ウイニングポスト10 2024

テンポイントの古馬王道完全制覇とマルゼンスキーの三冠挑戦 1977年攻略【ウイニングポスト10 2024プレイ記】

前回までのあらすじ

1976年はカブラヤオーの年でした。
カブラヤオーは、皐月賞、日本ダービーに勝利しながらも、距離の長い菊花賞は避けましたがその後の重賞レースでは驚異的な逃げ切り力を発揮し、長距離以外は無敵の強さを見せつけました。
古馬王道の中天皇賞春以外は勝ちました!

テンポイントは、クラシック三冠を制覇しハリウッドダービーでも勝利。
2歳馬ではマルゼンスキーが圧倒的な力を発揮し、新馬戦からホープフルSまで4戦全勝の大活躍でした。
一方自家生産馬のフクスグランドはホープフルSで3着入賞を果たしたものの、まだ課題が残りました。

幼駒売買では優秀な繁殖牝馬アグネスレディーを購入しました。

年末にはテンポイントとカブラヤオーのGI重賞勝利で多額の賞金を獲得できました。
その一方でカブラヤオーが引退示唆表示により引退。
新たな引退式の演出を見ることができました。
さらに長年活躍してきた滝野川騎手の引退は痛手で、後釜探しに苦労することとなりました


テンポイントの三冠挑戦とカブラヤオーの強さ 1976年攻略【ウイニングポスト10 2024プレイ記】
前回までのあらすじ1975年の史実の競馬界では、カブラヤオーが皐月賞と日本ダービーを勝利し年度代表馬に選ばれましたが、ゲームの菊花賞では距離の壁に阻まれ4着に終わりました。 そして年度代表馬になることは出来ませんでした。 年度代表馬はキタノ...

1977年の日本競馬は?

大きい話題はなかったようですが年度代表馬にテンポイントが選ばれています。
天皇賞春と有馬記念を勝ったのがテンポイントです。
宝塚記念はトウショウボーイが抑えてました。
中央競馬の売上金が1兆円を超えた年とのことです。

マルゼンスキー 父:ニジンスキー 母:シル

史実ではなんやかんやあって重賞しかかっていません。
朝日杯3歳Sとか日本短波賞などを勝利しています。
8戦8勝の負け無しですね。
ゲームでの距離適性は1400-2600となっています。

WP10 2024プレイ記-0055

弥生賞

春の初戦は弥生賞となっています。
勿論ここで負けるようなマルゼンスキーではありません。
5馬身差圧勝となり皐月賞へと進みます

皐月賞

ここもあっさりと勝利となります。
カネミノブ相手に6馬身差での勝利。
ウマソナ:馬ごみ○を獲得しました。

日本ダービー

直線で弾けたマルゼンスキー。
あっという間に前にいた馬をごぼう抜きして勝利となりました。
7馬身差の快勝です。

セントライト記念

直線に入ったときには既に先頭にいましたし。
そのまま直線ぶっちぎりました。大差での勝利です。
特性:狙い撃ちを獲得しました。

菊花賞

勝てる訳のない菊花賞に挑みます。
直線までは良かったんですがそこで失速します。
そりゃ…距離適性2600ですからねぇ。
ずるずると抜かされていって3着でした。
3着に残ったのは凄いなと思いましたが。

ハリウッドダービー

アメリカ遠征を行います。
勝ちやすいハリウッドダービーですが5馬身差引き離しての勝利です。
特性:冬競馬を獲得しました。
この前に競馬ブームが到来していたからですかね。

ただしマルゼンスキーは引退となります。
引退示唆が出てしまいましたからね。
種牡馬人生を送って貰うことになります。

なので攻略的にはマルゼンスキーは買わない方が良いでしょう。
活躍はしてくれますが短いです。

フクスグランド 父:Vaguely Nobie 母:クリアアンバー

距離適性1900-2700の自家生産馬。
早熟となっています。

きさらぎ賞

自家生産馬が重賞を勝つのはまだ先だと思っていましたが…
ここでフクスグランドが勝ってくれました。
3馬身差の勝利です。

スプリングS

皐月賞トライアルのスプリングSでも見事に首差ですが勝利。
皐月賞切符を手に入れたのでした。
ここまで活躍するとは。

皐月賞

ここはマルゼンスキーに勝てませんでした。
その他の馬にも勝てず4着という結果に。
日本ダービーへは出走出来る事になりました

日本ダービー

勝てる訳もないのですがそれでも5着に粘りました。
この時期の自家生産馬としては頑張っていると思います。


神戸新聞杯

勝てないだろうなぁと思っていたレースでしたが見事に勝利
3.5馬身差も付けるとは。
意外と頑張ってくれます。

菊花賞

最後の直線で脚を使ってくれましたけども距離適性は2700まで。
伸びきれませんでした。
4着までとなりました。

早熟であることが災いしてここで引退となります。
勿体ないですが…どうにもなりません。

テンポイント 父:コントライト 母:ワカクモ

距離適性は1800-3200
古馬王道完全制覇を狙うしかないですね!
史実では、天皇賞春と、有馬記念を勝利しています。
ゲームでは無敗三冠馬となっています。


WP10 2024プレイ記-0056

金鯱賞

見事な逃げ切りであっさりと大阪杯への切符を手に入れます。
敵う馬などいるはずがありませんね。
大差でした。
特性:完全燃焼を獲得しました。

大阪杯

ここも早々に前に出てそのまま押し切っています。
トウショウボーイに7馬身差での圧勝でした。

天皇賞(春)

3200メートルを逃げ続けるテンポイント。
最後の直線では更に足を伸ばして完勝して見せました。
強すぎますね。絶対王者テンポイント。

そしてここで新たな異名を獲得「流星の貴公子」というものです。
賢さを大きく上げるようです。選びます!

宝塚記念

いつも通り先頭に立ったと思ったらそのまま突っ走りました。
最後の直線でぐんぐん伸びて日本レコード達成の大勝利でした。

オールカマー

秋の初戦はオールカマー
ぶっちぎりすぎてよく分からない勝利でした。
半端ないです。
ウマソナ:エンタテイナー、特性:王者の行軍を獲得しました。

天皇賞(秋)

先頭をかけ続けるテンポイント。
後続を近づかせること無く勝利しました。
古馬王道完全制覇も近いです!
ウマソナ:不撓不屈、特性:タフランナーをゲットしました
どんどん成長します。
日本レコードも獲得しました。
トウショウボーイも頑張ってますけど4馬身差つけました。

ジャパンカップ

海外馬も出てくるジャパンカップ。
勝てるかなぁーでしたが心配ありませんでした。
後続は見えませんでした。
コースレコードです。

そしてここで…競馬ブーム到来しました!
テンポイントによって引き起こされたのかと思ったら、マルゼンスキーも入っていました。
この2頭で競馬ブームとなったようです!

有馬記念

ラストは有馬記念。
ここで勝てば古馬王道完全制覇!
直線で思った以上に詰められていたのでヒヤヒヤしましたがそのまま逃げ切りました。
トウショウボーイも強いですねぇ。
特性:長距離ギアを獲得しました。
日本レコードも獲得しました。

無敗で古馬王道完全制覇となりました!
流石テンポイントです!


と、言うことでテンポイントにかなり助けられました。
この馬は絶対手に入れるべき馬ですね。

フクスパロクサイド 父:ファーストファミリー 母:パロクサイド

距離適性は1500-2400の牝馬です。
芝レース中心で成長型早めです。
あまり期待していない子でしたが…。

WP10 2024プレイ記-0057

新馬戦は最後の直線でしっかり脚を使いぶっちぎりで勝利します。

新潟2歳S

重賞は厳しいだろうと思っていましたが全然でした。
直線で力強く伸びて後続を引き離しての勝利でした。
特性:牡馬混合を獲得しました。

阪神JF

直線に入ったときには先頭に立っていたフクスパロクサイド。
そのまま粘り込みをはかって追い込んできた馬を何とか振り切りました。
自家生産馬のGI初勝利でした!

ホウヨウボーイ 父:ファーストファミリー 母:ホウヨウクイン

距離適性2000-3200。
史実では天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念の秋古馬三冠突破してます。

新馬戦は危なげない勝利でした。
ここからスタートとなります!

出産・種付け・取引

出産馬は史実馬が3頭も生まれています。

WP10 2024プレイ記-0058

アンバーシャダイが少し強いかなぐらいですね。
ということで、ネームド以外は売却となりました。

種付け

パロクサイドのノーザンテーストの種付け2回目も失敗しました…。
それ以外は種付けできましたが惜しいことをしました。
良い子が生まれる可能性は低いでしょう。

幼駒取引

これも微妙なラインナップでした。
なのでここで購入するのは諦めます。

庭先取引

トウカイミドリを購入しました。
能力的では無くて繁殖入りを目指した購入となります。
トウカイテイオーが生まれますからねぇ。

年末処理・結婚

年末処理となります。

WP10 2024プレイ記-0059

古馬王道完全制覇を達成したテンポイント。
マルゼンスキーもクラシックなど頑張ってくれました。
阪神ジュベナイルフィリーズ勝った、フクスパロクサイドも頑張りました。

多めのGIを確保出来たのは良かったです。

年度代表馬

勿論テンポイントとなりました。
古馬王道完全制覇ですから。

引退馬

衰えた2頭(シャダイフェザー、フクスグランド)を引退。
引退示唆が付いたマルゼンスキーも引退となりました。
一応殿堂入りしています。

千両役者:マルゼンスキー

折角活躍してたんですけどね。
1年待っても良かったかも知れません。

小園さんとの結婚

さてテンポイントを狩った理由の1つが結婚のためです。
一番やりやすいのはこの日とかなと。小園さん。
無敗クラシック制覇、古馬王道完全制覇達成で結婚可能です。

という事で、テンポイントの見事な活躍で結婚が出来る事になりました。
早速結婚させてもらいました。

これで結婚目標は達成できました。

まとめ・感想

マルゼンスキーは重賞多数を制覇し、皐月賞、日本ダービーなどで活躍を見せました。しかし距離適性の関係で菊花賞で3着に終わり、その後ハリウッドダービーを勝っただけで引退示唆が出て早期引退となってしまいました。

自家生産馬のフクスグランドは、きさらぎ賞、スプリングステークスで重賞連勝を果たし、皐月賞4着、日本ダービー5着と健闘しましたが、早熟のため菊花賞を最後に引退しました。

一方、史実馬のテンポイントは古馬路線で金鯱賞、大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念、オールカマー、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念と無敗で完全制覇を成し遂げ、マルゼンスキーとの活躍で競馬ブームが到来しました。
彼の多数のGI勝利と無敗記録で結婚条件を満たした小園さんと結婚できました。

自家生産馬のフクスパロクサイドは、新馬戦、新潟2歳ステークスに続き、阪神ジュベナイルフィリーズでGI初勝利を挙げる活躍でした。
出産では史実馬アンバーシャダイなどが生まれましたが、種付けは失敗もありました。
年度代表馬にはテンポイントが選ばれまして。
競馬ブームも生み出したわけですからテンポイントの年と言っても過言では無いでしょう。

次回記事


テンポイントの海外挑戦とホウヨウボーイの三冠挑戦 1978年攻略 【ウイニングポスト10 2024プレイ記】
前回までのあらすじ1977年はマルゼンスキーが重賞多数を制覇し、皐月賞、日本ダービーなどで活躍を見せました。しかし距離適性の関係で菊花賞で3着に終わり、その後ハリウッドダービーを勝っただけで引退示唆が出て早期引退となってしまいました。 自家...

プレイ方針

  • 好きな名馬を購入して大いに楽しむ!
  • 自家生産馬を名馬と競わせて勝利させる!
  • サイレンススズカは自家生産
  • 年間デビュー頭数は少なめ
  • さっさと結婚する(達成)
  • 悲運の名馬は救いたい

※このページでは、コーエーテクモゲームスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

タイトルとURLをコピーしました