A列車動画を見た感想を徒然と
この記事は、直近でニコニコ動画等に公開されたA列車で行こう(ゲーム)関連の動画を視聴させて頂き、感じたことや、思った事などを書いていく記事です。
動画に対しての批評などではなく、個人的な感想、思ったことを率直に書いています。
「こういう良い動画だったよ」と紹介させて頂く事を目的にしております。
ニコニコ動画 タグ A列車で行こう を含む動画
ニコニコ動画 タグ A列車で行こう9 を含む動画
ニコニコ動画 タグ A列車で行こうPC を含む動画
上記を視聴しています。
主観だけですので不快に感じる方もいらっしゃると思います。
こういう感想もあるんだと、さらりと流して頂けると幸いです。
☆多少ネタバレあるのかもしれません。ご注意ください。
(メモ書:1/29 ~ 2/5 15:00位までにうpされた動画を視聴)
なまらオススメの動画
- A列車で行こうPCのVOICEROID実況プレイ動画です。
- OPがとてもしっかり作られていて「おー。楽しいなぁ」と思わず呟きながら見ていました。
- 確かにゴールデンなアニメOPの雰囲気ですね。ボカロ曲が苦手な方は注意かもしれません。
- 貸借対照表とかしれっと普通に出てくるから、APCって実は微妙に敷居高いですよね。簿記ですし
- 剰余金とか株式公開の手続きとか結構面倒な部分も出てくるように。終わりも近い?
- 確かにこのゲームやっていると金銭感覚麻痺しますよねぇ。200億もあっさり消えて無くなりますからねぇ。億が円の感覚。
- それにしてもヒントだけで駅名が出てくるコメントは凄いですね。そして納得するという
- 新しい区間には普通走らせずに…という部分がなるほどなと。そういう部分ってダイヤ嫌いの私には解らないので為になります。
- 株式公開の条件って結構実際に近い条件だったりするから侮れなかったりしますね。このゲーム。
- かなり順調に進んでいて面白かったです。
- PC版アップデート入るんですね。UI使いづらすぎですから。それで放置状態に
- 今回もしっかり楽しい動画となっていました。最後までしっかり見ちゃうんだよなぁ。見逃すところが無い。
気になったオススメ動画
※見ていて気になった動画を紹介させて頂きます。
【A列車で行こう9】A9でプレイする「A4 ジオフロント」マップ – 23
- A9v4の安心安定のプレイ動画です。
- 今回もダイヤが中心となっています。外に出て行く調整時間も考えないいけませんからねぇ。
- 解けないパズルが解けた見たいなテンションなんだろうなぁと
- ダイヤも作成しただけでは終わらないところがまた大変です。
- 後半は新たに開業した路線の前面展望となっていました。
- コメントにもありましたがホントしっかりと小物類も配置されているので雰囲気がとても良いと思います。
- いつも通りマッタリ楽しみました
もういっかい!マキさんもいっしょに大陸横断!!A列車で行こう9v4【Part1】
- A9v4の結月ゆかり、弦巻マキ実況プレイ動画です。昔やっていたシリーズのリスタートですね。
- 見ていてそういえばと思い出しましたが、潔く理由が語られていましてなるほどなとにやり。確かに解ります。その気持ちw
- 何となく職権乱用的な理由で街が作られていたりと今度はどうなるんでしょうね
- と思ったら、いきなりドカンと環状線が。管理は楽だけど…大丈夫かな
- 何も無い車窓というのがシュールでした
感想は以上です。
成分チャート – 動画の成分を分類
OP成分・・・OP,ED,PV的な部分に力が込められている
ネタ・紙芝居成分・・・ネタ、紙芝居に力が込められている
開発成分・・・開発風景・ダイヤ説明に力が込められている(プレイの説明成分が多いときここに配分)
風景成分・・・美しい風景に力が込められている
走行成分・・・走行シーンに力が込められている
落ち着き・・・落ち着いてみることが出来る
ストーリー成分・・・ストーリーが練り込まれている
技術成分・・・謎の技術、ツール使用、作成、特殊なダイヤ解説等々技術的な感じ
あくまで主観なのであてになるかは置いといて。それぞれの成分を5段階で分類させて頂いています。
5:凄く力が入っている
4:力が入っている
3:丁度良い感じ
2:該当は少なめ
1:該当項目はほぼ無い
善し悪しとかの話ではなく成分量なのでお間違えの無いようご注意下さい。
A列車で行こう動画・記事の余談・鉄道な雑談
今週の動画は15本でした。
1日に小さなラッシュはありましたがそこまで多くは無いという感じでした。
ただ本数が多くなると見る時間が限られるので感想の数が減るというのがお決まりです。
気になった物だけをご紹介させて頂きました。
そういえば今週も動画を作りアップしてみまして、ふと気づいたんですが。
2作目(続編)って伸びないんですよね。
別に続編を造っているわけではなく1話完結の別物なんですけどタイトル的には続き物的なイメージ。
アップするときに気づいたのですが、今更、間を開けるのも面倒なので上げてしまいました。
もう上げてしまったのでどうなるかは神のみぞ知る。前作はギリギリ500のラインを超してくれましたけど。
大体8割行けばマシだからその程度かと。
それ以外に話題という話題は特にないので…
良かったら私の拙作も見て頂ければと思います。