箱根駅伝

第90回箱根駅伝復路・感想(2014)

第90回箱根駅伝復路・感想(2014)

毎年恒例の感想+振り返り記事です。

往路の感想はこちら↓

第90回箱根駅伝往路・感想(2014)
第90回箱根駅伝往路・感想(2014) 毎年恒例の感想+振り返り記事です。 復路の記事はこちらから↓ 出場校は以下です。 日体大 東洋大学 駒澤大学 帝京大学 早稲田大学 順天堂大学 明治大学 青山学院 法政大学 中央学院 東京農大 山梨学...


【6区 山下り】

8:00東洋がスタート。
59秒後に駒沢がスタート・・・ですが最初から滑るというちょっと心配なスタートとなりました。

早稲田、日体大が出発となります。
青山学院は青山学院の史上最高順位を目指して。

拓殖、明治大学、大東文化、東海大学。
そして1秒前に間に合った繰り上げじゃない日大。
そして13チームが復路繰り上げスタート。

1秒はアドバンテージでも何でもないですしねぇ。あっという間に取り込まれました。

先頭の東洋が走っているシーンで変な生き物が走って怒られてました。
例年いますけど見苦しいですねぇ。

6位の拓殖大に9秒差だったら明治が追いつき抜いて。

5km芦之湯付近。東洋は順調にトップを守る感じ。16:02で通過。
駒沢との差は56秒差で3秒詰まってました。

5位の青山学院は明治があっという間に抜いていきました。
初めての山下りの青山学院が凄く苦しそうでした・・・
まだ3km過ぎあたりなのになんだろうねぇと思いました。調子はあまりよろしくなさそうです。

6位は、拓殖青山。1位とは9分差ぐらいでした。

小涌園を通過は、東洋は区間記録よりも速いペースで突き進みます。
駒沢はは、1秒縮めて55秒差で2位でした。2強が突っ走る感じになってますねぇ。

3位早稲田は、差を広げられる展開になっていました。
日体大、2人抜きの明治が続きます。
拓殖、青山学院、大東文化、城西、帝京大、中央、法政大と続きます。9位で東海大。

同時スタート組は、城西と帝京が争ってました。

はー。6区は下りきったところで監督待機なのか。
狭いからついて行かないのかな。入れるところないし。

大平台では、2位と1分3秒差に広がってました。

宮ノ下は大勢来すぎると名前連呼ないのねー

函嶺洞門あたりでタイム差は1:15に開きました。東洋速いなぁ。
残り3km過ぎたあたりで駒沢の顔もかなりゆがんでました

区間新を目指すのは、明治の広瀬。さて区間新到達出来るか!

ラスト1kmがかなりきつそうでペースが落ち気味。
駒沢の悲愴感漂う顔が凄い。なんだろう。頑張れ(。´Д⊂)゚。

区間新達成できるかの広瀬はなかなか厳しそうでしたが必死に走っていました。

【番目は見た目順位】
1位:東洋。しっかりトップを守りきりました。59:05と言うタイムでした。歴代8位
2位:駒沢。1:17差で2位でした。
3位:早稲田。4:56差。結構縮めました。
4位:日体大。6:19差。いつも通りのコースへぺこり
5位:明治。区間新なるかどうかでしたが5秒届かなかった(´・ω・`)4年お疲れ様でした。山下りさん
6位:青山学院。10:28差
7位:拓殖大。10:33差
8番目(19):城西大。
9番目(8):東海大。
10番目(10):法政大。
11番目(9):大東大。
12番目(15):國學院。
13番目(11):日大
14番目(-):山梨学院
15番目(13):中央学院
16番目(12):帝京大
17番目(14):東京農大
18番目(17):中央大
19番目(16):上武大。
20番目(21):専修大。
21番目(18):神奈川大。
22番目(20):順天堂。
23番目(22):国士舘。

7区 今回はエース級が出てきてます

東洋は1km2:51秒という落ち着いたペースで入った1年生。
駒沢も1年生となっていました。

1km3分ペースで淡々と走る1年生の東洋。
この辺は殆ど変わりがないですねぇ。とても淡々です。

10km過ぎでもまだまだ淡々。

ただ8番目争いが結構激しいようです。
喪章を付けた東海大の選手が印象的でした。

二宮付近例年通り愚か者がいました。

東洋大と駒沢とは1:24差。小田原から7秒差広がりました。
早稲田が来ます。4:58差。
日体大が続きます。早稲田とは1:58差
明治も淡々と。単独走が多いですからねぇ。

青山学院は10分差以上。お。札幌の山の手かー。おー。あそこも長距離強い高校ですからね。

8番目集団が、東海大、帝京大、國學院、城西あたりがごっちゃごっちゃ
大東大、東農大、中央大あたりもダンゴ状態。
そして18番目で中央学院
神奈川、上武大、順天堂、専修大あたりもダンゴ状態

繰り上げの人たちが合わさりかなりごちゃごちゃ。

明治が日体大に追いつきそうな勢いで走っています。
おぉ。ここで追い上げ攻勢か。

しかしまぁ19kmあたりに来るとペースが上がってきた東洋。
1年生なのに強いなぁ。

そして15km過ぎでは、帝京大が拓殖大学を捉えます。7位ですね。
繰り上げ組強いなぁ。エースを持ってきただけある。
拓殖が何で来てるんだここまで的な顔で見ていました

そして7番目集団が出来上がりました。
帝京大がかなり強いなぁ。かなりのハイペースで突っ走ってます。シードも見えてきているという。

【番目は見た目順位】
1位:東洋。しっかりトップを守りきりました。1年生頑張った!区間賞獲得でした。
2位:駒沢。1分54秒差とかなり広がりました。
3位:早稲田。5:59差
4位:日体大。こちらも1年生が頑張りました。8:21差
5位:明治。9:16差
6位:青山学院。崩れ落ちた。札幌の子お疲れ。10:39差
7番目(12):帝京大。16番目からランクアップ。
8番目(7):東海大。
9番目(15):國學院。
10番目(8):拓殖大。
11番目(14):東京農大。
12番目(16):中央大。
13番目(-):山梨学院。
14番目(20):城西大。
15番目(10):法政大。
16番目(9):日本大。
17番目(17):神奈川大。
18番目(13):中央学院。
19番目(19):順天堂。
20番目(11):大東大。
21番目(21):専修大。
22番目(18):上武大。
23番目(22):国士舘。

と、番目勢が多くなりました。それだけ一斉スタート組が強いと言うことですね。

【8区 遊行寺がある区間】

2:47秒というそこそこ早いペースで入ってますねぇ。東洋は。
ここら辺は中継所にくるあたりと交錯するのであまり放送無いんですよね。
順位も変わりませんし。

茅ヶ崎
さみーという放送事故が!なんだったんだあれ。
駒沢の1年生が来ました。東洋との差は2:19差。東洋が更に離しましたねぇ。
早稲田は3位。6:28差。どんどん差が広がります
日体大、明治と続きます。
青山学院が到着。
7位集団7番目集団以降はホントダンゴ状態が変わりません。小規模集団が沢山です。

シード争いがなかなか激烈になってますねぇ。
バイクの映像がなんか格好いい。スピード上げて撮影する感じが・・・とか見てたら。
あぁぁ! 拓殖大学転倒・・・あらぁ・・・
白バイにひかれなくて良かった(。´Д⊂)゚。  危なかった。
バイクに気を取られたのか?

かなり足をひねってたから大丈夫かなぁ。

シード争いの熾烈ですねぇ。
シード圏内の東海大が遅れてきているので見た目順位じゃ分かりませんからね。
こけた拓殖の1年生の子は何とか大丈夫っぽい。

遊行寺では
かなりペースが速い状態で遊行寺に突入したのが東洋大でした。
東洋と駒沢の差が3:11になってました。かなり厳しい顔をしているけれども東洋は速いですねぇ。
そして早稲田が3位で。7:13差。更に広がりますねぇ。
7番目争いは帝京大が区間3位の好走でつっぱしってます。
國學院と続いて、東京農大。東海大。中央大。
12番目あたりからが集団になってます。

混沌としたシード争いが半端無いです。拓殖大学が飲み込まれそうですねぇ。
こけた影響が・・・やっぱりあったのかなぁと。
15km付近で各大学の給水。そこで混沌としたシード団子。
大東大、中央学院がぐいぐいと前に突っ込む。法政大、日大、拓殖大。
とつばぜり合いが多すぎて大変です。

東京農大が調子いいみたいで、國學院を抜いていきました。3人抜き!とか見所もありました。
そうか・・・繰り上げスタートが出てしまうので。
19分12秒遅れの専修大がぎりぎりだ。

【番目は見た目順位】
1位:東洋。盤石でトップ通過。歴代4位の好タイムで突っ走りました。足痙ってた。
2位:駒沢。9区得意な駒沢。3:40差。
3位:早稲田。7:52差。1年生頑張りました。
4位:日体大。9:53差
5位:明治。10:02差。日体大と明治の4位争いは日体大の勝利でした。
6位:青山学院。12:39差。
7番目(12):帝京大。
8番目(14):東京農大。
9番目(15):國學院。
10番目(13):中央学院。18番目からのランクアップ
11番目(9):法政大・・・待機を忘れていてたすきリレー失敗
12番目(7):大東大。この辺はダンゴ状態なので酷い。ごちゃごちゃしている
13番目(8):東海大
14番目(10):拓殖大がこけたー
15番目(16):中央大が飛び越えたー
16番目(11):日本大
17番目(18):順天堂
18番目(19):城西大
19番目(-):山梨学院
20番目(17):神奈川大
21番目(21):専修大。転びながら間に合った!!!!! よかった(。´Д⊂)゚。 数秒前

繰り上げスタート
22番目(20):上武大。
23番目(22):国士舘。

【9区 準エース区間】

9区に切り札を残している駒沢。
アドバンテージはあって無いようなものなのか・・・?
大エース窪田は1km2:44というペース。
流石速いなぁ。ただ東洋も負けずに逃げてました。

権太坂(7.8km)付近
東洋大と駒沢の差は3:32差ちょこっと縮まりました。早稲田が3位でやってきます。
日体大が4位。次に明治大。ここら辺はあまり変わりませんが、日体大と明治が争ってる感じ。
青山学院、帝京大ときて、東京農大、國學院、法政大、中央学院が続きます。

後半はやはりシード権争いが熾烈になります。
東海大がガッツリ落ちて。シード圏外に。
大東大、法政大、拓殖、日大とかもう数秒差のシード争いになってました。

中盤頃。
日体大が区間記録更新ペースでガッツリ走っているようで早稲田を追い上げてます。
かなり離れていたのに追いつきそうでした。

横浜駅前
東洋と駒沢は3:17差23秒詰まっている感じになりました。
早稲田は8:35差とどんどん広がります
日体大と早稲田の差が45秒くらいとか。おぉ。近づいてきましたねぇ

9位との差が10秒という中でのシード争いか。恐ろしい状態です。

残り3kmという付近で東洋大が調子悪そうになってきた。これはやばいなぁ。
あっちふらふらこっちふらふらしてましたが何とか気持ちを保ったようで鶴見中継所へ行っていました。

2位の駒沢窪田も結構厳しい表情だが襷を繋ぎました。

さてまた20分の壁があります。鶴見で繋がるか!!

【番目は見た目順位】
1位:東洋。トップで襷リレー。強いなぁ。
2位:駒沢。3:12差。あまり詰まらなかったか。ぺこー。
3位:日体大。つばぜり合い3位のつばぜり合い! 順位を上げたー 8:57差。区間賞でした。
4位:早稲田。9:03差。ラストの戦いが熱かったです。
5位:明治。12:12差
6位:青山学院。12:38差
7番目(10):帝京大。一斉スタート組なので、タイム差は・・・。ただシードぎりぎりにかかってます。
8番目(14):東京農大。上記同
9番目(13):中央学院。ここ以降は団子状態だったのでわかりませんでした。正確な番目が
10番目(15):中央大
11番目(-):山梨学院
12番目(9):法政
13番目(7):拓殖
14番目(16):順天堂
15番目(8):日本大
16番目(11):大東大。ぎりぎり繋がりそうだ。残り42秒。

繰り上げスタート。
17番目(17):國學院。無情だぁ。数十㍍繋がらなかった…あと少しだったのに・゜・(ノД`)・゜・
18番目(12):東海大学も同じくあと少しでの無念でした。
19番目(19):城西
20番目(22):国士舘
21番目(21):専修大
22番目(20):上武大
23番目(18):神奈川

【10区。最終区間】

シード争いが激化するアンカー区間です。
一番の長丁場です。

2:49秒ペースで入ってしまった東洋。
監督から押さえろと怒られました。そしてペースが落ちたようです。

5km通過。
3,4位争いが熱そうです。これは。日体大と早稲田の戦い。一進一退で熱い戦いが繰り広げられていました。

蒲田踏切が無くなった蒲田。
通過はほぼ順位通り。大きな変動がありません。

単独で逃げる逃げる東洋大津。13km超えたあたりからなんか走りが微妙ですがまだまだ。
日体大と早稲田のつばぜり合いはホント熱いですねぇ。10km以上併走しています。

新八ツ山橋
東洋と駒沢は3:39差ちょっと差が広がりましたねぇ。それだけ大津が速いのか。
東洋のペースが若干速いかな。最後ばてなければ良いですけどね。
記録に向かってという感じですねぇ。
日体大と早稲田が10:10差で通過。

10位との差は18秒となるシード権争い。これはまた本当に熾烈だなぁ。
見た目順位じゃ分からないからまた怖いですしねぇ。

どんどん観客が増えている増上寺前。凄いなぁ。
区間記録と並んでいるという感じ。大津の必死な顔は強いようですよ!

東洋も、設楽兄弟がいなくなったらどうするんだろうなぁと。

日体大は、16km過ぎでスパートをかけて3位争いに終止符を打とうかとしています。

シード争いのぎりぎりにいる11位の大東大は必死ですよねぇ。10位まで50秒差。

もう東洋は激しく独走というか更にスピード上げてますから半端無いですねぇ。
大津強い。

これは本当に強いなぁぁ。強かった。総合優勝!!!
10:52:50。歴代2位のタイム! 11時間切ったか!
最初の胴上げ危なかったけど歓喜歓喜でしたね!
そして監督落とした~!

駒澤大学がやっときましたか。離されましたねぇ。

・・・お? ここにきて5位が入れ替わるとは。
明治と青山学院が入れ替わってました。

ということで、最終順位。

【番目は見た目順位】
1位:東洋大学。王者の貫禄的な。1位で見事に繋ぎきりました
2位:駒沢大学。11時間を切ってゴールイントップとは4:34差。2強だったなぁ。
3位:日本体育大学。今回はラストスパート対決はなくゴール。11:00差。ぺこー
4位:早稲田大学。日体大に及びませんでした。
5位:青山学院大学。最後の最後でつっぱしりました。すごかった。ゴールテープふっきって仲間の下まで一直線でした。
6位:明治大学。精彩を欠いちゃいましたかね。
7番目(8位):帝京大学。なんだかんだでやっぱりシードを獲得するところが流石。
8番目(12位):中央学院がスパートして山梨学院を抜いて8番目に入りました。
9番目(-):山梨学院
10番目(16位):順天堂大学
11番目(7位):日本大学
12番目(9位):拓殖大学
13番目(15位):中央大学
14番目(14位):東京農業大学
15番目(10位):大東文化大学
16番目(21位):専修大学
17番目(11位):法政大学。10位とは50秒差でした。
18番目(17位):國學院大學
19番目(18位):神奈川大学
20番目(22位):国士舘大学
21番目(20位):上武大学
22番目(19位):城西大学
23番目(13位):東海大学。最後の最後でちょっと遅れちゃいましたね。

と、2強の東洋、駒沢がグイグイ引っ張ってそれ以外のチームがついて行くのが必死という状態に。
日体大、早稲田あたりはまだまだ行けそうですね。青山学院が最後の最後で5位に浮上も凄かった。
何にせよ歴代2位のタイムが出るほどのハイスピード駅伝。
あまりに強すぎました。

大きな事件(骨折)もあったり、転倒しちゃうなんてのもありましたが。
今年も良いドラマを見ることが出来ました。
この筋書きのないドラマってのはやっぱりいつ見ても良いなぁと思います。


タイトルとURLをコピーしました