最近、A列車で行こうの記事が多くなっています。
とはいえ、ニコニコ動画関連の話題になっていますが…。
なんか議論が活発になっているというか「ゴクゴク一部」なんですけれども、色々話や意見を目にする機会が増えたので、それに対して思ったことを書きやすいというのがあるわけです。
ただ言えるのは全て「ニコニコ動画」という狭い世界での話であるということなんですよ。
ニコ鉄の人が「中では」とか「外の人」とか表現したりしている訳ですが。
井の中の蛙大海を知らずじゃないかなぁと。
結局ニコニコ動画というクローズドな中での話であーだこーだ議論している訳でして。中も外もなくて、結局中なんですよねw
それに同調するかのように、こうやって記事書いている私だって結局中の人なんですよ。
ニコニコ動画なんて見ない人に取っては何いってるんだコイツと。
そう考えてみると、なーにやってんだろとふと冷めてしまう私がい
ますが、書きたいから書くのです。見たくなけりゃみなければいいだけで…。
あぁ。何が言いたいかって。
大海を知りたいなら、意見公にするしか無いじゃないかと。
書きたいこと書けばいいじゃない。
言いたい事言えばいいじゃない。
中にいるから批判は出来ないとか、そりゃ小さすぎますよw
それで思ったこと取り下げてどーするんだべなぁと。
関係が崩れる?
その程度で崩れるならその程度だったってことでしょう~
クローズドの中で更にクローズドに活動して何がみえるのかは私にはサッパリわかりませんw
ふと、意見を目にする機会が増えて、その意見を見ていたらこういう事を思ったわけですがどうなんですかね?
戯言なんで、さらりと流してやってくださいwww
コメント
こんばんは。
以前、ニコ鉄の半隠居的な方も「井の中の蛙」の例えで暗喩的に書かれていたのをみたのですが、この例えって、「外に出るべき」という価値観を前提にしているように思うのです。
自分の感覚としては、ボカロ曲の「ダブルラリアット」じゃないですが、手の届く半径85cmの範囲で楽しむか、半径250cmまで動き回ってみるか、いっそ大きく半径5200cmを窺うか……といった感じで、たとえ半径85cmでも、本人が楽しいならまあいいんじゃないかな? と思ってます。
ただ、自分はせめて250cmぐらいで勝負したいと思っているので、85cmでいいという人とは、その部分では最終的には相容れないのかもしれないと思いますが。
コメントありがとうございます。
>「外に出るべき」という価値観を前提
確かに「外へ」という価値観はあると思います。
ただ「外に出る」ではなくて「外に出す」という考えを私は持っています。
意見を内に配慮し籠もらせるのは勿体ないだろうと思うのです。
250~5200で浮ついている私には、85cmでどのような意見が交わされているかは解りません。
「外に出ろ!」じゃなくて、「外にも出したら?」と、思った次第。
そう考えると。
「井の中の蛙大海に知らせず」
ですね。変な言葉になりますが。
今回のご意見で。
「勝負したい場所はそれぞれ違う」
という事に気づきまして。
それだと私の意見は価値観の押しつけになります。
そう考えると不適切な言葉だったと思います。
難しい物ですね…。
貴重なご意見ありがとうございました。
動画作るからにはできるだけ高いレベルのものを求めて行きたいとか、あまりに恥ずかしいものは出せないとか、そういうのは、一般的にはまっとうな感覚だと思います。
なので、一般論としては「井の中の蛙」の例えは不適切だとは思わないのですが、少なくともA列車で架空の鉄道を表現しようとする人たちの中には(ニコ鉄に限った話でもないです)、必ずしも質的向上を求めていない人もそれなりにいるのではないかと見ています。それよりもむしろ、A列車を手がかりに、自分の好きなものを駅名やBGMなどに次々と登場させ、趣味を共有する人に関心を持って欲しい――というような。
各作者に聞いたわけでもなく、私の推測に過ぎないですが、そう考えないと、うpの動機を到底合理的に解釈できないような動画もあったりします。
なので、質的向上を求める価値観を普遍的なものとして語るのは、A列車界隈に関しては慎重になった方がいいのかな、という感覚があります。
ただ、個人的にはぐさぐさ刺さるんですよ。「ニコニコの中」でも、よく私が例に出す歴史戦略シミュレーション系の動画群と比べると、いかに牧歌的なところでぬくぬくと動画を作ってるんだろうと。
A列車の開発系動画で、唯一のブレイクスルーがニコ鉄会長の動画ということで、他の開発系動画はおしなべてその影響下にあるし、私もいつしか安住してしまっている。そんなことに気がつくと、すごく自己嫌悪に陥ったりもします。
そういやそろそろ動画作らないと。長々と失礼しました。
いつもコメントありがとうございます。
なるほど。
確かにそう考えると質の向上という話をしたとしても、糠に釘、暖簾に腕おし…相容れるはずがないですよね。
最近の色々な意見を見ていると、言い方は悪いのですが「アンチ乙」で終わってしまうようでして。
私の書き方がかなり悪いのがいけないのですが、多分意見をすること自体してはいけない事だったのだろうと思うようになりました。
一度、同じような経験をしていたので、ちょっとは慎重になったつもりだったのですが。
難しいものです。
動画作成頑張って下さい。
楽しみにしております。
結局寝落ちしてしまったので動画作成がほとんど進んでないというorz
各うp主がやる気をなくすことなく、自由闊達に相互に感想を言い合うような環境ができればいいなあとは思うのですが、やっぱり難しいものかもしれないですね。軽率に煽っちゃった私もちょっと責任を感じてます。
私がどういうスタンスで評価記事を書いているかというのは、いずれまとめて書こうと思います。今、いくつか書こうとしたのですがさっぱりまとまらないのでw
コメントありがとうございます。
>各うp主がやる気をなくすことなく、自由闊達に相互に感想を言い合うような環境
感想って言うか言わないか、受け止めるか受け止めないかは自由だと思いますし、その環境というのは既にあると思います。
その際表現の仕方には十分注意しなければいけないのは身に染みました。反省しております。
しかし思ったことを自由に表現してはいけないというのは違うなぁとも感じましたが…。
>軽率に煽っちゃった私もちょっと責任を感じてます。
責任を感じる事は何ら無いと思います。
私は私の考えで、思ったことを表現し、それにより不快を感じる人がいて、おしかりを頂いた、私の発言に対する責任が不足していただけの話です。
煽られたからという事ではまったくありません。
片翼さんの評価記事は私のようにアンチ視点ではなく、しっかりとした視点にたって書かれていると感じますのでこのまま続けて欲しいなぁと思う次第です。