PC・ハードウェア関連

i7 6700 + Z170 PRO GAMINGレビュー/ベンチマーク【3DMARK11】

予算に見合ったマシンの購入

ちょっと時間を掛けて色々と悩みましたが、予算8万円という状況でベストな組み合わせは、i7 6700 + Z170 PRO GAMING(ASUS)という結論に至りました。
メモリ(DDR4 16GByte)と合わせて約74,000円(税込)となり予算内にきっちり収めることが出来ました。

CPUはほぼ6700に固めていました。

予算内と言うことそしてTDP65Wという部分も注目しました。
6700はワットパフォーマンスが良いと言われています。用途的にそこまでハイエンドにする必要もありません。
6700だと普通にクーラー付いてくるのも大きなポイントです。OCしない私としてはリテールクーラーで十分です。

6600Kという選択肢もありますがワットパフォーマンスが悪いですし、6700Kだとクーラー別売りになるのでその分費用が発生します。
TDPも気になるというのもありまして、落ち着くところが6700でした。

マザーボードで悩む

マザーボードはかなり悩みました。
GigabyteとASUSのどちらかにするのは確定していましたが、その中で何を買おうかと言う部分で最後まで検討し続けました。

結論がASUSのZ170 PRO GAMING・・・Z170のゲーミング系では中堅ランクのマザーボードです。
IntelギガビットLANを使っている部分と、評判的にこちらが上という部分があります。

WoTやらFO4やらゲームもやりますし、ゲーミング系マザーボードは耐久性もそこそこ高いです。

ゲーミング系のマザーボードはサウンド機能もかなり良い物を積んでいます。
しかし、私の環境はスピーカーの都合上、サウンドカード機能は別途用意してあるため宝の持ち腐れになりました。
別売りで持っていない限りお買い得だと思います。

あとなんと言ってもセット割りで安くなったという部分が7割方のウェイトを占めたんですけどね。
丁度CPUとセットで買うと安くなると言うキャンペーンがありまして。それに乗りました。

ベンチマーク結果

と、言うことでベンチマークの結果を晒します。

3DMARK06
このベンチマークは、歴代マシンの記録と比較するために取っています。
古いベンチマークソフトですのであまり意味はないのですが・・・

歴代マシンの中で最高となりました。前回のマシンでは若干スコアが落ちていました(CPUクロック的なものです)が、それも復活。
DirectX9時代のベンチマークでもハイスコアがとれました。
それにしても最初に計測したマシンのスコアが4262ですからねぇ・・・8倍ですか。AthlonX2とか懐かしいCPUです。
あの頃はまだAMD派だったんですよ・・・今はすっかりIntelになりました。

3DMARK11
現世代のベンチマークソフトの結果を見てみましょう。
ずば抜けてという感じではありませんがそれ相応に成長を見せました。
グラフィックスコアについてはGTX970から変わっていないのでほぼ変化無し。
Physicsがかなり伸びましたが、それはCPU性能が格段に上がっているからです。
それに釣られるように複合のCombinedが伸びるという状態になり全体的に微増という感じとなりました。


劇的にランクアップとまでは行きませんでしたが確実に強化はされました。

OSはWindows10

Windows10のレビュー記事も少しだけ書いていますが、OSをWindows10にしました。
やっと最近熟れてきて、今まで(Windows7)とほぼ遜色無い形で使用できています。

とはいえまだ開発途上のOSだなぁというのはつくづく感じます。
イベントログが真っ赤に染まりますからねぇ・・・落ちることはないですしまだブルスクはありませんけどね。

マザーボードの注意点

ASUSのマザーボードとWindows10は相性が激悪らしく変なエラーが出続けます。
その点は注意ですねぇ。これを知っていたらGigabyteにしたのになぁ。後で調べて気づくなんて。
日本語の情報が無いので海外サイトうろついて情報を見つけてますがまだ未解決。
解決できたらその情報を載せたいと考えていますが、解決策のないまま載せてしまうと検索で来てしまう方に期待を持たせてしまうので…

更にこのマザーボード・・・メモリ差しづらいです。
いや。差したつもりでもなんか認識してくれなくて何回も抜いて差してを繰り返しました。
一回認識したら全然問題ないんですけど、上手く刺さらないみたいなんですよね。
差しやすいよ!なんて書いてあるんですがかなりしっかり差し込まないとダメなので要注意です。

余談
因みに、マシンを組んだのは年末年始でして、価格は変わっているかも知れません。
ネタが無い時の為にこの記事を取っておいたのですが、間が空きすぎても・・・。
ということで公開にいたりました。
タイトルとURLをコピーしました