PC_GAME

スポンサーリンク
World of Tanks

World Of Tanks-プレイ記(4)

重戦車に乗りたいなぁと思いながらなぜか中戦車ルートを突き進んでいる私ですが。T-34で調子が良かったのも先日までで。重戦車だらけの戦場に押し込まれてしまって何もできないまま終わることが多くなると言う。中戦車で重戦車や格上相手に何をすればいい...
World of Tanks

World Of Tanks-プレイ記(3)

現在ほぼメインで動かしているのが、このT-34です。随分と砲が長くなってしまいましてスマートさが無くなったのですがw撃破力は若干上がっている・・・はずです。(戦争後に撮影)あまり格上がいない戦場に放り込まれたようです。自分のいる位置でどれぐ...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(16)

ドイツによる世界攻略日記(16) - 「見切りを付ける」<前回までのあらすじ>中国を食らい付くしユーラシア大陸はほぼドイツ(枢軸)の物となった。負け犬極東ソ連や不気味な朝鮮満州とかは放置しドイツ軍は南下しオーストラリアと対峙するのであった。...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) プレイ日記(5)

「シティーズ XL 2011」で町でも作るか(5)やっと出てきました。公共交通について!街が発展すれば絶対発生するのは「渋滞」です。こうやって文句を言われるわけです。それを解消するには道路工事も有効ではありますが区割りを作り直したりとかなり...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(15)

ドイツによる世界攻略日記(15) - 「中国食い尽くし作戦(3)」<前回までのあらすじ>ついに中国国民党を北東部にまで押し込めたドイツを主体とする枢軸軍。風前の灯火の中国に勝ち目はあるのか!?中国北東戦線ではソ連軍があまりにもウザイのですが...
World of Tanks

World Of Tanks-プレイ記(2)

ちまちまとプレイを続けているWorld Of Tnaks15分の戦争は長くもなく短くもなく丁度良い感じです。フルで生き残れることは少なかったりしますが。最近やっと中戦車や自走砲を持ちまして。プレイの幅も若干広がっています。クローズドβと、い...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) プレイ日記(4)

「シティーズ XL 2011」で町でも作るか(4)前回では、各情報パネルで住民の意見を見ていたのですが。その土地その土地で特徴があり、例えばいま作っているこの土地には「観光資源」がありません。前回も取り上げましたがこの画像の左端に「観光サー...
World of Tanks

World Of Tanks-プレイ記(1)

最近ちょっと気になっていたネトゲを始めました。「World Of Tanks」ロシア発の戦車のネトゲです。TPS系ですね。4Gamerでも紹介されています。15vs15の各種戦車にてどつきあいを行う単純明快なゲームですwただ戦車の挙動とかが...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(14)

ドイツによる世界攻略日記(14) - 「中国食い尽くし作戦(2)」<前回までのあらすじ>外交により枢軸国を増やしながら対中戦線へとぶっ込む独軍。中国国土を蹂躙していきながら国民党を追い詰めていくのであった。雀の涙程度であった中国軍はあっとい...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) プレイ日記(3)

「シティーズ XL 2011」で町でも作るか(3)若干街らしき物体が見え始めた今日この頃。今回は重要なデータを見るツールをご紹介です。若干成長してますが。パネルの説明にはある程度実績解除されていた方がいいので。まず住宅地区には以下の階級があ...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(13)

ドイツによる世界攻略日記(13) - 「中国食い尽くし作戦(1)」<前回までのあらすじ>外交により枢軸国を増やしながら対中戦線へとぶっ込む独軍。東南アジアを蹂躙補給がギリギリの中ついに中国国土へと到達するのであった。マレー半島攻略は英国軍が...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) プレイ日記(2)

「シティーズ XL 2011」で町でも作るか(2)さて前回は触りの部分をお伝えしていました。基本的には、区画整備をして人口が増えたらまた次の施策をしてというシムシティパターンです。住民の顔色をうかがいながら必要なものを予算内に作ればいいだけ...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) プレイ日記(1)

「シティーズ XL 2011」で町でも作るか(1)さて、短期となるか長期となるかは分かりませんが。シティーズのプレイ日記を書いていきます。いつも通りの展開で生きましょう!さて、まずは町を作ります。前回紹介した、地球儀みたいなオブジェクトから...
CitiesXL2011

CitiesXL 2011(日本語版) ファーストインプレッション

さて12/24に発売となりました、シティーズ XL 2011 日本語版をAmazonでポチッたので早速プレイしてみました。簡単に評価すれば「SimCityのちょっとグラフィックが綺麗になって一部機能劣化して一部高機能になって・・・そんな感じ...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(12)

ドイツによる世界攻略日記(12) - 「アジア電撃戦」<前回までのあらすじ>アジア戦に備えて色々と準備していただけであっという間に時が過ぎ去ったドイツ。あちこちに声かけを実施しながら対中戦線へと突き進みます。広大なインドを配下にしたイギリス...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(11)

ドイツによる世界攻略日記(11) - 「アジア電撃戦?」<前回までのあらすじ>欧州、ソ連を屈服させついにインド逃げていた英国すら食い尽くしたドイツ。その勢いをもってアジアへと猛然と突き進むのであった。・・・しかしタイトルにはてなをつけちゃっ...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(10)

ドイツによる世界攻略日記(10) - 「泥沼はいつおわる?」<前回までのあらすじ>欧州西側をほぼ制したドイツを中心とする枢軸陣営。共産陣営筆頭のソ連を蹴散らしウラル東へと追いやる事に成功。ついに英国の息の根を止めるべくインドへと進軍するが・...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(9)

ドイツによる世界攻略日記(9) - 「泥沼の戦場」<前回までのあらすじ>欧州西側をほぼ制したドイツを中心とする枢軸陣営。共産陣営筆頭のソ連を蹴散らしウラル東へと追いやる事に成功。ついに英国の息の根を止めるべくインドへと進軍するが・・・泥沼イ...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(8)

ドイツによる世界攻略日記(8) - 「英国追跡!」<前回までのあらすじ>欧州西側をほぼ制したドイツを中心とする枢軸陣営。共産陣営筆頭のソ連を蹴散らしウラル東へと追いやる事に成功。ついに英国の息の根を止める作戦にでた。ソ連によって中座していた...
HOI

ハーツオブアイアンⅢ-プレイ日記(7)

ドイツによる世界攻略日記(7) - 「独ソ戦」<前回までのあらすじ>欧州西側をほぼ制したドイツを中心とする枢軸陣営。東欧からアフリカ、中東へとなだれ込もうとした時に突如攻撃を仕掛けてきたソ連。ついに動いた共産陣営にどう対処していくのか!史実...
スポンサーリンク