雑記

スポンサーリンク
サイト関連

2012年7月のブログ状況~傾向と対策~

2012年7月のブログ状況~傾向と対策~【趣旨】当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの栄枯盛衰な歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。(いつ繁栄したかは置いといて)勿論、...
雑記

【第9回MMD杯予選動画を眺めてみた】

【第9回MMD杯】 第9回のMMD杯が始まります。 本選投稿開始は、2012年08月17日(金)21:00 ~ 08月20日(月)21:00となっています。詳細はこちら:【MMD杯公式ホームページ 】 予選として2012年07月20日(金)...
サイト関連

2012年6月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの栄枯盛衰な歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。(いつ繁栄したかは置いといて)勿論、それだけではなく。記事を見てくださった皆...
サイト関連

2012年5月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの栄枯盛衰な歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。(いつ繁栄したかは置いといて)勿論、それだけではなく。記事を見てくださった皆...
サイト関連

2012年4月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの栄枯盛衰な歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。勿論、それだけではなく。記事を見てくださった皆様に感謝と御礼をお伝えしたい!...
雑記

『Vectorの情報流出に巻き込まれた(part3)』

雑記:『Vectorの情報流出に巻き込まれた(part3)』前回記事から20日以上漏洩してから1ヶ月経とうとしています。何か進展しているのかと言えば…?さっぱり解りません。【アクションがない】以前、メールを出したらすぐ返信が来たと書きました...
サイト関連

2012年3月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】毎度閲覧頂きありがとうございます。当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。勿論それだけではなく。記事を見てくださった皆様に感謝...
雑記

『Vectorの情報流出に巻き込まれた(続2)』

雑記:『Vectorの情報流出に巻き込まれた(続2)』【返事は未だない→この記事を書いた後送ったらすぐに来ました。追記!】先週、記事を書きました、Vectorの件。『Vectorの情報流出に巻き込まれた』何の進展もないまま1週間が経ちました...
雑記

『小室哲哉 meets VOCALOID』の収録曲を聴いてみて色々思う

※全て私の主観的な話ですので、その点はご容赦を。【90年代っていいよね】CD全盛期ですね。私が良くJ-POPを聴いていた時期でもあります。青春真っ盛り? いや。若干早いかその当時はCD一択…MDがあったっけな。ぐらいでしたからねぇ。お小遣い...
雑記

『Vectorの情報流出に巻き込まれた』

追記(1) 3/29:もうすぐ1週間経とうとしていますが、返事一つありません。雑記:『Vectorの情報流出に巻き込まれた』【ニュースを見ての考察】ニュースで散々話題になっていますが。不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関して(Vec...
雑記

客先常駐の心構え

客先常駐エンジニアの心構えIT系の技術者として長年働いてきた経験から、客先常駐の際に重要な心構えについて共有したいと思います。最近ある現場で見かけた新人の行動をきっかけにこの話題の重要性を再認識しました。新入社員の方や異動・転職で環境が変わ...
サイト関連

2012年2月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】閲覧頂きありがとうございます。当記事はこのブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。勿論それだけではなく。記事を見てくださった皆様に感謝と御...
雑記

『今春~にプレイしたいPCゲーム 2012』

『今春~にプレイしたいPCゲーム 2012』現在持っているパソゲは殆ど消化しています。SkyrimとFNVのMODで遊んでいたりしますが、どちらもメインクエストは完了して。サブクエストやDLCで遊んでいる状態です。そのため今後プレイしたいな...
雑記

【第8回MMD杯-本選動画を眺めた感想(2)】

第8回MMD杯が2012年2月10日から行われています。えぇと3時間くらい見てました…昨日と同じぐらいですね。今日はジャンルに拘らず気になる動画を見ていく感じでした。本当に今回は凄く激戦になりそうですねぇ。良い動画だらけなんですよ。※あくま...
雑記

【第8回MMD杯-本選動画を眺めた感想(1)】

第8回MMD杯が2012年2月10日から行われています。えぇと3時間くらい見てました。勿論、MMD杯好きなのでボカロ系中心にぼーっと眺めていました。今回は凄く激戦になりそうですねぇ。良い動画だらけで困っちゃいますね。※あくまで個人的な感想で...
サイト関連

2012年1月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】閲覧頂きありがとうございます。このコンテンツは当ブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの歴史を眺めようという自己満足がメインとなっております。勿論それだけではなく。記事を見てくださった皆様に感...
雑記

【第8回MMD杯-予選動画を眺めた】

第8回MMD杯が2012年2月10日に行われます。その予選動画が1/20から公開され始めました。勿論、MMD杯好きなのでボカロ系中心にぼーっと眺めていました。その中から気になった予選動画をピックアップしたいと思います。本選はこれら中心に見て...
サイト関連

2011年12月のブログ状況~傾向と対策~

【趣旨】閲覧頂きありがとうございます。このコンテンツは当ブログの訪問者数・PVを記録しているグラフを紹介するコンテンツです。このブログの歴史をちょこっと眺めようという自己満足がメインとなっております。勿論それだけではなく。記事を見てくださっ...
箱根駅伝

第88回箱根駅伝復路(2012) – 感想

※2013/1/3 第89回箱根駅伝往路・感想 (2013)は下記から行けます(復路へは、上のリンクから飛ぶことが出来ます)昨日に引き続きちょっくら感想を書きたいと思います。今年も本当に熱い往路だったなぁ。【6区】 山下りきっちり8時スター...
箱根駅伝

第88回箱根駅伝往路(2012) – 感想

※2013/1/3 第89回箱根駅伝往路・感想 (2013)は下記から行けます(復路へは、上のリンクから飛ぶことが出来ます)今年も勿論フルでみた箱根駅伝です。ちょっくら感想を書きたいと思います。今年も本当に熱い往路だったなぁ。【1区】きっち...
スポンサーリンク