A列車で行こう

最近のA列車動画感想(No.349)

この記事は、直近でニコニコ動画等にうpされたA列車関連動画について感じたことや、ふと思った事などを書いていくものです。

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう を含む動画

人気の「A列車で行こう」動画 7,692本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう」動画 7,692本「【A列車で行こう はじまるA列車】Aviation_Aversionをプレイしてみたー5回目(終)【後鬼投稿祭2024】」「【A列車で行こう はじまるA列車】Aviation_Aversionをプレイし...

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう9 を含む動画

人気の「A列車で行こう9」動画 6,950本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう9」動画 6,950本「A列車で行こう9 PV 夢の超特急 開業60年記念」「【A列車で行こう9】理想の多摩西部を作ろう! 5【ゲーム実況】」「【A列車で行こう9】理想の多摩西部を作ろう! 4【ゲーム実況】」


上記を視聴しています。(たまにYoutubeも視聴)

この記事は動画に対しての批評などではなく、ただの感想、思ったことを率直に書きつづっています。
動画へのコメントよりも長めの文章などをさらりと箇条書きしていく自己満足な文章となっております。
その点ご了承頂ければと思います。
※あくまで個人の感想であり、動画の完成度を保証するものではありません

(覚書:2/28 ~ 3/6 15:00位までにうpされた動画を視聴)


私個人が思った率直な感想ですので深い内容がございません。
不快に感じる方もいらっしゃると思います。
こういう感想もあるんだと、さらりと流して頂けると幸いです。
☆多少ネタバレあるのかもしれません。一応気をつけていますが…ご注意いただければと。


(敬称や動画名は称略してます)

☆なまらオススメの動画☆


【A列車で行こう9】水神彩華鉄道 advanced 06
【A列車で行こう9】水神彩華鉄道 advanced 06 水の神様が住むといわれる場所の、もうひとつの物語。SLみなかみ号の特別出張バージョンです。さ...
・A列車で行こう9ver4の走行風景中心の動画です。PV風となっています。
・水神のSL動画ですって! ゆったりと雄大に美しい景色を走り抜ける姿が流石の一言。
・彩りと水・・・これらがどのように表現されるかも楽しみなところ。
・コメントあって気づきましたが、たしかに信号変わってる! そんな細かい所にも気を遣ってる所が凄いのですよねぇ。
・敷島での発車でも信号変わりがしっかり。そうか。あれは廃車回送なのかな? へぇ。
・山道を行くシーンでは、一部鉄橋になっている所からチラッと見える水の風景が良かったですねぇ。
・中線待機で追い抜かれるシーンも良い味出してるなぁと。しっかりテクスチャ魅せてますしね。
・古い木造校舎な学校越しに見えるSLというのもいいなぁ。
・白い雪景色に赤い橋脚を持ってきて魅せるという演出は、「ほー」と思わず感嘆せずにはいられません。
・完璧だからこそちょっとしたミスが見つかってしまう訳か…パーフェクトの悩みですかねw
・なんか…祭りが!? 気になる祭りの開催があるようですがw
・何にせよいつも通りの高クオリティでしたw このシリーズの動画って見る方も気が抜けないので大変だったりしますw

☆気になった動画☆

・ぶっちゃけなめ回すように何度も見た訳じゃないんですが、いいな~って思った動画をご紹介です。

【A列車で行こう9v4】 紅い鉄道会社 外伝 大鳥の羽降り立つ辺

・A9v4の走行風景中心の動画です。PV風となっています。
・高架工事が行われている風景が良いね~と思っていたら謎の文字がwww思わず笑ってしまいましたw あれベンチですかね。
・走行風景もアングルに結構拘っていましPVの雰囲気が出ていてカッコイイですよ~。カットインもビシッと使われていますし。
・馬取付近の4方向カットインに「おっ」って感じがあったり、後半の方にある音楽に合わせてのカットインも良いですよっ
・かなり力を入れて作っているなぁという感じが伝わってきます。
・トンネルに入るところライト点灯と音楽のぱーんは合わせたのかな。良いタイミングだったのでニヤッとw
・あの飛行機が街の上を飛んでいるシーンもいいですねぇ。
・見応えのある走行風景動画となっていました。

【A列車で行こう9v4】 紅い鉄道会社 外伝のおまけ 「みのりサンド」

・A9の・・・何動画だろう。みのりサンド動画ですw
・いや、みのりサンドが出来るまでの説明シーンが面白くて。配線略図上をピコピコと動いて説明。分かりやすいなぁ。
・A9では表現出来ない部分をしっかり分かりやすく説明しているのでこういう方法もあるなぁと。
・補足という雰囲気の動画ですが楽しかったです。

【A列車で行こう9】富坂急行電鉄 復興記11

・A9v4のプレイ動画です。
・序盤の寸劇は置いといて・・・あれ何の映画なんですかねー・・・は置いといてw
・とてもブレイクしてました。懐かしいなぁ・・・。そしてガッツリ美しい街並みが作られています。線路脇の整備が良い雰囲気でした。
・街並みもしっかり作り込まれていて駅と電停の組み合わせなどもしっかり作られていて真似したくなる何かがあります。
・地下から眺める線路という魅せ方も面白いですね。ちょくちょくネタも混じり込んだりしますがwきたないw
・地形操作・・・掘削、地下などを上手く組み合わせて作られている路線は見応えがスゴイ。
・それぞれにコンセプトがあった良い風景がしっかり作られているので、街づくりにはとても参考になる動画じゃ無いかと思います。

【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道株式会社 姫嫁支社”新”開発記 その01

・A9v3のプレイ動画+A8⇒A9の変更点紹介動画です。
・姫嫁支社が帰ってきましたねぇ。PVコンテストにもありましたがA9になるとやはり雰囲気が違います。
・OPは流石のスタイリッシュさがw
・A8時代との対比があるのでまた楽しめるのです。こう変わったのかという発見がありますから!
・全然違う雰囲気になった場所もあったり元の要素が生かされてる所もあったり。そこを探すのもおつな物です。
・ニュースもしっかりとありましてネタがぐさっとぶっ込まれてましたw
・今後どのように開発されるのかが気になりますね

【A列車で行こう9v4】雛橋市交通局狂騒曲Ep.0「代行、再び」

・A9v4のプレイ動画です。
・まだ代行が帰ってまいりました。新たな赴任地でのどのようなストーリーが展開されるのか。
・今回はスタイリッシュなOPだけでしたがとても気になりますね。
・あのシリーズは楽しかったですから! 今回もしっかりストーリーが展開されるのかな。
・そしてしっかり作り込まれているOPも良いセンスでした。

【A列車で行こう9v4】ニコニコ鉄道 重金支社 第7回 ニコ鉄の逆襲

・A9v4のプレイ動画です。
・あまりの無慈悲っぷりに赤井さんを応援したくなる動画ですw
・かなり強引な開発により線形は大変な事になっていましたがガッツリ開発が行われていました。
・そして追い詰められる赤井さん…更に追い打ちも掛けますか。怒濤のターンですねw
・と、赤井さんの逆襲があるのかどうかが気になる動画でした。

【A列車で行こう9】新風鉄道坂神支社 第十奈々回

・A9v4のプレイ動画です。
・しっかりと拉致されてました。その辺りの展開がテンポ良くて楽しかったですw
・あの社員のお手紙が素晴らしく感動しましたwww
・走行シーンを見ていると途中駅で分割が行われていまして、それぞれの車窓が流れるという展開がありまして面白いなぁと。
・それにしても圧倒的な壁の存在感w流石多々松w

【A列車で行こう9】潮騒色~敷砂臨海線 – 18

・Oudia動画ですw
・そう言ったら通じるのでは無いかと思ってしまうほどOudiaなので流石に全部は見てはいないのですが。
・最後の方でダイヤの反映が行われてチラッとA9要素がw
・それが逆に新鮮で面白かったのでw

感想は以上です。

成分チャート

紹介させて頂いた動画
A列車動画グラフ紹介動画
今週見た全動画
A列車動画グラフ全動画

OP成分・・・OPがなんか凄いよ!PV的なのが凄いよ!
ネタ・紙芝居成分・・・ネタが多いよ!紙芝居が多いよ!
開発成分・・・開発風景・ダイヤ説明が中心だよ!(プレイの説明成分が多いときここに配分)
風景成分・・・美しい風景が中心だよ!
走行成分・・・走行シーンがあるよ!
落ち着き・・・落ち着いてみることが出来る動画だよ!
ストーリー成分・・・ストーリーが練り込まれているよ!
技術的成分・・・謎の技術とかツール作っちゃったとか凄い凝ってたりするよ!

あくまで主観なのであてになるかは置いといて。それぞれの成分を5段階で表してみます。

5:想定の範囲外。半端ない
4:想定内だが多め。すごい
3:丁度良い感じ
2:該当は少なめ
1:成分少ないネー

善し悪しとかの話ではなく成分量なのでお間違えの無いようご注意下さい。

A列車動画・記事の余談・鉄道な雑談

今週の本数は26本でした。
月初めと言うこともアリ、大作が多かったりしてなかなか大変でした。
時間が限られることもありしっかり見れているかというと・・・ですが。

そういえば、先週チラッと話題になっていた話がありました。

「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」

これを読むと色々と思う所が出てきます。こうやって感想を書かせて頂いていると特に。

「批判は何も産まれない」という部分ですかね。
これ難しい所なんです。私は最初批判から入ってますので偉そうな事言えませんが。

・批判を糧に伸びる人

・批判で凹んで辞める人

大ざっぱにこの2種類の方が存在します。
私は後者含みですが、一応反骨精神で頑張ろうとはして上手くいかなくて結局投げ捨てる感じです。

批判で生まれる物もあり、「徳光康之先生」のアンサー漫画みたいにそこから更に好きになるという事もあり。
人の考え方なんて1つじゃ無いのでどうにでも転びます。

ただ「批判は何も産まないどころかマイナスを産む事」があります。

であれば「批判はしない」という方向が安泰となります。
逃げというか、その人のことを知らないのに滅多なことは言えません。
見知った仲であれば、お互い感想言い合ったり批評し合ったりなんてしてました。

感想書くのは、そこらも気を遣うのでなかなかどうして難しいです。
では批判があるときはどうするかと言えば・・・書かなければ良いだけです。

何が言いたいという訳では無いのですが、話題になっていたので。
批判をするときは相手を見極めてからってのが重要だよなと改めて思い気をつけようと心に決めました。

タイトルとURLをコピーしました