningPost9 2021のプレイ記録です。1993年はベガとビワハヤヒデが共に三冠を獲るという大活躍。自家生産馬のフクストムもGIを取ってくれるなど関連馬が...
ウマ娘

イベント ジェミニ杯(オープンリーグ・ラウンド1)【ウマ娘プレイ記[013]】

ウマ娘 プリティーダービーをプレイこの記事はウマ娘 プリティーダービーのプレイ記録です。チャンピオンズミーティング ジェミニ杯 オープンリーグジェミニ杯が始まりました。今回もBランクまで限定のオープンリーグに参加します。Aグループ進出決定は...
スポンサーリンク