首都高バトル

首都高バトル(2025) Ver.0.10.3アップデート情報とバックドリフト金策ができなくなったのかの検証

首都高バトル Ver.0.10.3アップデート情報と金策バグの検証


Tokyo Xtreme Racer - Update Ver.0.10.3 - Steam News
Changelog Added The following features have been added: Added a feature to show the direction the Rivals are heading at ...

アップデート内容

機能追加

  • コースの分岐でライバルが進む方向を表示
  • ハザード長押しでリタイア可能
  • オートパイロット中に視点変更と向き切り替え可能
  • RGBスライダーバーでの色選択
  • 売却後のCP上限到達時の表示追加
  • ガレージリザルトでPA消費CP表示

バランス調整

  • パークのチューン解放タイミング見直し
  • 一部ライバルの強さ調整
  • ABSの作動調整
  • サスペンションのレベルアップ解放項目見直し
  • コントローラー初期設定の変更
  • ポエムスキップを長押しに変更

バグ修正

  • Copenのシフトアップ不具合修正
  • B.A.Dネーム取得不具合修正
  • タイヤ性能回復バグ修正
  • AutoPilotのニュートラルギア不具合修正
  • 伝説のチューナー性能低下バグ修正
  • その他、UIや翻訳の不具合修正

注目ポイント

金策バグ?について
重要な変更点として、バックギアでの金策バグ(100km/h以上→Nギアでドリフト判定)は今回のアップデートでは修正されていません。
この金策手段は引き続き有効です!


新機能について
新機能では、ライバルの分岐進行方向表示が追加されたことが大きな改善点です。

TokyoXtreme-0050

これまでライバルの進路予測ミスによるドローを防ぐことができます。


リタイア機能について
ハザードランプ長押しでのリタイア機能追加は、プレイヤーの利便性を高めるとは思います。

TokyoXtreme-0051

使うシーンがあるかどうかは微妙ですけど。。

その他、細かな使い勝手の改善やバグ修正により、全体的なゲーム体験の向上が期待できます。

と、いうことで簡易的な検証でした。



※このページでは、Genki Co.,Ltd.が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。© Genki

コメント

タイトルとURLをコピーしました