軍師官兵衛の野望 Part2 第28回
以前更新していた「軍師官兵衛の野望」ついに黒田家がしっかりお目見えするシナリオがありましたので、そのプレイ記を書き綴っております。
初回記事リンク
【無印プレイ記初回】【軍師官兵衛の野望(01)】黒田官兵衛はいずこ?

【軍師官兵衛の野望(01)】黒田官兵衛はいずこ?【黒田官兵衛】信長の野望・創造プレイ記
※ネタバレがありますのでご注意下さい。【新たなシリーズ】新たなプレイ記シリーズを開始することにしました。と、言いますのも、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」を見ていたらプレイしたくなっちゃいまして。じゃぁ記事を書こうと思い至った次第。と言うこ...
【PKプレイ記初回】如水の真意【軍師官兵衛の野望Part2(01)】

軍師官兵衛の野望2 如水の真意 / 【信長の野望 創造PK プレイ記(01)】
軍師官兵衛の野望Part2 第1回以前更新していた「軍師官兵衛の野望」ついに黒田家がしっかりお目見えするシナリオがありましたのでそのプレイをして行こうと思います。続きは続きを読むより↓
前回までのあらすじ
毛利討伐も中途半端な状態ですが邪魔者の宇喜多を討伐することにした黒田家。岡山で大軍と対峙。一気に殲滅を計ります。

続きは続きを読むより
↓
岡山決戦
旗の数を見て頂ければ解るとおり・・・こちらの軍勢に比べて相手の軍勢はかなりしょっぱいです。
わざわざ大会戦をすることもなく押し切れると判断しそのまま攻略に移りましたしまいます。

その頃北方を攻めていた長政隊が毛利輝元を引っ捕らえました。
西軍総大将ゲットだぜ! ・・・解放しましたけどね。

津山もついでに攻めることにしました。
宇喜多勢岡山に集中していたのもありそのほかがざるでしたからねぇ。
その隙を突いて数千の軍勢を引き連れて攻撃します。

四国では天霧を委任軍団と併せて攻略。
岡山はすっかりあっさり包囲戦に移りました。弱すぎでしょう。

忍ちゃんが、羽衣石をさっくり落としてくれました。これで毛利の城も残すところ2つだか3つだか。

天霧は、立花さんが落としてくれます。
続々と海を渡る委任勢は特に活躍もせずでした。

そして如水が岡山城を攻め落としました。
こちらも殆ど苦労することがありませんでしたねぇ・・・。黒田家が強くなりすぎなのかもしれません。

岡山攻めの途中では、宇喜多忠家を引っ捕らえましたがこれまた解放してあげます。
そこそこ有能ですからねぇ。

快調に攻略
天霧攻略隊は、下津井と十河攻略に回り岡山攻めは、長船攻めをメインに。息をするように城を陥落させていきます。

いつの間にか津山も虫の息になっていたのでした。

ということで、今回はこれにて終了です。
閲覧ありがとうございました!