競馬予想コーナー
主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。
個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思います。
2024年の印予想ワイド的中率は75.36%
回収率は68.9%となりました。
※ワイド的中の定義:6頭選びその6頭でワイド当たりが作れれば的中とする
その実績をひっさげ?予想をしていきます。
関西テレビ放送賞ローズステークス(GII) 阪神競馬場(9/14) 芝1800m
レース概要と伏兵の台頭
関西テレビ放送賞ローズステークス(G2)は阪神競馬場芝1800メートル(外)で行われる3歳牝馬オープン戦。
2024年は2番人気クイーンズウォークが勝利し、7番人気・11番人気が2着・3着に入る波乱の展開となった。
過去10年の傾向から、伏兵の台頭が目立つ秋華賞トライアルレースとして知られている。
人気別成績の傾向
過去10年の3着以内馬30頭のうち、実に14頭を6番人気以下の馬が占めている。
1番人気の勝率は30.0%、連対率50.0%と一定の信頼度はあるものの、絶対的な強さは見せていない。
上位人気馬だけでなく、人気薄の馬もしっかりとマークしておく必要がある。
キャリア別成績の分析
優勝馬10頭のうち9頭をキャリア5戦以下の馬が占める顕著な傾向が見られる。
特に5戦目の馬が6勝を挙げており、勝率21.4%と高い数値を示している。
1着候補を探す際は、キャリアの浅い馬を中心に検討するのが効果的だ。
前走成績による好走条件
3着以内馬30頭のうち24頭を前走5着以内の馬が占めており、前走好走馬の優勢は明らか。
前走勝利馬の勝率は37.6%と高く、前走4着馬も勝率20.0%、3着内率50.0%と好成績を残している。
基本的に前走で好走している馬を軸に考えるのが王道の攻略法となる。
阪神開催時の特殊傾向
阪神芝1800メートル開催年の優勝馬6頭は、全て前走馬体重460キログラム未満という共通点がある。
さらに前走4コーナー通過順が4番手以下で、枠番が4枠から8枠という条件も全頭がクリアしている。
馬体重の軽さと後方からの競馬、そして外枠が阪神開催時のキーファクターとなる。
関西テレビ放送賞ローズステークス予想
印 | 馬番:馬名 |
◎ | 11:カムニャック |
○ | 9:タガノアビー |
▲ | 5:パラディレーヌ |
△ | 8:チェルビアット |
△ | 7:ミッキージュエリー |
× | 14:セナスタイル |
本命:11番 カムニャック(1番人気)
前走:優駿牝馬(オークス)1着 2:25.7(良馬場)2400m
複合評価:7項目中5項目該当(本命級認定)
個別間隔実績:該当間隔(中15週)で過去データ不足も、オークス馬としての格【信頼度:Bランク】
該当データ(客観的根拠):
- G1実績:今年のオークス勝利馬、フローラS勝利の実績【信頼度:Aランク】
- 前走クラス:前走G1・オークス組で7番人気以内、過去10年で最重要ファクター
- キャリア:5戦目で過去10年6勝、勝率22.2%【信頼度:Aランク】
- 騎手評価:川田騎手、該当レースで過去10年【4-0-1-4】勝率36.4%【信頼度:Aランク】
- 血統評価:父ブラックタイド(ディープインパクト系)で阪神芝適性
人気度検証:1番人気だが、オークス馬の格と過去データが完全一致のため妥当
対抗:9番 タガノアビー(7番人気)
前走:長久手特別2着 1:59.9(良馬場)2000m
複合評価:7項目中4項目該当(対抗級認定)
個別間隔実績:該当間隔(中3週)で過去実績良好【信頼度:Bランク】
該当データ(客観的根拠):
- G1実績:オークス3着、矢車賞勝利の実績【信頼度:Aランク】
- 距離適性:当該距離【1-0-0-0】勝率100%【信頼度:Cランク】
- 前走評価:2勝クラス2着で前走好走馬
- 騎手評価:藤岡佑介騎手、該当コースで連対率22.2%【信頼度:Bランク】
- 追い切り評価:A評価で状態良好
人気度検証:7番人気だが、オークス3着の実績とデータ適合度から妥当な評価
単穴:5番 パラディレーヌ(5番人気)
前走:優駿牝馬(オークス)4着 2:26.0(良馬場)2400m
複合評価:7項目中4項目該当(単穴級認定)
個別間隔実績:該当間隔(中15週)で休み明け実績要確認【信頼度:Cランク】
該当データ(客観的根拠):
- G1実績:オークス4着、フラワーC2着の重賞実績【信頼度:Aランク】
- 距離適性:当該距離【2-1-1-0】連対率75%【信頼度:Bランク】
- 前走評価:前走G1・オークス組で7番人気以内
- キャリア:5戦目で該当パターン【信頼度:Aランク】
- 追い切り評価:S評価で最高の仕上がり
人気度検証:5番人気だが、オークス4着実績と追い切り最高評価で妥当
連下:8番 チェルビアット(2番人気)
前走:NHKマイルC3着 1:31.7(良馬場)1600m
複合評価:7項目中3項目該当(連下級)
個別間隔実績:該当間隔(中17週)で長期休養明け【信頼度:Cランク】
該当データ(客観的根拠):
- G1実績:NHKマイルC3着の重賞実績【信頼度:Aランク】
- 前走評価:前走G1だが12番人気と評価低い、距離短縮効果期待
- 騎手評価:ルメール騎手の技術点【信頼度:Aランク】
人気度検証:2番人気だが前走人気12番人気でデータ条件やや不足、人気先行
連下:7番 ミッキージュエリー(4番人気)
前走:北海ハンデ1着 1:45.6(良馬場)1800m
複合評価:7項目中3項目該当(連下級)
個別間隔実績:該当間隔(中8週)で適度な間隔【信頼度:Bランク】
該当データ(客観的根拠):
- 前走クラス:前走2勝クラス勝利で格上挑戦
- 距離適性:当該距離【1-0-0-0】勝率100%【信頼度:Cランク】
- 騎手評価:岩田望来騎手、該当コースで連対率34.7%【信頼度:Aランク】
人気度検証:4番人気だが2勝クラス上がりで格差大、やや人気先行
穴:14番 セナスタイル(10番人気)
前走:3歳上1勝クラス1着 2:01.1(良馬場)2000m
複合評価:7項目中3項目該当(穴級)
個別間隔実績:該当間隔(中5週)で適度な間隔【信頼度:Bランク】
該当データ(客観的根拠):
- 前走クラス:前走1勝クラス勝利で過去10年の好走パターン【信頼度:Aランク】
- 母系:母ヌーヴォレコルト(2014年オークス・ローズS勝利)の良血
- 戦績:2戦2勝の無敗馬で上昇余地
人気度検証:10番人気だが1勝クラス勝ち馬で過去好走データあり、母系も該当レース勝利
全頭チェック結果
検討対象:18頭中12頭を詳細分析、6頭を最終選出
G1実績馬の評価:カムニャック、タガノアビー、パラディレーヌ、チェルビアットの4頭を上位評価
前走クラス別評価:オークス組3頭を最重視、1勝クラス勝ち馬も評価
除外理由:前走掲示板外5頭は基本除外、キャリア6戦以上で阪神実績なし馬も評価下げ
レース特性考慮
秋華賞トライアル特性:オークス組vs夏上がり馬の構図を重視
阪神外回り適性:末脚勝負で差し馬有利の傾向
天気情報:9月14日は曇りのち晴れ、31℃予想で良馬場想定
コメント