と、その前に、
どこの配線? 『前回の回答』

ま~。池袋駅周辺ですね。はい。
駅3つもあったんだなぁ~って作りながら思いましたw
JR駅は利用したことがあるんですが、私鉄系は使ったことがなかったのでおぼろげな記憶と併せながら作ってみましたがw
一番難しかったのは配線もそうなんですが道路なんですよね。
五叉路とかつくれないんでw
そういえば放置してたなぁとちまちままた、新マップのオブジェクト配置に戻りました。
なんか何処の配線? が作ってても楽しくてすっかり放置ぷれいにw
ネタも枯渇してきたしそろそろ完成に近づけたいなぁと。

高速道路とバスの風景。植林を行い住宅街をつくると結構それらしく見えてくるので楽しいです。
こう自分の手で街が作り上げられているというのがやっぱり萌えるポイントですよねw

建物パックのおかげで工業地帯がそれらしく見えるようになりましたねぇ。
この茶色い工場が好きでやたら使っています。
トラックが似合いますね~

低い位置にある駅。
そっから見える街はずいぶんと発展しています。

趣を変えて単線とSL・・・西欧風のビル街を添えてみました。
雰囲気がしっくりきますよね~
と、自由に作るのは楽しいのですが1つのマップを作り上げるのはどれだけ時間がかかるのかと。
やっぱり絶望したくなるのは仕様のようです。
コメント
写真の位置や角度町も素晴しいですね
これからも楽しみにしています
コメントありがとうございます!
いや。そう言って頂けると幸いです(`・ω・´)
ノンビリ更新するのでまた見てやって下さい。