【要注意】
※ここに書かれている事は、推奨されている動作ではありません。推奨もしません。
※この記事はあくまで個人的メモです。これをマネして何かが起こっても責任は一切負えません。
方法を教えて下さった方に感謝!
※申し訳ありませんが当該記事に質問等がございましてもお答え出来ません。
※これはゲームとは全く関係ありません。あくまで個人的に楽しむためのメモ書きです。
※メモ書きなのでメモ書きらしく書き殴ります。
※追記 最新版でどうなるかも試してみました。
A列車で行こう9 プレイ記(131)【A9V2…あれはどうなる?】
A列車で行こう9 プレイ記(131)【A9V2…あれはどうなる?】
第130回 【A9V2…あれはどうなる?】 【関連記事】 A列車で行こう9 プレイ記(108) SR番外編 テクスチャはどうなる? 続きは「続きを読む」が出ていたらそこからどうぞ ↓
「続きを読む」が出ていたらクリックして続きをどうぞ
↓
【準備する物】
texmod
手に入れ方+詳しい使い方は、Googleで「texmod」を検索してください。
Google
世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。
【使ってみた】
texmodをどうやって使うのかは下記にでていました。
2chPCゲーム板『「A列車で行こう」シリーズ62両目』引用
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333890313/
537番さんありがとうございます!
心より感謝します。
——引用ここから
本来ならLogging ModeはATrain9g.exeを指定するんだけど、
最近のアップデートで直接起動不可になってるので対策が必要。
①Atrain9g.exeを適当な名前にリネーム
②texmod.exeをA9のフォルダに持ってきてAtrain9g.exeにリネーム
③Atrain9.exeを起動すると②でリネームしたtexmodが起動するようになる
④素早く各設定を行い、①でリネームしたAtrain9g.exeを選択するとA9が起動する
④は練習が必要。(遅すぎるとタイムアウトでエラーが出る)
——引用ここまで
ということで、こんな感じにしてみました。
「素早く設定を行い」とありますが、「Loggin Mode」部分は一度設定すると設定が残るらしいです
次からは「フォルダ」の所をクリックして選択するだけで良いのであまり難しくはないようです。
ちなみに「Atrain9g.exeをリネーム」と言う部分は「BootExe.ini」の内容を変更しても良いようです。
こっちの方が後々楽になります
注意
・タイミングによっては上手く動かないことがある
・「SystemError」が発生して落ちることがある
・裏で何か起動していると動かないことがある
・何かがおかしくなる覚悟が必要。
【設定】
「LoggingMode」テクスチャを取得するのに使う設定
Optionをちょこっと弄ります
「Output Format」は「TGA」じゃないと使えないようです。
(A列車系のテクスチャは確かアルファチャンネル含まれてるので)
「Log with」は「F12」キーとしていますがお好みで。
「Output Folder」は好きな物を。私はフォルダ整理が大好きだ!(連番とかで整理してる)
そして「Run」を押せば良いですが。
初回は「タイムアウト」すると思います。
ただ一度設定すると上にも書きましたが設定は残るので、次からはフォルダを押してATrain9g-.exe選んで「Run」
(BootExe.iniを変えていた場合はATrain9g.exeとなっているはず:画像は初回だったのでリネームバージョン)
【実行時】
適当にゲームを読み込む(どんなセーブでも良さそう)
ゲーム画面があった方がやりやすいのです。
テンキーの「+」と「-」を押すと左上に「テクスチャが表示されます」
そこから変えたいテクスチャを選択して「F12」キーを押す(上の設定の場合)
テクスチャが「Output Folder」に保存されているのが確認できます。
今出ている画面に該当テクスチャがあれば「緑」に変色するようなので、解りやすいでしょう。
兎に角、膨大な数のテクスチャが出てくるので探すのは根気がいる作業です。
これだけテクスチャあればそりゃロード重いわなぁ…。
注意
・車両は「窓」しかテクスチャが表示されない。(アルファチャンネルあたり)なので緑色で目的車両を探す方が楽
【吸い出したデータを弄る】
アルファチャンネルを保存できるような画像ソフトを使う(拡張子TGAに対応しているやつ)
gimpとかPhotoShopとかが代表でしょうか。
塗り方とかそういうのは略します。
窓とかは弄ってしまうと光りっぱなしになったりとか酷いことになるので注意が必要かもです。
そしてしっかり上書き保存。
【Package Build】
編集したテクスチャをパッケージにします
Package Buildを選択して、必要事項を明記。
TedMod.log(画像ではBridge.logにリネーム)は重要。これを指定します。
「Definition File」で、保存していたテクスチャフォルダの中にある「TexMod.log」を選択します
ちなみにTexMod.logのファイル名は変更しても良いらしいです
「Creater Name」 作者名か空白のまま
「Comment」 入れたければどうぞ
終われば「Build」を押す。
保存するフォルダを選択して、適当なパッケージ名をつけて保存します
拡張子「.tpf」ファイルができてます。
注意
1回の抜き出し作業で手に入れたテクスチャ(TexModの中身に書かれている物)が全てパッケージされるので注意。
いらないテクスチャがあるなら、それはTexMod.logの中身から消しておく。
ゲームに反映(Package Mode)
A9起動して出てくるTexmod画面(BootExe.iniを変えておく)において
ATrain9g.Exeを選択して、小さなフォルダマークから作ったtpfファイルを選択してRun
うまくいけば反映されている…ような気がします
【結果】
こんな感じに弄ってみました
【細かい使い方】
・ぐぐって下さい。詳しい解説サイトがありますので。まずはGoogleへ。
・A9の場合はタイミングが重要(タイムアウトしちゃう)
・起動の度にTexmodから反映させる作業が必要になるのでBootexe.iniを変えておく方が楽
最後に。乱文失礼しました。
あくまで自分へのメモ書き的な何かです。
【追加情報:2012/5/22】
・バックグラウンド何かソフトが起動しているとtexmodが上手く起動しないことがある
Twitterでこの話題で盛り上がってたら「ウイルスバスターで起動しない」という話があったりしました
私も撮影系のソフト起動した状態だと上手く起動したりしなかったりしたなぁと。
キーフック(で間違えてないかな)があるんで、そこのあたりで干渉したりとか。
撮影系のソフトだと何か干渉する可能性はあるかなぁと。
バックグラウンドで動いているソフトとの相性があるかもしれません。
・建物パックが入っているか否かで、テクスチャのアドレスが変わる(2chのA列車スレより)
これは言われたら「そりゃそうだよな」と頷く感じでした。
テクスチャが増えているのだからテクスチャを反映させるアドレスは変わります。
なので建物パックを使っているか否かは重要な情報になるかもしれません(何に使うかは置いといて)
パッチで変わるかどうかは気になるところですが検証は面倒なので…機会があれば…
【追加情報:2012/5/26】
・忘れがち:「Logging Mode」を選択して起動しないと、テクスチャは取得出来ない
タイトル通りですが。
起動するときは、デフォだと「Package Mode」になっていますが。
Logging Modeを選択してRUNしないと、テクスチャは撮れないようですので注意。
※この件についての質問については受け付けておりません。
※誤りがあれば指摘頂ければ幸いです。