A列車で行こう

最近のA列車動画感想(No.380)

この記事は、直近でニコニコ動画等にうpされたA列車関連動画について感じたことや、ふと思った事などを書いていくものです。

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう を含む動画

人気の「A列車で行こう」動画 7,693本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう」動画 7,693本「【A列車で行こう はじまるA列車】フェイク・ハイラインドをプレイしてみたー4回目(終)」「【A列車で行こう ひろがる観光ライン】公式シナリオ「赤字超特急」part10【VOICEROID実況】」「【A列...

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう9 を含む動画

人気の「A列車で行こう9」動画 6,948本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう9」動画 6,948本「【A列車で行こう9V5】赤羽鉄道開発日記#2-5【VOICEPEAK実況】」「【音街ウナx東北きりたん】 A列車で行こう9 夕張再発見伝 #2後編「星風」」「【A列車で行こう9v5】姫海島 Ep.7 ...


上記を視聴しています。(たまにYoutubeも視聴)

この記事は動画に対しての批評などではなく、ただの感想、思ったことを率直に書きつづっています。
動画へのコメントよりも長めの文章などをさらりと箇条書きしていく自己満足な文章となっております。
その点ご了承頂ければと思います。
※あくまで個人の感想であり、動画の完成度を保証するものではありません

(覚書:10/2 ~ 10/9 15:00位までにうpされた動画を視聴)


私個人が思った率直な感想ですので深い内容がございません。
不快に感じる方もいらっしゃると思います。
こういう感想もあるんだと、さらりと流して頂けると幸いです。
☆多少ネタバレあるのかもしれません。一応気をつけていますが…ご注意いただければと。


(敬称や動画名は称略してます)

☆なまらオススメの動画☆


【ニコ鉄9周年記念】 Limited express "Private Square Sakuya's world"
【ニコ鉄9周年記念】 Limited express "Private Square Sakuya's world" 祝!!ニコ鉄9周年!!フライング再び?気にしてはいけないのです……時の流れの速さに困惑しておりま...
・A列車で行こう9ver4を使った疾走感溢れるPV動画です。
・ニコ鉄9周年の記念動画ということですが、かなりのクオリティです。
・オリジナル塗装の車両が街の中を駆け巡ります。
・編集がかなり凝っているのでまた見応えたっぷりです。
・いいねぇいいねぇ…とニヤニヤしながら見ている自分がいました。
・最初の信号の魅せ方格好良いじゃないですか。バッチリですよ。
・自然溢れる雰囲気の待ちをさーっと駆け抜けて行きトンネルを抜けるといつもの大都会。
・街中に入ってからが本番ですね。このマップの特徴は林立する高層ビル群。なので日が差さない。若干暗めなんですけどそこもまた味かなと。だから日が差すところ明るさが強調されますしね。
・甲種回送的な何かもあったり。いやああいう編成なのかもですが。はい。
・9周年用塗装の車輌も上手く利用されていましたね。しっかり駅ですれ違いなるほどなと思わせてくれます。
・テンポ良くカットインされたり、横から縦から上から斜めから…色々な角度で楽しめるんです。
・ちょっと忙しいので、そういうのが嫌いと言う方は向いてないと思いますが、私は大好物なのでもうリピートが止まりません。ってのは、感想を書くために繰り返し見ているからです。
・四つ切りからの統合とか歯切れの良さとか素晴らしいPVだなぁというのを実感させてくれます。
・なんと言っても最後ですよ。最後。これは絶対最後まで見なくちゃダメです。
・おもわず「おぉ」って言っちゃいましたからねぇw そうか。その発想はなかったw

☆気になった動画☆

・ぶっちゃけなめ回すように何度も見た訳じゃないんですが、いいな~って思った動画をご紹介です。

【A列車で行こう9 Ver4.0】Original Video A-train #04【小波鉄道】

・A9v4の走行風景中心の動画です。
・朝焼けから始まりじっくり駆け抜けて行きます。ちょっと引いたところからのシーン。大倉付近ですかね。綺麗だなぁと。
・佐倉では通過待ち。ピコッと信号が変わればレッツゴーと小技もしっかり。
・小森手前の街中に入ってくるシーンもいいですねぇ。トンネルの中を通ってるんだなぁって出てくる所を楽しみにしていたらぱっと出てくる所とか好きでした。
・コメントにもありましたが車が多いんですよね。それがまたしっかりと生きている町という雰囲気を醸し出しています。
・撮影に合わせて放流したんだろうなぁ…じゃないと足りないですしね。
・横をずーっと走っている高層軌道の橋脚が良い味出してるんですよ。また。そうか。あれもリアリティを増やす要素か。
・北結浜のシーンがまた良いですよ。ここでも小技が効いてます。通過後のぐっと向かってくる雰囲気もまた良いんですよ。
・17分にも渡る大作でしたがいや凄いクオリティでした。あ、だから若干画質低めだったのかな。

【A列車で行こう9】A9でプレイする「A4 ジオフロント」マップ – 7

・A9v4のプレイ動画です。いや、今回は走行シーンおよび風景が中心です。
・今回は最初から前面展望となります。まだまだ景色は殺風景。今後の発展に期待する感じですね。
・一瞬逆走?と思ったのですが、貨物線との併走でしたw高速軌道はどうしても2本1纏めになるのでああなるのかw
・そしてA4との比較…いやぁ。そりゃそうですよねという感じですが似て非なる物ですw
・A4にはA4の良さもありますけど…進化って凄いなぁと改めて実感してしまいます。
・そして後半には開発された街並みもしっかり紹介されていました。
・殺風景だった光輝院がいきなり発展して良い雰囲気の門前町になっていましたw
・ちょっと高層マンションが多すぎるので景観的には?とか。いや、お寺の隣にマンション建てる問題ってのがリアルでありまして、それを思い出しただけですw
・今回はこれまでの進捗総まとめというような動画となっておりました。

感想は以上です。

成分チャート

紹介させて頂いた動画
A列車動画グラフ紹介動画
今週見た全動画
A列車動画グラフ全動画

OP成分・・・OPがなんか凄いよ!PV的なのが凄いよ!
ネタ・紙芝居成分・・・ネタが多いよ!紙芝居が多いよ!
開発成分・・・開発風景・ダイヤ説明が中心だよ!(プレイの説明成分が多いときここに配分)
風景成分・・・美しい風景が中心だよ!
走行成分・・・走行シーンがあるよ!
落ち着き・・・落ち着いてみることが出来る動画だよ!
ストーリー成分・・・ストーリーが練り込まれているよ!
技術成分・・・謎の技術とかツール作った使ったとか特殊なダイヤ解説等々技術的な感じ

あくまで主観なのであてになるかは置いといて。それぞれの成分を5段階で表してみます。

5:想定の範囲外。半端ない
4:想定内だが多め。すごい
3:丁度良い感じ
2:該当は少なめ
1:成分少ないネー

善し悪しとかの話ではなく成分量なのでお間違えの無いようご注意下さい。

A列車動画・記事の余談・鉄道な雑談

今週の本数は6本でした。
フライングが一本でましたが。おそらくその日に向けて着々と準備が進められているのか。
一桁でした。一桁でしたけど、見応えのある動画が多くて楽しみました。

さて、先週、面白い記事が上がりました

引用元(すたじおろあすの楽屋裏):http://studioloas.ldblog.jp/archives/52147120.html
【ゲーム】《A列車で行こう8》「アイドルが鉄道会社を経営するようです」制作裏話

そうだったのか! という感じでしたw
当時の私は「アニメ(萌えゲー)系のA列車動画は邪道だ」という人間だったので殆ど見てないと思いますw
片翼さんのが紹介していたのでおそらくチラッとは見ていたと思うんですが…多分w

当時A8界隈が下火で、なんとか盛り上げたい。盛り上げるには外からお客さんを引っ張ってくる方が手っ取り早い
というコンセプトがあったということで、当時の人気なシリーズ系の動画を作成されたとのこと。

改めてちらちらと見て見ると、なるほどなと。
いや、凄くしっかりした解説動画なんです。それぞぞれの回にテーマがあって丁寧に。

これのA9焼き直しがあってもいいんじゃないだろうか。あるっけ?w
教授のシリーズはいつの間にか消えたしなぁw

裏話を読みつつ、動画も見つつ。色々と納得しながら見てました。

んで更に片翼さんのブログの過去記事を読んでいたんですけどね。
懐かしすぎて涙が出て来ました。
あの頃は楽しかった。
私が感想を書き始めるきっかけになったのはあのブログでしたし。

最初の私は、糞みたいな感想記事というか批判というかを書いていました。
典型的な視聴者様でした。いまでも大して変わってませんがw

今はおなじみになったチャートも片翼さんの感想記事のイメージが残っていて作り始めたんだと思います。
点数制度でしっかり書いておられたので。

あの時代(2009年ぐらい)ってのは、ブログで感想を書くというのが結構広がっていて。
楽しかったですしねぇ。
自分もまだ動画を作っていた時期でしたので色々と探したもんです。

懐かしいなぁ…ホント懐かしい。

あ、そうそう。面白いのがですね。
「昔も今も同じ話題を繰り返している」事

A列車動画界隈というか、ニコ鉄界隈は数年前から全然変わってねーなとw

想像なんですが。

ある程度の結論が出て、変わる人は変わるんです。
ただ変わった人は抜けていきます。
するとリセットされると。

時が流れている証拠です。
ただ同じ事が繰り返されるのは世代交代が上手く出来ていないとも言えるのかなw

もう名物みたいな物ですけど、そういう昔の記事読んでると変わらねーなーと笑っちゃいます。
年取った証拠ですねw

A9も下火になってきましたし、何か新しいのがどーんと来ないでしょうか。
私はそういうのが作れないのが解ったので誰かいないですかねぇw

タイトルとURLをコピーしました