Fallout:NewVegas

Fallout:New Vegas ~プレイ記(11)~

【第11回 体系変更MOD】

今回は、スタイルを変更するMODをご紹介となります。

※MODの導入は自己責任ですよ~。バックアップなどは忘れずに。
※画像はクリックでオリジナルサイズにて。ブログじゃ縮小されて残念になってるので^^;

【得に今回は要注意です。失敗=ぶっ壊れる と考えた方が良いです】

※若干アダルトちっくな内容が含まれているかもなので、続きを読むから見てください。
 ってか、このゲーム自体が18禁(暴力表現的に?)なのであれなんですがw

今回導入しようと思っているのは、Type3と言われている物です。
アダルトコンテンツになるので、Nexusにしっかり登録して手に入れるしかありません。
これもまた注意です。

DIMONIZED Type3 Body Official Release(アダルト・18禁注意)

newvegasnexus.com
Find the best information and most relevant links on all topics related to
(LINK切れ)

どうしてこれを導入しようかと思ったかと言えば、Type3用の衣装がかなり多いからと言うのがあります。
着せ替えして遊ぶには絶対に必要だなぁと思いまして。

肌もかなり綺麗になるので導入したらホント見違えました。うん。素晴らしい。



当サイトはアダルトサイトではないので、ぼかしますよ! 見せられないよ!w
・・・後ろ姿ならセーフのはず。ジャンプにもそういうシーンでてたし!(基準がおかしい)
勿論前からなんて絶対に見せられませんのでご容赦をwww

導入は本当に難しかったです。やり直しまくりましたし。
データぶっ壊れて涙目で復旧したりしましたしw

取りあえず・・・基本的な導入方法はあちこちのサイト様やブログに書かれているので、そちらを参照。
Wikiにもあったはず。
ググったらいろいろでてきますので。

ざざっとテキストで書いてみると。

・上記DLサイトから全てのファイルをダウンロード
・フォルダを回答して必要な物を抜き出して統合



・このフォルダを圧縮してTOMMに食わせる


これである程度の準備は完了です。
・・・しかしそうは問屋が卸さないのです。

私がはまったのは、通称「黒パンツ」状態から抜け出せなかったという所でした。
全て手順通り分でしっかりReadmeも訳して確認して配置したのに上手くいかず黒パンツから逃げれないという。



なんか気持ち悪いです。前から見たらもっと気持ち悪いですwww
それはもういろいろ試しました・・・あちこちのサイトみて・・・2chスレ隅々。
過去スレも検索しまくりwww

聴きたいけどこんな初歩的なことを聴けないので頑張って探しましたよ(。´Д⊂)゚。

で、行き着いたのは。

ArchiveInvalidation Invalidated

これなんですよね。導入はしていてONOFFかちかち切り替えるんですがいまいち反応してくれないんです。

最後に手を出したのは・・・FalloutNV.exeのフォルダにあるFallout_Default.iniを直接編集。

SArchiveList=Fallout – Meshes.bsa, Fallout – Voices1.bsa, Fallout – Sound.bsa, Fallout – Misc.bsa, ArchiveInvalidationInvalidated!.bsa, Fallout – Textures.bsa, Fallout – Textures2.bsa

この並びにしてみたんですよね。
・・・ダメでしたorz

※追記
 higeさんから頂いた情報を追記します。
 この記述で解消する事もあるようです(=゚ω゚)ノ
 情報ありがとうございます。

—引用下から—

私も長いこと黒パンツから抜けだせませんでしたが、
SArchiveList=ArchiveInvalidationInvalidated!.bsa, Fallout – Meshes.bsa, Fallout – Voices1.bsa, Fallout – Sound.bsa, Fallout – Misc.bsa, Fallout – Textures.bsa, Fallout – Textures2.bsa
で解決しました。

—ここまで—



なんだなんだーと。
Textureフォルダとか検索かけてみたのです。
よく考えたらShojoRace当てているんでそれが影響しているのか? という事で。
なんのファイル名だったか忘れたんですが、Type3用のテクスチャとShojoRaceのテクスチャファイルで同じ名前っぽいファイルがあったんです。
・・・テクスチャ置き換えてみよう(゚∀゚) (勿論バックアップしっかり取った上で上書き)

成功しましたw



それでこんな感じになったんですw
以前墨が入っている画像もありましたが、それはレイダー用のType3用テクスチャを当ててみたやつです。
ブラックロックシューターにはなんかあうかなーって。

そうして、無事Type3を当てることができたので、それはもういろいろ着せ替えて遊んでいます。
楽しいねー(゚∀゚)

若干長くなったので、今回は進行状態無しということで。

※追記
 通りすがりのウェイストランダーさんから頂いた情報を追記します。
 これによって解消する事もあるようです(=゚ω゚)ノ
 情報ありがとうございます!

–引用下から—
該当しそうなものを片っ端から試してみましたが無理でした。
ですが、「shojo対応テクスチャ&テカテカパック」という拾い物の「shojocustom.esp」を入れると黒パンツ状態から抜け出せました。

この「shojo対応テクスチャ&テカテカパック」を抜きに確認してみても無理みたいで、体のテクスチャをもう一度上書きするespが必要なのかな?と思いました

–ここまで–

コメント

  1. 通りすがりのウェイストランダー より:

    私もこの現象から抜け出せておりません。
    なんという名称のテクスチャファイルなのかご教授願います。

  2. Fuchs より:

    コメントありがとうございます。

    上の方で.ddsファイルがずらっと並んでいるフォルダ構成出てますが、そこのファイルです。

    それらを一つ一つしらみつぶしでやっていけば…だった気がします。
    半年くらい前なのでうろ覚えなんですがw

  3. 通りすがりのウェイストランダー より:

    コメント返信、ありがとうございます

    該当しそうなものを片っ端から試してみましたが無理でした。
    ですが、「shojo対応テクスチャ&テカテカパック」という拾い物の「shojocustom.esp」を入れると黒パンツ状態から抜け出せました。

    この「shojo対応テクスチャ&テカテカパック」を抜きに確認してみても無理みたいで、体のテクスチャをもう一度上書きするespが必要なのかな?と思いました

    ですがこのサイトのおかげで解決までこじつけることができ、今まで触ったことのないファイルを知ることができて本当に良かったと思います。
    ご教授、ありがとうございました。

  4. Fuchs より:

    返信ありがとうございます。

    あ~。確かにespファイル失念してました。
    espとテクスチャの整合性とかそこら辺の兼ね合いもあるかもしれませんね。

    あまり参考になるような回答出来ず申し訳ありませんでした。
    そして、解決策までコメント頂きありがとうございました!

    良いFNVライフを~ヽ(゚▽゚)ノ

  5. hige より:

    私も長いこと黒パンツから抜けだせませんでしたが、
    SArchiveList=ArchiveInvalidationInvalidated!.bsa, Fallout – Meshes.bsa, Fallout – Voices1.bsa, Fallout – Sound.bsa, Fallout – Misc.bsa, Fallout – Textures.bsa, Fallout – Textures2.bsa
    で解決しました。

  6. Fuchs より:

    コメントありがとうございます。

    なるほど…Fallout_Default.iniの編集で上手くいくパターンもあるんですね。

    情報ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました