昨夜の出来事。
グラボも変えて静かになったしもそもそとパソコンいじってたわけですが。
なんかモニタのケーブルがしっかり刺さっていなかったのか、線が入る。
仕方ない。しっかり差すかと、電源が入ったままグリグリと押し込んだ訳です。
ぷつりと音が途切れて……フリーズ。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━━━━━!! (`・д´・ (`・д´・ 😉
まぁ、やっちまったか~と思いリセットボタンを押下。
立ち上がらない(;´Д`)
幾らリセット押してもBIOSすら逝かない。
やっべー! ママンが死んだ!!
大焦りですよ。
CMOSクリアしても生き返らないし、何度再起動しても駄目だし。
ノートパソコン起動して急場をしのぎながら色々試す。
取り合えず、グラボを変えてみる……
あれ? 動いたヽ(゚▽゚)ノ
どうやらグラボが死んだのかな?
と、思ってもう一度死んだと思われるグラボを差してみる。
動いた……どうやら接触不良を引き起こしていただけらしい。
ホッとして、起動しようとするが…BIOS設定画面に逝かない(;´Д`)
キーボードを認識してくれないのだ(´・ω・`)
差す口を変えてみたり色々とやっている内にやっとBIOS設定画面へ。
そんで設定を終えて、再起動してやっと起動しましたとさ
教訓としては、電源が入っているときにモニタのケーブルをぐりぐりしないってことですなw
コメント
うん、慣れちゃってる(?)とよくやるよね。この手のコト。
ウチもアレーって思ってK/Bのコネクタ抜いたらマザーのチップコンデンサがお亡くなりになった経験が・・・○| ̄|_
DOS/V機に限らず、接触不良って、なんだかんだであるよね。
変になれてるとやっちまいますなw
接触不良で泣かされることは多々(;´Д`)
無理矢理やると破壊してしまうことも多々…
難しい物です