競馬予想

七夕賞とプロキオンSを予想してみた(2022/07/10)

競馬予想コーナー

主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。

個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、
去年の回収率はワイドのみしか買わずに9割近くとなりました。
その実績をひっさげ?予想をしていきます。

七夕賞(GIII) 07/10 福島競馬場 芝2000m 出走する注目馬

ヒートオンビート

前走天皇賞(春)4着
それ以前も日経賞3着、中山金杯3着、チャレンジC2着と大崩れしてません。
ここで勝たなければいつ勝つんだという状態じゃないでしょうか。

アンティシペイト

前走福島民放杯で勝利。
オープンクラスになりました。
勝ち方も強かったですし福島実績があるということで良さげな雰囲気

ヒュミドール

目立った成績はないですが。
福島記念2着という実績はあります。
ここで一発ある可能性も…

データ分析:七夕賞 今週の注目レース JRA

夏の福島ハンデ戦ということで…荒れる要素は沢山あります。
どう予想しますかね…。

7歳以上は割引

4-6歳で選ぶ方が無難とのこと。
9歳:マウントゴールドは選ばない方が…って選びませんね。

7枠は勝てていない

最近では外枠が劣勢とのこと。
過去は7枠来てた事もあるようですが。
外枠馬は割り引いても良さそう。

関西馬が穴を開ける可能性

関西馬がツッコんでくる可能性があるということです。
美浦所属騎手が乗る関西馬が危険とのこと。

関西馬(○は関東騎手)
マウントゴールド○
ヒートオンビート
レッドジェネシス○
ショウナンバルディ○
モズナガレボシ○
プリマヴィスタ
ヴァンケドミンゴ
エヒト○

結構いますね。

ハンデ57kg

57kgが大活躍していて58kgも行けるようです。
重くても問題無さそうと。
マウントゴールド、ヒートオンビート、ショウナンバルディ

直線短いコースでの優勝実績

札幌、函館、福島、中山、小倉の実績があると良さそう。

該当馬は結構いるようです。

七夕賞予想

馬番:馬名
6:ヒートオンビート
11:アンティシペイト
3:ヒュミドール
10:ヤマニンデンファレ
12:モズナガレボシ
×16:エヒト

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:ヒートオンビート

まぁ、ワイド軸にはぴったりじゃないでしょうか。
安定した実績ですしこの面々の中では実績上位。
福島実績は無いですが直線短い中山の実績もあります。
馬場が多少渋っても行けそうですし軸は堅いかなと。

対抗:アンティシペイト

前走福島で強い勝ち方をしています。
札幌での実績もありますし短い直線の競馬を知っています。
勝ちきれる強さもありそうな気がしています。

単穴:ヒュミドール

前走は振るわなかったですが大阪杯ですしね。
福島記念2着という実績もあります。
デムーロが乗りますし実績的にも申し分無いと思います。

連下:ヤマニンデンファレ

ヤマニンとは個人的な縁があるのでいたら買います。
勝てる要素があるとすれば斤量が50と最軽量。
夏の牝馬ということもありますし。
直線短い中山での実績もあります。
3着にでも来たら良いな~という程度。
本命には出来ませんでした。

連下:モズナガレボシ

ここしばらくは勝っていないんですけど。
福島の実績もありますし適性的にはありそうな感じがします。
小回りコースなら行ける…か?

穴:エヒト

大外枠。一発ありそうな…
思った以上に早く流れて外から差してとか。
そんな展開で2着3着に来てくれたら面白いなという一頭。
ありますかねぇ…

プロキオンS(GIII) 07/10 小倉競馬場 ダ1700m 出走する注目馬

サンライズノヴァ

ダート5勝馬。
最近勝ち星無いんですが一桁着順は多いようです。
昔の実績はあるんですが勝てるかなぁ…?

メイショウウズマサ

自分のペースで逃げられれば強い一頭。
不良馬場も全然行けますが…たまに大崩れすると。
買っても良いのか悪いのか難しい馬。

ラーゴム

芝からダートへの転向組。
前走福島のダートで1着。重馬場だったようです。
同じ小回りの小倉でも行けるか?

というか、なんかこうこれという馬がいないのがプロキオンSですね…

データ分析:プロキオンステークス 今週の注目レース JRA

荒れる可能性も高いプロキオンS
まったく解りません。

7歳以上は割引でも良いが…

完全に切るのは危ないようですが。
7歳以上でもGI4着以内ならありえるそうですよ。

7歳以上だと、エアアルマス、サンンライズノヴァ、ロードレガリス
アルドーレ、エクレアスパークル、サクイラアリュール
ヒストリーメイカー

…って多いな。
GI2着以内ってのは近5走だと解りませんでした。

前走が国内、前走の着順が1着、2着以下でもタイム差0.2秒以内

距離適性がなければ割り引く方が良さそう。

ラーゴム、サンライズウルス、サクラアリュール当たりでしょうか

前年以降の勝ち鞍

4コーナー通過順8番手以内、着順1着があることらしいです。
前の方にいる馬が良いと言うことですね。
ロードレガリス、メイショウウズマサ、アルドーレ
エクレアスパークル、サンライズウルス、ラーゴム

少頭数経由できた馬が不振

少頭数レース経由はいませんでした。

6歳以下通算出走数28戦以内
中11週以内

エブリワンブラック、メイショウウズマサ、アンセッドヴァウ
ユニコーンライオン、ヴァルテックス、サンライズウルス、ラーゴム

この辺りが上の条件に当てはまりそう。

プロキオンS予想

馬番:馬名
12:ゲンパチルシファー
16:ラーゴム
15:サンライズウルス
5:メイショウウズマサ
14:ヴェルテックス
×2:サンライズノヴァ

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:ゲンパチルシファー

小倉がまずまず得意という実績があり。
年齢も6歳。
重馬場でもそれなりに動けそう。1700の実績もある。
直近の実績もまずまず安定しています。
どれを選んでもという感じではあるんですが取りあえず。

対抗:ラーゴム

前走は強い勝ち方でしたし。
小回りのダートという事もあり福島の実績は生きるのではないかと
面白い存在だと思います

単穴:サンライズウルス

近3走の成績が良い感じのサンライズウルス。
距離が大丈夫かなぁというのはありますが…
そういう部分で重い印は打てませんでした。
ただ調子の良さを維持できていれば。


連下:メイショウウズマサ

好走したりしなかったりとなんだか安定しない感じ。
その点から余り重い印が打てませんでしたが。
来てもおかしく無いなと思える一頭です。
距離適性が若干気になります。

連下:ヴェルテックス

地方では活躍しているヴェルテックス。
ここで来るかどうかは怪しいですが。
小倉の実績はあるんですよね。
抑えておいても面白いかなと思いました。

穴:サンライズノヴァ

8歳馬ですし優勝というイメージは沸かないのですが。
2着3着という位置には来てもおかしく無いような気がします。
実績はありますしねぇ。
という事でおさえておきました。


結果追記2022/07/10 16:26

※予想的中=印つけた6頭でワイド的中が構成出来たら的中としてます

プロキオンS結果

結果馬番:馬名
1着12:ゲンパチルシファー
2着10:ヒストリーメイカー
3着9:サクラアリュール
予想的中×
買い目的中×
払い戻し / 賭け金0 / 500

プロキオンSは荒れましたねぇ…。
1着は予想出来ていました。
中団追走していてジリジリ前に出て来てそのまま押し切った感じ。
これは騎手の力が強かったかなぁという感じでした。
ここまでは良かったんですが…

2着ヒストリーメイカー…後ろの方からグッと足を伸ばしてきて直線も伸びたという。
誰だお前ーって感じでした。

3着サクラアリュール…こちらも後ろの方からグッと足を伸ばしてきてという展開。
誰だお前ーって感じでした(2回目)

その後は、ロードレガリス、ヴェルテックスと。

何というか10番人気如何勢揃いしているんですよ。
あり得ない…。

いやはや…なんともはやという感じの結果でした。
大荒れすぎました。これは予想出来ない!!

七夕賞結果

結果馬番:馬名
1着16:エヒト
2着6:ヒートオンビート
3着11:アンティシペイト
予想的中
買い目的中
払い戻し / 賭け金1610 / 500
回収率(払戻合計/賭金合計)83.50 % (17620 / 21100)
予想的中率(的中数/予想数)79.06 % (34 / 43)
買い目的中率(的中数/予想数)37.20 % (16 / 43)

一番応援していたのはヤマニンデンファレだったんですけど。
8着という結果でした。無事走りきってくれたのは良かった。
流石に格下ですからねぇ厳しかったんじゃないかと。
もっと積極的に逃げても良かった気がしますが。

1着はエヒト
道中中団からジリジリ前に出て直線で抜けたらそのままでした。
仕掛が上手かったですねぇ。

2着はヒートオンビート
こちらは結構後ろにいたので大丈夫か?と思ってたんですが何とか伸びて2着。
後ろ過ぎたのが痛かったかも知れません。

3着はアンティシペイト
こちらも結構後ろにいましたねぇ。
ジリジリ伸びて3着に食い込みました。

前が潰れて後ろが残るという展開。
前残るかと思ってたのですがね。

まぁ、大荒れにはならなかったので助かりました。


タイトルとURLをコピーしました