ニコニコ動画 タグ A列車で行こう を含む動画
人気の「A列車で行こう」動画 7,701本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう」動画 7,701本「【ひろがるA列車】公式シナリオ「ヌッシーを探せ」part1【VOICEROID実況】」「【A列車で行こう はじまるA列車】もうだめねこのしま!?をプレイしてみたー3回目」「【A列車で行こう はじまるA列...
ニコニコ動画 タグ A列車で行こう9 を含む動画
人気の「A列車で行こう9」動画 6,964本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう9」動画 6,964本「最酉伝 第十三話「結ぶ、のばす、広げる」【A列車で行こう9 Version5.0】」「旧型電車の編成【A列車で行こう9】」「【A列車で行こう9・A9TC】ちょい見せ! 快速特急 張海市行」
上記を視聴しています。
この記事は動画に対しての批評などではなく、ただの感想、思ったことを率直に書きつづっています。
動画へのコメントよりも長めの文章などをさらりと箇条書きしていく自己満足な文章となっております。
その点ご了承頂ければと思います。
(覚書:1/6 ~ 1/13 までにうpされた動画を視聴)
思った率直な感想ですので深い内容がございません。
不快に感じる方もいらっしゃると思います。
こういう感想もあるんだと、さらりと流して頂けると幸いです。
☆多少ネタバレあるのかもしれません。一応気をつけていますが…ご注意いただければと。
(敬称や動画名は称略してます)
「続きを読む」が出ていたら本編はそちら押してからどーぞ
↓
『☆なまらオススメの動画☆』
『1番線を列車が通過します。白線の内側までお下がり下さい。』
『☆気になった動画☆』
・ぶっちゃけなめ回すように何度も見た訳じゃないんですが、いいな~って思った動画をご紹介。
【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 高崎支社 第16話~再建への道程~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19765426
・A9のプレイ動画です。
・お! 久々の更新ですね!
・そして素晴らしいオープニングが始まりました。
・相変わらず修正が細かいですよねぇwテクスチャ変更ではなくて合成による修正…だからいいんです。
・さて破綻からどうなっていくかというお話が今回の流れのようです。
・なぜか渇水してましたがw
・碓氷峠のあのシーンもそろそろ拝めなくなってきそうですねぇ。
・どう生まれ変わったっていったのか。合理化策とは!
・そして便利な接続ダイヤや、碓氷峠の高速化について等が淡々と報告されていまして。
以前までの流れを思い出しながら見ていました。
【個人的注目点】 あちこちに鏤められている細かく弄ってある部分。探すのも楽しかったりw
【A9v1&v2 with TexMod】シロネコ【宅急便?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19771493
・A9のテクスチャ変更動画です。
・くr…シロネコヤマトですね。私も弄って作ってましたけどね(゚∀゚)
・曲がそのまま言ってましたがw
・ゴローちゃんと阿部さんで吹き出してましたw
・…あれ。あまりテクスチャ見てなかったwww
【個人的注目点】 勿論阿部&ゴローしかないじゃないですかw
【A列車で行こう9】新風鉄道多々松支社 第23回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19773527
・A9のプレイ動画です。
・平城も結構良い感じですよね~
・とはいえ、なんと言っても注目点は下記でした。
【個人的注目点】 カオスデルタw見てて楽しかったですねぇw
感想は以上です。
『A列車動画・記事の余談・鉄道な雑談』
今週は若干落ち着いた感がありましたかね。
正月休みも終わりましたし。
のんびりと眺めていました。
新しいシリーズが何本か始まっていました。
最後までやり遂げて欲しいですね(`・ω・´)
さて。鉄道な雑談というか。
JR北海道年末年始の利用実績、主要4区間の都市間輸送1%減
JR北海道年末年始の利用実績、主要4区間の都市間輸送1%減 | レスポンス(Response.jp)
JR北海道は、2012年12月28日~1月6日までの年末年始の利用状況を発表した。
年末年始の低気圧のおかげで軒並み運休しましたからねぇ。
雪に強い北海道とはいえアレは酷かったですし。
せっかく日にちの並びが良くて、大型連休だったのに…生かし切れませんでした。
12/28~1/6で、691本運休って^^;
それでも、道央~道南側については好調だったようなので天気だけが恨めしいですね。
と、誰も興味なんて無いようなお話を。
コメント
安部さん×ゴローちゃん 最初は森の妖精さんがにっこり荷物をもってるシーンとかにしたかったのですが
もうモデル配布してなくて断念したんですよね・・・
コメントありがとうございます!
森の妖精…あぁww
あのモデル無くなってたんですか。
あっちの方が確かにぴったりですねwww
見れなくて残念ですw