Skyrim

The Elder Scrolls V : Skyrim ~プレイ記(41)~

【第41回 MOD – ShowRaceMenuバグ修正 + 髪型 】

※MODの導入は自己責任です。バックアップは計画的に!
※ここに書いてある事を実施して何か起こっても責任は持てません。
※画像はクリックでオリジナルサイズに。ブログじゃ縮小されて残念になってます。
※MOD作成者様に感謝!

内容は「続きを読む(表示されている場合)」よりどうぞ(=゚ω゚)ノ









良いMODが出てきましたよ!
コマンドであるShowRaceMenu
種族などを変更できますが、これにはバグがありまして。

種族を変えると種族特性は勿論、スキルレベルやら体力、スタミナ、マジカの値が変わってしまうと言う。
要するに種族変更するとまともに遊べなくなってしまうのです。

それを解消するMODが出たのです。

【ShowRaceMenu Alternative】

301 Moved Permanently


導入すると、魔法として「Change Race」というのが導入されます。

(FNISだらけでなんだかなーですねw)

このChangeRaceはシャウトな魔法なのでシャウトします。
そうするとShowRaceMenuが開きます。

ちょいちょいといじります。
お気に入りなAshen種族に変更です。


しっかりスキルなどの数値も確認しプレイもしてみたんですがばっちり大丈夫でした。


これでまたElfyさんで遊べる!
美しくなったからなぁ…うん。

ちなみに、これを入れている状態でコマンドのShowRaceMenu使うと「フリーズ」しました。
なので使わない方が良いと思います。はい。

前提条件とかもないのでオススメなMODかもしれません(種族をそんなに変えたい人がいるかは解りませんが)

【Cazy hairs and demoness hairs conversion】

301 Moved Permanently


ちなみに今回使用した髪型は上記の髪型MODの中にあった物を使いました。



13種類くらい増えるので良い感じかも知れません。
ちょっと地肌が見えてしまう奴とかあったりもしますがしっくり来るのもあったりしますし。
ここら辺は色々導入して見てという感じになりますしね。

なんて感じで、今回はこの辺で。




タイトルとURLをコピーしました