PC・ハードウェア関連

【Windows10】SSD→SSD換装を行う【HD革命/CopyDrive Ver.6】

SSDの調子が悪い

きっかけはブルースクリーンが出たことでした。
何の前触れもなくPCが落ちました。
イベントビューアーを確認しますがログがない。
ログが残らず落ちるのは珍しいですが、そこで疑われるのはシステムディスクの異常。

というのも使っていたSSD
Crucial MX100(CT256MX100SSD1)

起動時に認識してくれないことが多発していました。
SATAポートを変えたりケーブル変えたり、電源変えても何故か認識しなくなりました。
ただ一度電源を入れ直すと認識するし、一発起動することもあります。

とはいえ、まだ使い始めて半年も経っていなかったので、勿体ないと使い続けていたのですが。
悪化した可能性が捨てきれませんでした。

そこで、新しいSSDを購入します

Crucial SSD 250GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT250MX500SSD1/JP
Crucial 250GB 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmアダプター付) SSD 対応HDDサイズ2.5インチ 記録容量250GB

メーカーは同じCrucialでMX200SSDです。
(商品なくなったので新しいリンク)

MX100の上位互換。MLCで値段もそこそこ安いですし、コストパフォーマンスが良い一品です。

Windows10のクローンコピー

システムディスクを入れ替える場合私はクローンコピーで入れ替えます。
今までHD革命/CopyDrive ver5を使ってやっていましたがWindows10ではやった事がありませんでした。
そして今使っているWindows10はWindows8(パッケージ版)からの無償バージョンアップのパターン。ライセンスが心配です。

取りあえず、HD革命/CopyDrive ver5のCDブート(WindowsPEを使うパターン)を使いMX100→MX200へコピーすることにしました。

いつも通りさくっと設定して実行します。
進みが凄く遅い。
進捗状況を見ていますが数十分で1%とか謎の時間をたたき出します。

こんなに遅かったことがなかったので凄く不安でした。

12時間後不安が的中。

クローンコピー失敗

認識しませんでした。コピー失敗は初めてです。

ただクローンの良いところは、元ディスクを壊さないこと。
元のディスクで復活しPCに問題が無いことを確認します。

色々と調査しますが原因不明(この時点では)

そこでソフトを変えてみることにします。
HD革命/CopyDrive ver5は、Windows7までしか対応していませんし、古いソフトであることは間違いありません。

新しくしたら改善するのではないかと考えました。

HD革命/CopyDrive Ver.6 レビュー


アーク情報システム 【最新版】HD革命/CopyDrive_Ver.8_通常版 ハードディスク SSD 入れ替え 交換 まるごとコピーソフト コピードライブ
Windowsパソコンの環境をOSやデータ丸ごと別のハードディスクやSSDにコピーできる、ハードディスク/SSDの交換に最適なハイクラスコピーソフトです。ハードディスクからSSDへ、あるいはMBRディスクからGPTディスクへ変換コピー、複数...

(商品なくなったので新しいリンク)

Window10対応と記載されているので安心です。

ダウンロード版で購入して、さくっとWindowsPEで起動できるディスクを作りました。
インストールで実行せずに起動ディスクでコピーするのが一番安定するのでお勧めです。

この辺は手慣れた物。難しいこともないので誰でも作れると思います。

そして作成したディスクを使いPCを起動しました。

ver5と少し画面が変わりましたが基本的な機能は変わらず。

早速MX100→MX200へのコピーを開始します。

注意点:UEFI

ver5で失敗したのもUEFIブートをすっかり忘れていた可能性があります。
私もそこまで詳しくないのですが、GPTディスクでコピー失敗した経験がありまして。
あまり設定を確認しないまま実行したためコピーに失敗した可能性があります。

今回はUEFIブートであることを確認した後にしっかり設定を行った上でコピーしました。

参考リンク:http://www1.ark-info-sys.co.jp/support/etc/use/gptsystemdrive.html
システムドライブがGPTディスク・MBRディスクのどちらであるかの確認方法(アーク情報システム:HD革命を作ってる会社)

コピー開始から1時間も経たないうちに終わりました。
思わず二度見しました。

ver5使ったとき12時間かかって失敗しましたから。

バージョンアップ(ver6)で速度が上がったとの情報もあったのですが、驚きの速度でした。
SSD→SSDというのもあると思いますが…

クローンコピー結果

何の問題もありませんでした。
起動はするし、ライセンス認証もそのまま。変更があったとみなされませんでした。
構成を変えたわけではないですから大丈夫だとは思っていましたが大丈夫でした。

そして起動時に認識しない問題も解消し順調に動いております。

久々にまともなPCになりました。
起動時にBIOS画面が立ちあがる日々だったので、それからの解放はかなり助かりました。
電源系が壊れると厳しいですねぇ。

タイトルとURLをコピーしました