レビュー記事

スポンサーリンク
レビュー記事

札幌桜景色 ver 2017【花見をしてみた】

札幌はゴールデンウィーク中に桜の季節札幌はこの時期に桜の季節を迎えます。今年は一気に暑くなりと思ったら、寒くなったり風が吹いたりという感じでもう散ってしまっているところもありますが。ということで、今年も北海道神宮へ花見に行ってきたのでその記...
レビュー記事

名古屋(愛知)の観光ルートを考える(前編)【旅をしてみた】【旅レビュー】

突如訪れた9連休暫く仕事が忙しかったのでダメ元で上司に「GWの5/1と5/2休んで良いですか?」と聴いて見たら「よく言えるな」という感じでOKしてくれたので、突如GWに9連休が作れることになりました。勿体ないので旅行に行くことにしましたが、...
レビュー記事

印鑑が無い休眠口座を解約してみた!【休眠預金活用法】【生活レビュー】

休眠口座を見つけた部屋の片付けをしていたら見つかった通帳。開いてみると10年以上前から更新がありません。(最終更新が平成17年だった)「ここに口座持ってたか?」と首をかしげたのですが、高校生の頃にアルバイト先で作れと言われて作った口座でした...
レビュー記事

『新米姉妹のふたりごはん』レビュー【このマンガは面白い!】

面白いマンガ見つけました「新米姉妹のふたりごはん」ふらふらネットを巡回していたところ、この記事を見つけました。※リンク先:結構エロ系で刺激強いい広告でるので注意して下さい引用元(アキバBlog):【コラム】 次に来る料理漫画はこれ!新米姉妹...
レビュー記事

さっぽろ雪まつり2017 SNOWMIKU2017他【雪まつり・雪ミク】

※画像はクリックでオリジナルサイズ※被写体の権利についてはそれぞれの企業、団体が権利を所有しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。さっぽろ雪まつり2017開催!(SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017)2月6日~2...
レビュー記事

AmazonPrimeでオススメのビデオ【黙示録:カラーで見る第一次世界大戦】

三連休を戦争で過ごすふとAmazonPrimeで良い動画がないかを探していると1本の映像に目が留まります。ドキュメンタリーカテゴリにありました、第一次世界大戦の番組です。第一次世界大戦って日本も連合国で参加していますが、あまり馴染みがない戦...
レビュー記事

クロスオーバード(X-Overd) レビュー【ゲームレビュー】

※この記事は株式会社DMM.com様が権利を所有する著作物を利用(引用)しております。『X-Overd』 (C) DMMゲームズX-Overd:クロスオーバード(X-Overd) を3行で・本格派王道ファンタジーRPGで爽快感が売りのブラウ...
レビュー記事

煩悩寺 を読んでみた【漫画レビュー】

煩悩寺 / (著)秋★枝 を3行で・煩悩寺というカオスなガラクタだらけの謎の部屋に迷い込んだアラサー女性・全てを受け入れる優しい男の煩悩寺に通う度にどんどん異性として意識するように・そこからのほほんと突き進んでいく恋愛漫画だが妙なリアリティ...
レビュー記事

LEGO Worldで遊んでみた! / ファーストインプレッション 【LEGO World】

※画像はクリックでオリジナルサイズ※この記事はが権利を所有する著作物を利用(引用)させて頂いております。LEGO World ファーストインプレッション 【LEGO World】2015/6/1に気になるゲームがリリースされました。まだβ版...
レビュー記事

今年も札幌に桜が咲きました【2015】

北海道神宮(円山公園)の桜今年も札幌では2015/4/22に桜が咲きました。例年よりかなり早く、観測史上2番目に早い記録となりました。例年より11日。去年より7日も早いという状態ですからねぇ。やたら暖かい日が続きましたから一気に開花となりま...
レビュー記事

北海道にもブルーボトルコーヒー的な店がある?【丸美珈琲-DOサンデー:北の開拓者たち】

日曜朝、UHB(フジ系)でDOサンデー:北の開拓者たちという北海道ローカルの経済系番組をやっています。朝早く起きたら見ることが多いのですが、今日はなかなか興味深い内容でした。北海道にも、ブルーボトルコーヒーと同様のコーヒーカルチャーのサード...
レビュー記事

カムイ納豆を食す!【北海道ねぎ味噌納豆/北乃カムイ】

TLの一部で話題の納豆私、道産子ということで北乃カムイをフォローしてひっそりと応援しています。北乃カムイ公式サイト:そのやたらオッサンくさい発言をするキャラクターにオッサンである私としては親近感を感じていた訳です。変な魅力がありますよね。一...
レビュー記事

F-01E購入から2年経ち電池パックを交換してきた【F-01EとF-07F比較】

F-01E発売から2年2012年11月に発売になりましたF-01E。最強のガラケーとしてしばらく君臨していましたが今では最新機種にその座を譲った感もあります。それでも使い続けていましたが、最近電池が全然持たなくなってきました。元々電池が持た...
レビュー記事

「VOICEROID + 結月ゆかり EX」へのアップグレードと使い心地

結月ゆかりがEXにアップグレード入力文字読み上げソフトのVOICEROID+結月ゆかりがEXになりました!AH-Software(公式サイト):どうやら旧版を持っているとアップグレード版でお安く買うことが出来ると言うことで早速購入しました。...
レビュー記事

札幌の紅葉隠れた(?)お勧めスポット【旭山記念公園】

とてもお日柄が良い秋の朝。こんな日は出かけるに限ります。近場で秋を満喫したいなと思いまして藻岩山とか色々考えたのですが。もっと身近な場所にあまり金をかけることなくいける紅葉のスポットがあるのを思い出しました。旭山記念公園これは行くしかないで...
レビュー記事

札幌競馬場:夏の大本命スポット!競馬ファンもファミリーも楽しめる【JRA】【札幌開催】【夏競馬】

新生札幌競馬場:夏の大本命スポット!競馬ファンもファミリーも楽しめる(2014.07.26)2年間の大規模リニューアルを経て、札幌競馬場が華麗に生まれ変わりました。昔ながらの競馬場のイメージを一新し、競馬ファンはもちろん、家族連れやカップル...
レビュー記事

【2014年度】札幌の桜は満開でした【5月4日】

【ぽかぽか陽気に誘われて】札幌の桜が咲きました・・・というのは、先日の記事でも書きましたが。『2014年札幌の桜が開花(4月29日)』満開になりましたので北海道神宮に参拝がてら、1人花見に行ってきました。【花見客で賑わう】大勢の人が訪れる北...
レビュー記事

『2014年札幌の桜が開花(4月29日)』

【ぽかぽか陽気に誘われて】札幌の桜が咲きました。いやー。やっと春ですね。いきなり暑くなったり。朝方は霜が降りるほど寒かったりと寒暖の差が激しすぎるんですけど。まぁ春ですね!と、いうことで桜の写真でも・・・【ソメイヨシノ】まだまだ咲き始め。つ...
レビュー記事

『Kindleを進める10の理由』

【電子書籍デビュー】つい最近Kindleを買いました。増税前に・・・と考えてましたがAmazonに増税が関係あるかと言えば・・・ですが。ただ「本」(を含むコンテンツ)は値上がりしそうですのでその前にと。使ってみると、かなり便利だったので、こ...
レビュー記事

【雪ミク】さっぽろ雪祭りに行ってみた【2014】

※画像はクリックでオリジナルサイズになります。【今年もやってきましたさっぽろ雪祭り】2月5日~2月11日まで、札幌の大通公園などで雪祭りが例年通り開かれます。今年の雪祭り期間中は「糞寒そう」なので十分に防寒対策をした上でいらして下さい。北海...
スポンサーリンク