Cities: Skylines2(シティーズスカイライン2)

Cities: Skylines 2の公式情報「Dev Diary – Supply Chains by Badi_Dea」を翻訳して読んでみた

Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の情報

Cities: Skylines 2の公式情報「Dev Diary – Supply Chains by Badi_Dea」をさらっと翻訳して読み解いていきたいと思います。

Client Challenge

開発者日記 – Badi_DeaによるSupply Chains

【要約】
クリエイターのBadi_Deaが新しいCreator Pack「Supply Chains」を紹介します。
このパックは基本ゲームの9つの資源すべてに焦点を当て、採掘者から加工業者、消費者へと続く資源フローを充実させる内容です。
各資源には段階的に解放される建物があり、例えば穀物サプライチェーンでは穀物工場、ベーカリーと菓子店、そして最終的にはテレビスタジオまで建設可能になります。
生産量に応じて建物がアップグレードし、都市の成長とともにサプライチェーンが発展していく仕組みです。
12月3日に配信開始予定で、現在ウィッシュリストに追加できます。

以下から記事本文となります

こんにちは皆さん!

私はBadi_Deaです。
今回は私のコンテンツクリエイターパック「Supply Chains」について少しお話しさせてください。
私のことを覚えている方もいるかもしれませんが、以前のCities: Skylinesプロジェクトでは「USA Southwest Region Pack」や、オリジナルゲームのカスタム道路Mod「Parking Lot Roads」を手がけました。
Cities: Skylines IIのゲームメカニクスの中で私が本当に気に入っているのは、採掘者から加工業者、そして消費者へと流れる資源フローです。
Paradoxから自分自身のちょっとした作品をCities: Skylines IIのエコシステムに貢献する機会をいただいた時、すぐに何を作りたいかわかりました。

新しいクリエイターパック「Supply Chains」を今すぐお好みのプラットフォームでウィッシュリストに追加できます!

コンセプト

私が都市建設ゲームをプレイする時はいつも、まず歴史を構築しようとします。
小さな村から大都市へと成長させることは、ただの草原で起こるわけではありません。
都市がなぜそこに定住したのか、そして将来どのような都市になるのかという信憑性を持たせるために、何らかの基盤が必要なのです。
魅力的な農村から始めるか、辺鄙な鉱山町から始めるかを選ぶにせよ、私はプレイヤーである皆さんが都市の成長に合わせてその歴史を発展させることを促したいと考えました。
Supply Chainsは基本ゲームの9つの資源すべてに焦点を当てています。
資源の採掘を始めると、サプライチェーンの最初のステップを解放する道が始まります。

サプライチェーンの仕組み

Supply Chainsの穀物サプライチェーンを追って、どのように機能するか見てみましょう!
穀物サプライチェーンの建物は、生産された穀物の量に基づいて順次解放されていきます。
小さな農村がついに穀物工場の建設を正当化するのに十分な穀物を生産した時、穀物を加工食品に加工し始めることができます。
町の人々は地元で独自のシリアルを生産できる場所ができて喜ぶことでしょう。

初期状態の穀物工場。

穀物工場がしばらく稼働して村が成長した今、ベーカリーと菓子店がそれらの加工食品を地元の人々に販売できるようになるのは理にかなっています。
すべてのサプライチェーンに商業ビルがあるわけではありません。
石油、金属、石炭、岩石は消費者への直接販売製品ではないため、二次産業ビルがあります。

ベーカリーと菓子店はサプライチェーンの最後であり、すべての市民に直接販売します。

しかし待ってください!
地元のベーカリーと菓子店からの需要が私たちの生産能力を上回ってしまいました!
大幅な拡張が必要な穀物工場に戻ります。
各サプライチェーンのメイン産業ビルにはアップグレードがあります。

需要の増加にはさらなるアップグレードが必要なため、穀物工場は規模と生産能力が拡大しました。

穀物工場がいかに人気だったかを実感した後、「Big Grain」の経営陣は成長を維持するにはマーケティングが必要だと決定しました。
消費者に直接マーケティングするためのテレビスタジオの建設が、穀物サプライチェーンの最後のステップです。

あなたのスタジオはどれだけのプロダクトプレイスメントを都市に販売できるでしょうか?

他にも8つの資源サプライチェーンを探索して構築できます。
下の画像でご覧いただける通り、探索すべきものがたくさんあります!
この穀物サプライチェーンのプレビューを気に入っていただけたら嬉しいです。
このパックを楽しんでいただけることを願っています!

サプライチェーンを進めていくと、各建物が物語を語り、それがあなた自身の物語と組み合わさることで、あなたが創造している世界の構造を構築します。
私はあちこちにいくらかの奇抜さを注入しようとしたので、一部のサプライチェーンは予想外の場所に行き着くかもしれません!

この開発者日記をお読みいただきありがとうございます。
皆さんがどう思われるか、そしてこれらのアセットを使ってあなた自身の都市でどんな物語が紡がれるか、楽しみにしています!
Cities: Skylines(1)向けのBadi_Deaによる他の素晴らしいアセットはこちらで見つけることができます!

※画像は省略しているので記事で確認してください。

※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました