PC・ハードウェア関連

スポンサーリンク
PC・ハードウェア関連

パワーアップ楽しいよw

さて、A列車で行こう9というゲームはかなりのハイスペックが要求されます。そのためにPC買い換える! なんて人がいるかどうかは解りませんが、私はその人だったりします。性能は昨日の日記にて示しましたが。まぁ、独断と偏見で、こんなグレードアップは...
PC・ハードウェア関連

RADEON HD5850 購入!

※記載日時点の記事です。最新の情報を確認して下さい。ふらっと札駅方面まで買い物に行ったついでにPCパーツのショップを巡っていました。TWO-TOPは行かなかったんですが、ヨドバシ→ドスパラ→ツクモのコースで。最近一番欲しいといえば、RADE...
PC・ハードウェア関連

グラフィックボード検討

さて、そろそろグラフィックボードを買い換えたいわけです。第一希望はRADEON 5850なんですけどね。まだ北海道にあるのを見たことがない。ってほどパーツショップは行っていないのでもしかしたらもうあるのかもしれませんが。アキバでは既に売り上...
PC・ハードウェア関連

昨日に引き続き

新PCについてのお話。HDDが時々認識しなくなると言う話がありましたが。今日は一度も起きていません。まとめてみましょう。システムディスクは、WD1001FALS(WD) こいつは問題なしさくさく動いてくれていました。【認識しなくなるHDD】...
PC・ハードウェア関連

うーん調子悪い?

新しいPCにしました。PhenomⅡX4 の965BE(125W)と、マザーボードがASUSの790XマザーですM4A79XTD-EVOってやつで、AMD790X+SB750ですね。メモリーがPC1600の4GByteHDDがWDのWD10...
PC・ハードウェア関連

PC構成決定

A9やるためにPCパワーアップを目論む私が、散々悩みに悩みましてパーツ発注しました。構成発表ヽ(゚▽゚)ノCPU PhenomⅡX4 965 18000円CPUクーラー KABUTO 3500円マザーボードチプセト 790X(ASUS) 1...
PC・ハードウェア関連

組み合わせ的に

さて、昨日も書きましたが新PC検討の続きです。CPUとマザーボードの組み合わせについて。PhenomⅡX4 965+790FXマザー 目安36000PhenomⅡX4 965+785GXマザー 目安28000Corei7 860+X58マザ...
PC・ハードウェア関連

週アス読んで

週間アスキーを読んでいたら。来年はCPUの谷間に入りそうでしばらくは現状のラインナップが続きそうだということです。メモリもDDR3で落ち着きそうですし。ってことは、今が買い時と。パーツ選定を急ぎ始めたわけですが。まだ決めかねるんですよね。肝...
PC・ハードウェア関連

新PCの構成を考える

さて、新しいPCを組むことがほぼ確定しましたwA9のスペック見たらね~。動画撮影するんだったらそれなりのスペックがないとダメジャンってことで。ダラダラ調べていたりしたらこんな時間ですよ。早いもんですね。とりあえずケースは今使っているのをその...
PC・ハードウェア関連

DIX

親が使っているプロバイダが、さくらインターネットのフレッツ接続のやつだったんですが。サービスが終わり、DIXへ移管されるっていうんで、乗り換えの手続きをしてあげたんです。そんで、まぁしっかり接続されることなども確認したんです。で、今日電話。...
PC・ハードウェア関連

光回線

ちょっと機会がありまして。光回線にしたんですよ。ADSLから。やっぱり速度が全然違いますねぇ。さくさく動きます。これでもかってくらい…。ちなみに計ってみたら。↓:21MByte ↑17MByteまぁ…素晴らしい数字ですね。今までは↓:1~5...
PC・ハードウェア関連

復旧作業2日目

半分死にかかっているHDDからどれだけデータを吸い出せるかが問題だったわけですが。そろそろ認識すら危うくなってきました。何とか、メールデータ、お気に入り、辞書データ、テキストなどのデータは拾い上げられたんですが、動画データ、音楽データ、画像...
PC・ハードウェア関連

やっちまった

システムで使っていたHDDが吹っ飛びました。いやー。やられましたね。昨日突然FEZをやろうとしたら動かなくなったんですよ。「あれ?」と思って再起動。すると立ち上がらない。やばいな。こりゃHDDだと。何度目かの試行でやっと起動したときに、Di...
PC・ハードウェア関連

捜し物はなんですか

見つけにくいものですか~っと。最近探している情報があります。RADEON 5800シリーズについて。私の今のグラボは4850なんですけれども。そろそろ新しいのでるのかなぁ? なんて。でないなら久々nVidiaかなぁなんて思ってたんですが...
PC・ハードウェア関連

札幌のドスパラ

札幌駅近辺ではあるけれどもやけに僻地にあったDOS/Vパラダイスドスパラが、札幌駅北口の元九十九が入っていたビルに移転することが決まったのは書いたと思いますが。ついに本日プレオープンしました。ってことで早速いってみました。1階…ソフトバ...
PC・ハードウェア関連

懐かしむ

職場で。アナログモデムを使うシステムがありまして。ぴーひょろろろろー。ぴこんぴこん。きーーー。とか、言うんですよ。ふと、昔のことを思い出しました。まだ大学生になりたてのころかな。あのころ、テレホが唯一の定額通信でw夜中の23時~8時はテレホ...
PC・ハードウェア関連

札幌のPCパーツ屋事情

札幌のPCパーツショップってのは、札駅近辺に集まっています。大きい所では、ヨドバシ、ビックですね一応、あと~。名前が出てこない。なんだっけ。ベスト電器。やっと出てきた。その中にパソコン工房だっけかがあるんですが、そこはあまり…。あとは、潰れ...
PC・ハードウェア関連

そろそろ

またPCのスペック改善を考えています。マザーボードは変える予定がないのですが、CPUだけ載せ替えようかなぁと思っています。そのため候補は絞られるわけですが。今使っているのがE7300の2.66GHzです。TDP65Wこれ以上となると、Cor...
PC・ハードウェア関連

VideoStudio12の罠

昨日に引き続き動画作成関連。VideoStudio12を導入したことは以前も書いたのですが。これ…あまり宜しくありません。一番酷いのは流れる字幕がなんかおかしいこと。長い説明とかしたいときに流れる字幕を使おうと思っていたのですがどうやら動画...
PC・ハードウェア関連

AviutlでWMVにエンコード

さて私はニコニコ動画にA列車プレイ動画をうpしています。そのときにA列車のプレイ風景を撮影するわけですが、キャプチャソフトにDxRec2を利用しています。これで出力すると参照型AVIってのができあがりまして。だいたい1分1GByte以上ぐら...
スポンサーリンク