雑記

スポンサーリンク
箱根駅伝

第93回箱根駅伝復路・感想(2017)【東京箱根間往復大学駅伝競争】

※中継を見ながら今年はこんな感じだったというのをメモ書きした記事となります。※深い中身はありませんのでご了承下さい。青山学院往路優勝からの今年も青学が独走するのか。意外と差が無いから早稲田が追い抜くのかという展開を見せるスタートとなりました...
箱根駅伝

第93回箱根駅伝往路・感想(2017)【東京箱根間往復大学駅伝競争】

※中継を見ながら今年はこんな感じだったというのをメモ書きした記事となります。※深い中身はありませんのでご了承下さい。今年も始まりました箱根駅伝箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。今年はコンディションが...
雑記

さっぽろ雪まつり2016 SNOWMIKU2016他【雪まつり・雪ミク】

※画像はクリックでオリジナルサイズになります。さっぽろ雪まつり2016開催!(SAPPORO SNOW FESTIVAL 2016)2月5日~2月11日まで開催されています(大通り会場)今年も大小様々な雪像氷像208基が建造され公開されてい...
箱根駅伝

第92回箱根駅伝復路・感想(2016)【東京箱根間往復大学駅伝競走】

※中継を見ながら今年はこんな感じだったというのをメモ書きした記事となります。※深い中身はありませんのでご了承下さい。結果から言えば・・・完全勝利とはまさにこのことです。王者青山学院となりました。いやぁ・・・安定感抜群ですし。最後はちょっと詰...
箱根駅伝

第92回箱根駅伝往路・感想(2016)【東京箱根間往復大学駅伝競走】

※中継を見ながら今年はこんな感じだったというのをメモ書きした記事となります。※深い中身はありませんのでご了承下さい。結果から言えば・・・今年も強かったという感じでしょうか。3強がしっかりと結果を残している感じでした。早稲田も堅調でしたが、明...
雑記

謹賀新年

年初のご挨拶2016年となりました。あけましておめでとうございます。今年も細々と続けて行きますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。今年の目標今年の記事本数も1日1本を上まり今年は閏年だから366本以上としたいです。月間3万...
雑記

2015年もお世話になりました

年末のご挨拶今年も本日で終了となります。閲覧して頂いている皆様いかがお過ごしでしょうか。本日もお仕事の方々、お疲れ様です。そしてありがとうございます。お仕事している方々のおかげでこうやって変わらぬサービスが受けられる訳です。それに対する感謝...
雑記

当ブログは10周年を迎えました

日々綴~10周年このブログ「日々綴」を開設して10年となりました。このブログの始まりは、それまで使っていた「WEB日記」の代替としてでした。ブログ全盛期であり猫も杓子もブログを書き始めていた頃ブームに乗り遅れてましたが始めました。それが20...
雑記

ボーカロイド好きが考える「衰退したのか?」

ボーカロイドは何故衰退したのか?いや。これ凄く面白い動画でした。確かに全盛期に比べたら勢いが無くなってるなとは思っていました。ただ私の場合VOCALIDカテゴリしか見ていないので井の中の蛙。総合ランキング的にはかなり衰退していて、バブル崩壊...
雑記

バカでも分かる?札幌市長の選び方【札幌市長選挙】【札幌市議会議員選挙】【2015】

素人が1から考える札幌市長/札幌市議会議員選挙馬鹿でも解るかは置いといて。自分の中で考えを纏めるために公約、論点整理と選び方、考え方について書きたいと思います。少なくとも、「馬鹿な私」が分かるように自分なりのまとめです。後は当落予想というの...
雑記

バカでも分かる?北海道知事の選び方【北海道知事選挙】【北海道議会議員選挙】【2015】

素人が1から考える北海道知事/道議会議員選挙馬鹿でも解るかは置いといて。自分の中で考えを纏めるために公約、論点整理と選び方、考え方について書きたいと思います。少なくとも、「馬鹿な私」が分かるように自分なりのまとめです。後は当落予想というのも...
雑記

継続は力なり(※ただし才能がある人に限る)【ブログPVの伸ばし方考察】

続ける事が重要と言うけれどブログは続ける事が重要そんなことを有名ブロガーさんなどが書いていて。その記事が更に有名な人が紹介することで、末端の私が目にしたりするわけですけれども。このブログは9年続けてます。もうすぐ10年です。ほぼ毎日更新して...
雑記

第14回MMD杯本戦の個人的オススメ動画

第14回MMD杯本戦を覗いてみたMMD杯も14回ですか・・・毎年毎年凄い動画が出てくるので楽しく見ております。今日は艦これの冬イベをやりながらちまちまとボカロタグ中心に見てました。とはいえ、あまり時間が取れなくて、そこまで多くを見ていないの...
雑記

さっぽろ雪まつり2015 雨降る前の雪像【壊す前】

※画像はクリックでオリジナルサイズになります。今年もやってましたさっぽろ雪まつり2月5日~2月11日まで、札幌の大通公園などで雪祭りが例年通り開かれていました。今年の雪まつりは酷かった・・・ってのは、気温が上がりすぎて雨が降っちゃったんです...
雑記

【メンテナンス情報】一時的にサービスが停止となります

「さくらのブログ」メンテナンス実施に伴うサービス停止のお知らせ引用元:■作業日程:2015年1月22日(木) 午前2時00分~午前5時00分※ 終了時間は、作業の進行状況により前後する場合があります。予めご了承ください。というお知らせがあり...
箱根駅伝

第91回箱根駅伝復路・感想(2015)【東京箱根間往復大学駅伝競走】

第91回箱根駅伝【復路】いやぁ・・・凄い展開になりましたねぇ。こんな結果になるとは誰が予想しましたか。6区:山下り神野君が突き放した青山学院。スタートから1kmを2:55で駆け抜けて行きました。4:59差の明治が落ち着いてスタートとなります...
箱根駅伝

第91回箱根駅伝往路・感想(2015)【東京箱根間往復大学駅伝競走】

第91回箱根駅伝【往路】今年も始まりました。箱根駅伝・・・またずっと見ていたので感想を書いていきたいと思います。1区:スタート一斉に飛び出しまして、トップは東洋大、そして学連の東京農大がつっぱしります。とはいえ、最初は団子状態となっています...
サイト関連

さくらブログの大障害(2014/12/6)

悲惨なPVお昼頃自分のブログに繋ごうとしたときでした。「緊急メンテナンス」という画面になって見ることが出来ませんでした。すぐ終わるだろうと思ったら延々終わらないという。それも問い合わせが「メールのみ」そのメールのみも「メールフォームにすら行...
雑記

昨日の軍師官兵衛(2014/9/7)

【前文】昨日公開するのを忘れていたのでいつもの軍師官兵衛の感想です。ちょっと盛り上がりが!?【試練の新天地】各々の信心は許す・・・か。宗教ってのは本当に怖いですからねぇ。無宗教が一番。うん。そこら辺は秀吉にも同意しますが。「自分より上に立つ...
雑記

本日の軍師官兵衛(2014/8/31)

最近官兵衛の視聴率が下がったとかニュースになっていましたが。そこら辺は何となく解ります・・・見ていても勢い無いなぁと。面白いところ全部さらっと行っちゃいましたし他の山場って何かあるんだろうか・・・と。【秀吉のたくらみ】「人たらし」から「暴君...
スポンサーリンク