がっちりマンデー

「10年以上ぶりに過去最高益の会社」【がっちりマンデー感想】(2018/02/18)

がっちりマンデー『10年以上ぶりに過去最高益の会社』を見て

早朝に起きれたら「がっちりマンデー」という番組を見ています。
日曜朝の7:30からTBS系でやっている経済系の番組です。

今週は、10年以上ぶりに過去最高益の会社の特集でした。


今期10年以上ぶりに過去最高益の会社を挙げた会社。
辛い10年を経て最高益を得たという部分をクローズアップ

ゲストはヒロミさん。
10年芸能界を離れてスポーツジムなどを経営。
そこで経費削ろうとか色々考えるようになり。
芸能の仕事にも変化があったそうです。

「編集とか時間かかるとか…そらそうだよなぁ。
 前は文句言ってたけど」

森永さん曰く
「10年間空いて最高益は難しい。不可能」

株式会社エステー

消臭力やらムシューダとか。
日用品で有名なエステー。

純利益前期比24%増の22億円となり過去最高益になる見通し
2004年度以来13年ぶりです。

5年前に鈴木貴子社長が就任して伸びたそうです。

鈴木貴子氏は、カリスマな会長の鈴木たかし(83歳)氏の姪

会長は、消臭ポット、消臭力を生み出した業界の風雲児。
9年前がっちりマンデーにも出てたそうです。

貴子社長は何をしたのか?
デザインを変えました

昔の消臭力は、便器のイラストが付いていて。
ワイドスプレー!とか

「初めて見たときにスポーツ新聞の見出しかと思った。」

エンドユーザーは女性なので女性に寄り添ったデザインに。

確かに消臭力はお洒落なパッケージになりました。
便器の代わりに石けんと植物がついていたり。
消臭力は小さくしてデザインスッキり。

売り上げ1.4倍になったそうです。

姪っ子もただ者ではなく。
ルイ・ヴィトン・ジャパングループのマーケティングで
働いていたスーパーウーマン。
腕を見込んで会長がエステーに呼び込んだそうです。

会長に対して。
抵抗なかった?

何で呼んできたかと言えば、デザイン革命をやろうとした
今まではおじさんが仕切っていた。そのおじさんをどけた

こういうのは男性だと発想的に難しい…無理!

女性客に対しておじさんが考えても売れない。

おじさんだから分かりやすい物になる
「スポーツ新聞毎日読むからね」


エステーを変えたかった会長はどう変えて良いか分からず。
姪っ子の貴子さんに大胆な改革を任せました。

大なたを振るったのは消臭ポット。

シャルダン素敵プラスとか華やかでゴージャスになりました

ただおじさんから猛反発。
チャームとして謎の鍵がついています。
何の役にも立ちません。飾りです。

「コストがかさむ!!」と猛反発。
女性社員との大論争になったそうです。

最終的におじさんたちはしょうが無いと納得したそうです。

「社長だから権力もってるし!ガタガタ言う物は皆殺し!」
と、会長。恐ろしい人です。

従来より100円以上高くなるのに商品化しましたが。
1ヶ月で100万個以上売れたそうです。

お部屋の消臭力も、プレミアムアロマとなり。
消臭力が小さく薄くなりました。

女性目線で大成功したことでエステーのムードが一転。
おじさん社員たちも女心を学ぼうと必死に。

コスメショップに行って勉強したりしてるそうです。

ただ
「これ可愛いって話になっても分からない」
とスムージーを指さしてました。

私も分かりません。

箱のデザインを決める会議も。
コンセプトだけ伝えて後は女性に任せてました。

そうやって会社の内部は女性が取り仕切るところが多い
とのこと。

IT部長、財務部長は女性とか。
内部は女性が仕切っている。

女性の働きやすい職場かも知れませんよ?

エステーはデザインを新しくしてガッチリ

森永さん曰く
「会長の偉大さ。
 偉大な経営者は自分が分からないから任せる
 権限委譲できる人が偉大な経営者」

井村屋

三重県津市の井村屋。
井村屋は1947年に創立した会社です。
井村屋といえば肉まん、あんまん、あずきバー
ロングセラーが沢山あります。

過去最高益をはじき出した理由とは?

井村屋の会長が教えてくれます。
純利益が7億1600万円
前年61%増益でした。

牽引力となったのはアイスクリーム事業

業績を引っ張ったのは「やわもちアイス」

アイスクリームの世界で年間1億円の売り上げでヒットなのに
4年目で35億突破しました。

全部で4種類。

柔らかいもちと自社炊きの粒あん。ミルクアイスの3層。
140円というお値段です。
私もたまに買って食べます。美味しいです。

170円ぐらいにすればとは?
「ちょっとね」と会長

何故餅は固まらないのか

-20℃でも柔らかいままです。

商品開発部の方が1人で開発したそうです。

餅の原料がズラッと並んでいて説明。

凍らない餅の秘密

水は氷になるのは0℃。
砂糖や餅粉とかいれると0度より下がるそうです。
凝固点が下がるのです。
純粋な水は0度ですが。
水に溶かす物による凍る温度は下がります。
原料や配合を工夫することで凍らなくなるそうです。

かなりの苦労があったようで。
例えばいろんな砂糖を入れてみて挑戦。

ただ砂糖入れすぎると甘くなります。
原料によっては柔らかくなりすぎたり
甘くなりすぎたり

試行錯誤の連続。

原料は何種類入っている?
3種類以上10種類以内だそうです。

常温のやわもちは、かなり緩いです。
ただ凍らせると丁度良い堅さになってました。
3年もかかったそうです。

「私独りで。超プレッシャーでした」

一応ご褒美に役職は上がったそうです。

あずきバー売り上げは夏上がって冬下がります。
冬でも美味しく食べられるアイスを⇒やわもちが出来ました

井村屋はやわもちアイスでガッチリ!

ベルーナ

埼玉県上尾市にあるベルーナ。
専務の安野さんが案内してくれます。

去年から19%増益 130億円の営業利益
11年ぶりの過去最高益でした。

1977年創業のベルーナ

何をやっている会社?

主な事業はカタログ通販。50代以上の女性向け。
年3回発行して1回に400万部発行しています。

インターネット通販が殆どでカタログ通販は苦戦してるはず

ベルーナは何故儲かる?

細分化されたカタログを作っている
ターゲットを絞ったカタログだから


日本酒専門、ダンス衣装専門などなど。
20年前47種類。
10年前100種類になりました

今では種類ですか?

媒体の種類数…把握してない。
ぱっと出てこないぐらいでした。

正確な数字は161種類です。

今絶好調のカタログ通販:看護師向けのカタログ通販

・低価格帯のナースリー
・高価格帯のアンフェミエ

この2冊で売り上げが78億7300万円です。

ナース服は従来よりもスタイリッシュなタイプが売れてます

ラベンダーカラーが人気があったり。
デコルテが素敵なナース服とか。

ここ数年、医療の現場は様変わり。

同じ病院でもナース服はバラバラの所が多いそうです。

聴いて見ると。

「おばさんでも欲しくなっちゃう」
「ナースリーの物が多い」

と、病院の中でもどれを着なさいと言うのは決まってない
ようです。

「決まって無くて、自由に選べる方が良い」
「自分に合っている物。体型隠せるし」
「好きな物を、自分の体型に合わせて。
 ものによっては作りが小さいので」

などなどナースの声がありました。

ナース服などは費用は病院持ちですが、看護師はカタログ
から好きな物が選べるようになっているようです。

一番人気のナース服

スクラブと呼ばれるゆったりした物。

動きやすくて、脱いだり着たりが楽だそうです。
人気医療ドラマの影響でブームになったそうな。

ナースリーはベルーナのオリジナルブランド中心に
他社ブランドも含めた様々な医療アイテムを掲載。

聴診器には圧倒的な人気を誇るブランドがあるそうです。

リットマン

看護師に絶大な人気を誇り憧れのブランド。
看護師のステータスだそうな。

「先輩看護師に相談するとリットマンに」と言うほど。

しっかり看護師のニーズをキャッチしていて。
看護師向け通販のシェア56.7%です。

看護師向けカタログから新たなるビジネスも考えてました

カタログ通販で持ってる看護師ネットワークと看護師が欲
しい病院とのマッチングサービス。

カタログ利用100万人のナースのネットワークを持つ強み
を生かして。

看護師向け転職サービスを開始したようです。

因みに看護師業界は、回転が速いそうです。
服でも靴でも清潔じゃないとならないからだそうで。
3ヶ月で変える事も多々だそうです。

森永卓郎のお薦めの過去最高益の会社:東急電鉄

昨年10年ぶりの最高益だったそうです。

二子玉川ライズという、オフィスがずっと並んでる場所を
東急グループの総力を挙げて開発したそうで。

二子玉川は住宅街だったところがすっかり変わったそうです。
週末人が凄い駐車場は入れない
鉄道事業じゃなくて不動産業で儲けています。


タイトルとURLをコピーしました