※ここに記載されていることを実行するのも自己責任です。バックアップは計画的に!
※ここに書いてある事を実施して何か起こっても責任は持てません。
※画像はクリックでオリジナルサイズに。ブログじゃ縮小されて残念になってます。
ダウンガードが日本語された日から数日…やりまくりでクリアして大満足しました。
そんなダウンガードのプレイ記を綴っております。
これにてクライマックスです!
ネタバレは極力しない方向で行きたいと思いますので、深い内容はありません!
こんな雰囲気だよというのを感じて頂ければと思います。
とはいえ…若干のネタバレはご勘弁下さい。
※ヴァレリカが動かない進行不能バグについては下記記事に書いています
【The Elder Scrolls V : Skyrim ~プレイ記(46) ヴァレリカが動かない~】

The Elder Scrolls V : Skyrim ~プレイ記(46) ヴァレリカが動かない~
プレイ記は「続きを読む(表示されている場合)」よりどうぞ(=゚ω゚)ノ
↓
明るくなるとフードを被るセラーナさん。
だって吸血鬼だもん!

そしてこの変なオッサンと再度闘うことになります。
おるぁ!

そして…ギレボルさんとちょこっと会話した後に。
伝説の武器を手に入れる事になります。

最後の武器を手に入れた事で…やることは一つに絞られます。

ルイーダの酒場で仲間を募集…じゃなく。
砦に戻り最後の聖戦の準備をします。

愉快な仲間達が集合します。
どこからこんなに湧いてきたのかサッパリ分かりません。
見たこと無いような人だらけです。

そしてラストバトルへ!
この一本道が一番辛かったです。
乱戦になりすぎるので味方を攻撃するは、味方から攻撃されるは。
ばりばりやられて死んでしまったりw

そして何とか最奥部に到着。
ラスボスとのご対面です。

戦闘中は余裕が無かったので撮影は厳しかったです^^;
何とか倒すことが出来まして。

血の海が何か生々しさを物語っていますね。

吸血鬼なセラーナさんもどうやら認めて貰えたようです。

こうしてDLC1弾ダウンガードが終了となりました。
セラーナさんをお供に連れてあることが出来るようになったというのが特典でしたね。
ということで、無事終了でした。
最後に格好良いフィニッシュムーブを。

そんな感じで今回はここまで。
またSkyrimの記事は暫くオヤスミ…だと思います。