宇宙のどこかで工場を作るゲーム:Factorioをプレイ
ちょっと気になっていたゲームを購入しました。
Factorioというゲームです。

そのプレイ記録となります
レーザータレットの開発
やっと軍事用サイエンスパックが作れるようになりました。
其れにより開発が可能になったのがレーザタレット。
電気の力だけで敵を攻撃します。
しかしかなりの電力を食うので結構やばいです。
撃つ度に停電します。

変電所とか必要になってくるような気がします。

弾薬を運ばなくて良いから大量に作ろうかなと考えました
が、電力が厳しいということでお蔵入りに。
多く作りすぎると大変な事になりそうです。

防衛力は高いんですけどね…。
最近敵も固い敵が出て来て、武装をもっと強化しなくちゃ
厳しくなってきました。
鉄板不足
時間が経てば経つほど資源が枯渇。
特に鉄板がやばいです。
新たな鉄鉱石拠点を探して目をつけたのは南側。
かなり遠い場所にあるため列車も考えましたが。
列車は大規模設備がいるためやめて高速のコンベアで
運ぶことにしました。

その大工事を追えたのがこちらです。
電線とタレットも引っ張りましたが…
貧弱設備なのでいつ襲われる香川借りません。

それでも鉄鉱石の取得量は増えたので助かります
早く次のステージへ…。
という感じで、今回はここまでです。


