【関連記事】
A列車で行こう9 プレイ記(108) SR番外編

A列車で行こう9 プレイ記(108) SR番外編
第108回 【個人的メモ:テクスチャ変更】【要注意】※ここに書かれている事は、推奨されている動作ではありません。推奨もしません。※この記事はあくまで個人的メモです。これをマネして何かが起こっても責任は一切負えません。方法を教えて下さった方に...
テクスチャはどうなる?
続きは「続きを読む」が出ていたらそこからどうぞ
↓
【要注意】
※ここに書かれている事は、推奨されている動作ではありません。推奨もしません。
※この記事はあくまで個人的メモです。これをマネして何かが起こっても責任は一切負えません。
※申し訳ありませんが当該記事に質問等がございましてもお答え出来ません。
※これはゲームとは全く関係ありません。あくまで個人的に楽しむためのメモ書きです。
※メモ書きなのでメモ書きらしく書き殴ります。
【64bit× ノーマル○】
さて真っ先に試してみたかったのはそれなりに苦労して作り上げたあのテクスチャがどうなるかでした。
結論から言いますと。
64bitバージョンだと。

ノーマルだとOK

ということで、使いたければノーマルの方を使うべし。
そして元の通りは使えません。
アドレスはがっつり変わっていて、変わり方に法則性も見つけられなかったので探し直しです。
探し直して、tga張り直す方が楽なので私はその方法をとっています。

置き換えて…ごそごそと…

これじゃ分かりにくいので1:1モードに!

うん。OK。全部探すのは面倒だからその内にと。
因みにBootExe.iniいじくりました。

【64bitだと何が違うのさ?】
なんだろうねぇ…と、タスクマネージャーを見て見ます。

ふんふん。なるほどね。PVモードを動かしている時の使用率の動き。
停止したらがくっと下がるのであれらが使われていたようです。
ノーマルの場合は…?

2個だけ動いてるっぽい。
はー。こういう違いかな?