レビュー記事

札幌市における自転車の捨て方【生活的なレビュー】

自転車を捨てよう

10年以上乗っていた自転車をついに捨てる事にしました。
ここ数年は乗りもしないでおいてあったのですがサビも酷くパンクもしていてブレーキも効かなくなっていました。
今後も乗る予定は無いので廃棄することにしました。

そこで正常な廃棄手順を踏んで廃棄しましたが、一応手続きが必要なのでメモ書き的なレビューです。

防犯登録の解除(北海道の場合)

自転車の防犯登録は警察に行くことで解除できます。

交番、駐在所、警察署の生活安全課での手続きが必要となります。

私は近所の交番へ行きました。

初交番!

お巡りさんに自転車の防犯登録を解除したいのですがと伝えます。
そのときに防犯登録に使った書類を持って行くとスムーズに進みます。

すると書類を書いて下さいと言われますので書類を記載します。

身分証明書が必要となるので準備しておきましょう。

更には、廃棄する自転車本体があると良いようです。
盗難自転車じゃ無いかとかを確かめる為でしょうか。

私の場合壊れているので持って行かなかったのですが「自転車持ってきてますか?」と聴かれました。

身分証を提示し書類を書くと、本署で電話で連絡して解除の手続きをするようです。

そのときに、お巡りさんが防犯登録のシールの番号を読み上げていたんです。

北海道の防犯登録は。
「C0000000」という番号なのですけど。
「チャリ○○○・・・・」と言っていました。

・・・Cってチャリ!?

というのは、置いといて暫く待ちます。
かなり古い防犯登録なので削除に時間がかかるのかもしれませんが10分以上かかりました。

その間交番で待ちぼうけしていると、色々な人が来ます。

・お店の人から忘れ物の届け
・詳細は分からないけど深刻そうな相談
・何かを追いかけているのか探しているらしい警察無線

その辺をぼんやり眺めながら待っていると解除が終了します。

シールは剥がして捨てるべき?

最期に問うてみましたら、剥がした方が良いと言うことでした。

自転車の廃棄(500円)

札幌市の場合、粗大ゴミセンターに電話をします。
自転車は粗大ゴミとして捨てる事が出来ます。
乗れる自転車であれば、リサイクルショップという手段もあります。
私の自転車は古くて壊れているのでゴミとして処分することにしました。

10年以上使っていれば資産価値もありませんので。

親切丁寧に対応してくれるので何度も利用しています。

自転車を捨てると伝えると、粗大ゴミのシールを購入するように言われます。
その額面のシールをコンビニなどで購入します。
そこに教えて貰った番号を記入して、粗大ゴミの日に指定の場所に出すだけ。

私の自転車の場合は500円でした。

当日の朝、自転車を指定の場所に置いて帰宅すると既にありませんでした。
自転車の廃棄はこれにて終了となります。

まとめ

防犯登録解除⇒粗大ゴミセンターへ連絡

防犯登録はしっかり解除しましょう!


タイトルとURLをコピーしました