【前回までのあらすじ】
孫策勢もあっけなく打ち倒しもう向かうところ敵無し…残りは2ヶ国となりました。

内容は「続きを読む(表示されている場合)」よりどうぞ(=゚ω゚)ノ
↓
前回の最後に紹介した登用シーン。
孫策勢には美人な女将が多いですしねえ。大喬、小喬なんて有名ですし。
絶世の美女ですから。それを侍らすことに成功した訳です。

そして官爵をごりごりと入れ替えて行きます。
新しく入った孫策さんとかいきなり役付です。

そしてついに三國志状態になりました。
無名の国(端っこだったから生き残った)
劉備勢(ずっと同盟関係だったから生き残った)
強大な呂布
…歪な三國志です。

とりあえず呉にいる王朗勢を攻撃します。
主軍で10倍の戦力差…どうにもなりません

何も考えずごりごり押していくだけで相手が削れていきます。

そしてあっという間に呉を落としまして王朗勢も残り1地域となりました。

流石に最後と言うこともありそこそこの軍勢を持っているようです。
それでも敵ではありませんけどね!

あっという間に本陣陥落。
援軍隊が門を壊し終わらないうちに壊滅させてました。
投石機があるのであっという間に門が壊れるんです。

そして王朗軍滅亡のメッセージ。
結局最後までなんだかよく分からない軍勢でした。

その後…恐らく最後の昇進となるお話が来ました。
『大都督』

そりゃぁ…残り1ヶ国ですからねぇ。
と、言うことで次回がラストになります!
打倒劉備!
※次回へ続く