競馬予想

AJCCと東海Sを予想してみた(2023/01/22)

競馬予想コーナー

主に日曜日に行われる重賞レースの競馬予想をしています。

個人の予想なので当たらないことの方が多いとは思いますが、
2022年の印予想ワイド的中率は80.5%
回収率は70.25%となりました。
その実績をひっさげ?予想をしていきます。

アメリカジョッキークラブカップ 1/23 中山競馬場 芝2200m 出走する注目馬

ガイアフォース

セントライト記念を勝利して菊花賞に行きましたが…
残念ながら弾かれた一頭。
枠や距離的な問題かも知れません。
今回はどうなるか?

エピファニー

ノベンバーSではしっかりと最後差し切って勝利。
4連勝中の波に乗っている一頭。

エヒト

七夕賞を勝っている一頭。
新潟記念では14着大敗ですがチャレンジカップで3着。
走るときと走らないときがあるのでギャンブラーな一頭。

データ分析:アメリカジョッキークラブカップ 今週の注目レース JRA

芝2000以上での重賞実績(3着以内)

中長距離での重賞経験が無いと厳しいようです。

間隔が中4週以上

間隔が詰まっている馬は微妙とのこと。
結構いますね。
レインカルナティオ、レッドガラン、アリストテレス、ラーゴムなど。

中山GIで好走していた馬の産駒

中山GIでの好走している馬の産駒に注目した方が良いようです。
ディープとか…キタサンブラックとかですかね。
結構いるような気がします。

6歳以下の馬で芝2000のGI3着以内GII優勝

結構な好成績収めてる馬が良さそうです。

アメリカジョッキークラブカップ予想

馬番:馬名
10:ガイアフォース
9:エヒト
11:エピファニー
6:ユーバーレーベン
5:バビット
×13:アリストテレス

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:ガイアフォース

中山GIIでの実績がありますしキタサンブラック産駒。
中長距離での重賞経験もあります。
間隔も空いてますし4歳。
条件に多く当てはまるのがこの馬。
本命にするしかないでしょうという一頭。

対抗:エヒト

2番手に出来る馬がいないというのがこのレース。
ギャンブラーな一頭に賭けてみます。
走る気があれば爆発するかも知れない一頭。
凄くギャンブルです。

単穴:エピファニー

4連勝という勢いを買って対抗にしたのがエピファニー。
中山での勝利経験もありますし…
でも1800までなんですよ。
2200いけるのか?
という事で3番手。

連下:ユーバーレーベン

中山の経験はあまりなくてフラワーCで3着に入ってます。
大きいレース何度も挑戦しているので経験はバッチリ…
勝ててませんけど。
相手が相手だけにここなら?

連下:バビット

中山では勝利したこともある一頭。
内枠の逃げ馬なので逃げが効く馬場だったら一発ありそうな馬。
面白いかなと思う一頭。

穴:アリストテレス

中3週ではありますし最近良いところ無いんですけど。
一応2年前のAJCC勝っているという。
その頃の力が今でるかは分かりませんが面白いなと。

東海ステークス(GIII) 1/23 中京競馬場 ダ1800m 出走する注目馬

クリノドラゴン

メンバー中最速の上がりを持つ馬。
末脚はバッチリ。
中京は直線長いので差しが効きそうです。

ハギノアレグリアス

屈腱炎から復活した一頭。
そこまで走り込んでいないのもポイントか。
中京は得意なので勝てる可能性は十分

データ分析:東海テレビ杯東海ステークス 今週の注目レース JRA

前走GI組が主力

今回いないんですよね…チャンピオンズCで大敗組はいるんですけど。
どうなんでしょうねぇ。

前走2着以内の馬が有力

結構前走勝利馬がいるというのも今回のレースの特徴ですか。
ただ大きいレースの馬がいない糖のが…

4枠が4勝

4枠…マリオマッハー、ウェルカムニュース…何てこった。
どちらも来そうにない

3~7枠が良さそうとのことで…広すぎだろう。
1枠2枠は無さそうって感じですね。

前年のダート戦での連勝数と勝利数

前年ダート戦で3勝以上というのが目安となるようです。

東海S予想

馬番:馬名
4:ハギノアレグリアス
12:クリノドラゴン
10:プロミストウォリア
13:ハヤブサナンデクン
11:スマッシングハーツ
×7:ウェルカムニュース

買い目は◎からワイドで他の印へ流してます

予想のポイントやまとめ

本命:ハギノアレグリアス

中京ダートで連勝している馬。
大きいレースでは勝てていませんけど他に本命に出来そうな馬がいないので。
かなり難しいですよ…。今回。
本命に推せそうな馬がいない。

対抗:クリノドラゴン

地方重賞の浦和記念を勝利している馬。
JBCクラシックでも4着に入っていますし十分力はありそうです。
ダート1着3回していますし一発あるかも知れません。

単穴:プロミストウォリア

連勝中の一頭。
中3週というハードスケジュールですが連勝の勢いを買います。
本当に選べる馬がいない。

連下:ハヤブサナンデクン

名前が良いですね。
こちらも中3週というスケジュールになりますが。
そこそこの成績もありますし中京得意ですしね。

連下:スマッシングハーツ

前走GI組の一頭…こちらの方が成績がマシなのでという。
一応押さえておかなければなと考えて入れてみましたが。
どうでしょうねぇ。

穴:ウェルカムニュース

4枠が来るという話がでていたのであるかもと言う一頭を穴に。
もしかしたらもしかしたら。

このレースは何が来てもおかしく無いと思います。

結果追記2023/01/22 15:56

※予想的中=印つけた6頭でワイド的中が構成出来たら的中としてます

アメリカジョッキークラブカップ結果

結果馬番:馬名
1着4:ノースブリッジ
2着9:エヒト
3着6:ユーバーレーベン
予想的中
買い目的中×
払い戻し / 賭け金0 / 500

いやぁ…岩田騎手が行こうとするノースブリッジを抑えて抑えて最後爆発させて見事に勝たせてましたねぇ。
最終週だけど内枠があまり荒れてなかったってのも大きかったようです。
切っちゃったのが悔やまれます。
切らなくても本命にはして無かったと思いますが。

2着はエヒト。
最後伸びてきたけど届かずという感じ。
その後ろにユーバーレーベン。
流石のGI馬という感じの底力でしたね。

ガイアフォースは最初でよれてなんか変な感じで。
井崎先生が言うには精神面があまり強く無さそうとのことで。
横に馬がいたり前に馬がいたりとかだと疲れちゃうみたいでして。
位置取りがあまり良くなかった模様。
最後の直線全然伸びませんでしたからねぇ

という感じで馬券は惨敗でした
印予想は、エヒトとユーバーレーベンいれてたのでワイド的中と。

結果追記2023/01/22 16:00

※予想的中=印つけた6頭でワイド的中が構成出来たら的中としてます

東海S結果

結果馬番:馬名
1着10:プロミストウォリア
2着4:ハギノアレグリアス
3着13:ハヤブサナンデクン
予想的中
買い目的中
払い戻し / 賭け金750 / 500
回収率(払戻合計/賭金合計)58.66 % (1760 / 3000)
予想的中率(的中数/予想数)83.33 % (5 / 6)
買い目的中率(的中数/予想数)50 % (3 / 6)

ゲート空いた途端落馬で空馬が出るという波乱の展開。
馬は元気そうに走っていたので良かったですけども。
見事1着でしたしね。空馬。

それはそれとして、概ね前の方にいた馬で決まったかなぁという感じ
中京のダート直線長いので差しが決まりやすいのですが後ろからあまりきませんでした

プロミストウォリアが逃げ切っての勝利。
追い込んできたハギノアレグリアスですが空馬に邪魔されました。

最後追うの一旦止めてたようにも見えます。
空馬が寄ってきちゃって危ないと判断したのかなと。
それがなければ勝ってたかも知れません。

ハヤブサナンデクンも2番手キープでそのまま残った感じ。

結局1-3番人気で決まってしまったのでガチガチでした。
馬券的には美味しくない展開でしたが空馬がレースをぶち壊した感が凄いなぁという感じではありました。

また良い所走りましたからねぇ。空馬ヴァンヤール。
相当邪魔だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました