A列車で行こう

最近のA列車動画(No.143)

この記事は、直近でニコニコ動画にうpされたA列車関連動画について感じたことや、ふと思った事などを書いていくものです。

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう を含む動画

人気の「A列車で行こう」動画 7,712本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう」動画 7,712本「【A列車で行こう9】"Running Shinsyu" #01 『Start』」「【ひろがるA列車】公式シナリオ「ヌッシーを探せ」part6【VOICEROID実況】」「【A列車で行こう9】10MAPを...

ニコニコ動画 タグ A列車で行こう9 を含む動画

人気の「A列車で行こう9」動画 6,982本 - ニコニコ動画
「A列車で行こう9」動画 6,982本「【A列車で行こう9】"Running Shinsyu" #01 『Start』」「【A列車で行こう9】10MAPをゆく長距離特急 はなくに【活動10周年】」「【A列車で行こう9×A9TC】地方私鉄の朝...


上記を視聴しています。

この記事は動画に対しての批評などではなく、ただの感想、思ったことを率直に書きつづっています。
動画へのコメントよりも長めの文章などを、さらりと箇条書きしていく自己満足な文章となっております。
その点ご了承頂ければと思います。

(覚書:3/11 ~ 3/18 までにうpされた動画を視聴)


思った率直な感想ですので深い内容がございません。
不快に感じる方もいらっしゃると思います。
こういう感想もあるんだと、さらりと流して頂けると幸いです。
☆多少ネタバレあるのかもしれません。一応気をつけていますが…ご注意いただければと。


(敬称や動画名は称略してます)

『☆なまらオススメの動画☆』

【A列車で行こう9】新風鉄道総合研究所 第14話

【A列車で行こう9】新風鉄道総合研究所 第14話 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】新風鉄道総合研究所 第14話 ★新名所。前駅:sm17251897|次駅:sm17418790|一覧:mylist/24386299公式:

・A列車で行こう9のプレイ? 風景中心?の動画です。
・とりあえず発想が凄い!
・屋根すげぇ! 屋根!w テーマパーク凄いなぁw 半端無いなぁ。半端無いw
・あまりにも凄すぎて笑うしか無いというw良く作ったなぁw見てニヤニヤするしかないw
・基本的に箱庭好きな私にはたまらない何かがありますw
・原発とか…原発!?
・ファンタジアランドには、あの奇抜なペットショップが似合いますねぇw
・と、草だらけになってますがそれだけ気に入りましたということです。
・あー。そうか詰まらせて減速した雰囲気を出しているのかな。なるほどなぁ。上手い。
・Excelでリスト化とかw 手間かけてるなぁ。
・A9をフルに楽しんでるなぁという感じが凄く好きでした。腹一杯過ぎるw

【A列車で行こう9】HRプロジェクト-第2回「特快スカイリゾート」

【A列車で行こう9】HRプロジェクト-第2回「特快スカイリゾート」 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】HRプロジェクト-第2回「特快スカイリゾート」 「A列車で行こう9」で、現在制作中のマップを公開していくプロジェクトの第2回です。今回は、レジャー客...

・A列車で行こう9の走行シーン中心の動画です。
・雪が降る中を進行していくリゾート特快の風景がとても美しい一品。
・初っぱなから引き込まれますよねっ! ドア開いたーw
・DEPARTURESがまた良いんですよねぇ。雰囲気にぴったりで。
・風車クルクル…あれ。風車が多いですかね? とか思ってましたが。
・坂道グイングインと登り。鉄塔が見えて来て(゚∀゚)
・ぱっ! と美しいリゾート地が出てくる訳ですよ。魅せますねぇ。
・そうか。きびきびと止めるところ止めると、それはそれで良い感じに。
・そういうカメラワークも考えないとなぁとか気づいたりw


『☆気になった動画☆』
・ぶっちゃけなめ回すように何度も見た訳じゃないんですが、いいな~って思った動画をご紹介。
【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 高崎支社 車窓特集第2弾 全線客席展望

【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 高崎支社 車窓特集第2弾 全線客席展望 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 高崎支社 車窓特集第2弾 全線客席展望 株主の皆さんこんにちは、伊東線の人です。現実世界では3月のダイヤ改正を迎え、様々な列車が鉄路から去...

・A9の走行シーン中心の動画です。尺の都合でこちらにw流石に何度もはw
・窓との合成が自然だから凄いなぁと。映り込み!
・見る度に何か違った発見があるような気がしちゃうんですよねぇ。
・ゲームモードでここまで出来るんだからなぁ…。ホント努力の賜ですよね。
・ビルの建設ラッシュがw
・そして恒例の連結。がしゃこん。あの瞬間ってもっと揺れなかったでしたっけ?w
・あぁぁぁ。カーブで映ってる! すげぇw
・おぉ! 釜飯w 違和感ないなぁww
・絶対何処かで何かがあるに違いないと見入っちゃって20分…
・そしてその期待に応えてくれる細かいところのクオリティ。流石ですw

【A列車で行こう9】関鉄・慧急 空野地区開発記 第14回

【A列車で行こう9】関鉄・慧急 空野地区開発記 第14回 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】関鉄・慧急 空野地区開発記 第14回 長らくお待たせしました。関鉄・慧急 空野地区開発記の第14回です。前回制作をお知らせした慧陽地区OVA3...

・A9のプレイ動画です。
・川沿いの谷間を縫うように建設される路線…マップの作り方が上手ですよねぇ。
・トラスな橋が映えますね!
・バスダイヤも綺麗だw ここまで綺麗なバスダイヤなんて組んだことないしなぁw
・いつも思うのですが、ここまで設定をきっちり作り込むって本当に凄いなぁと。

【A9 2kmマップ】 ダム

【A9 2kmマップ】 ダム - ニコニコ動画
【A9 2kmマップ】 ダム ■A列車で行こう9の1kmマップコンテストの出品作品+おまけの動画です。マップコンテストについてはこち...

・A9の風景…いや。最後のおまけが中心の動画ですw
・2kmマップに作り込まれたダムの風景は凄いなぁ…と。
・周回する感じに張り巡らされた道路や鉄路が良い味だしてますね。
・トンネル手前のシェード…であってますよね。がまたいいんですよね。
・おまけは…w 面白い遊び方ですが結構面倒ですしねぇwww

【A列車で行こう9】新風鉄道智葉支社_第一話

【A列車で行こう9】新風鉄道智葉支社_第一話 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】新風鉄道智葉支社_第一話 大変お待たせ致しました。新風鉄道第二期支社「智葉支社」スタートです。コミュニティからお越しの方へ...

・A9のプレイ動画です。
・OP力入ってますねぇというか、これで初めてだというのだから凄いですね。
・もう技術高くないと入れないようなそんな感じにすら思えてしまいますw
・綺麗に作りこまれたマップが良い感じでした。
・今後どうなるかが楽しみですね。

【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道双葉支社開発記 OVA-1

【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道双葉支社開発記 OVA-1 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道双葉支社開発記 OVA-1 嫉妬心って動画を作る原動力だということに最近気づいたひつじです。というわけで双葉支社のOVA第一弾で...

・A9のプレイ動画です。
・ためてためてためて…からの引いてどーん! という部分が綺麗なカメラワークだったなぁと。
・沖合に浮かぶ島が良かったなぁ…。

【A21C】三河地区開発記 #12

【A21C】三河地区開発記 #12 - ニコニコ動画
【A21C】三河地区開発記 #12 A列車で行こう THE 21ST CENTURYのプレイ動画、三河地区開発記第11回です。今回も引き続き各駅の様子を...

・A21Cのプレイ動画です。
・とても頑張って欲しいA21C勢の一角。
・おぉ。あんな建物もあったんだ! なんて見ていました。
・発展度合いに対して利用者が多いのは不思議ですよね。
・そんなに人がいるようには見えなかったんですがw

感想は以上です。


『A列車動画の余談・鉄道な雑談』

今週は良質の作品が多くて凄かった…。かなりの時間がかかってしまいました。

というのはさておき。

変な方向に努力してしまうのが私なんですけれども。
私の新作の方向性は何度も言ってますが明後日の方向を向いてますw

そんなこんなで。
片翼の人さんのブログで紹介して頂き。コメントをしてコメントへのレスを貰ったんです。

Vol.7公開されました!

2012-03-12
鉄道とシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」を中心に綴るブログ。当面、東北地方太平洋沿岸の訪問をメインにしています。


>BGMが、展開は多少ありますが基本的に起伏のない曲だけに、感情の持って行きようが若干難しいのかもしれません。

最近、選曲の方向性が「権利はOK」というのはともかく。
動画を「邪魔しない物」になってしまっています。

聞き流せるけれどもテンポは良くて…と、いろいろ聴いているうちにあの曲になったんですが。
単調になりすぎているので面白みのカケラもありません。

なるほどなぁと。BGMの影響というのはそこら辺にも出るかも知れません。
風景を見せるだけであればむしろ歌詞があっても問題ないくらいかもしれない。
そうなると更に選曲は難しくなるんですがw

さて、とりあえずAviutlの使い方に慣れるためのツベ版高解像度動画作りが終わったら、短時間の第二弾に着手します。
マップはあるので、くるくる回しながら撮影してナレーションを考えて。
それさえ出来てしまえば、暗転+フェードインアウトで「どやぁっ!」ってやれば終わりなんですがw

早くて来月頭かなぁと。そんな感じです。

タイトルとURLをコピーしました