Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の街攻略記録
前回はマイルストーン8まで進めました。
やっと財政黒字にもなり街の開発は順調です。
ただマイルストーンを進めるのには時間が掛かるようになってきました。
そして初めてのシステムエラーも経験します
公式情報
公式が謎のお話をTweetしてました。
Is your city in the Northern or Southern Hemisphere? Are you building a European or North American city? Let us know below. 🌎#CitiesSkylines2 pic.twitter.com/OHJJ7HJcr3
— Colossal Order (@ColossalOrder) October 30, 2023
地図は北半球または南半球のどちらかに位置し、年間の異なる時期に冬を経験します。
地図の位置を確認するために緯度をチェックできます。
また地図にはデフォルトのテーマがありますが、都市を始める前に自由にヨーロッパと北アメリカの間で切り替えることができます。
ということで、緯度が設定されていたようです。
冬がいつになるかという事のようですね。北半球なのか南半球なのか…。
いや、あまり気にしませんけど。うん。
この辺も新しいテーマ来たら変わって行くんでしょうかね
初のシステムエラー
「うわぁぁぁ…でたぁぁぁ。」となった、システムエラーの発生。
CS1では親の顔より見た気がします。
ここまで安定していたのに出て来てしまいましたねぇ…
ただCS1と違うところがあります。
セーブしてゲームを終了があるところ。
これは…助かったのか?ということでセーブしてゲームを終了して再立ち上げ直し。
問題無く動作しました。
ホッと胸を撫で下ろします。
心臓に悪いですねぇ。あのマークは。
あれが出たら問答無用でおとされていたのがCS1でしたから。
MODが出始めたらまた酷くなるんだろうなぁと…
下手に上書きセーブしたら危ないので別名でセーブしましょう。
あとオートセーブは入れておいた方がよいですね!
送電線の容量超過
マイルストーン8になって街を開発していた時に唐突に現れました。
障害発生しました
ドキッとしました。ゲームクラッシュしたのかと。
システムエラーではなくてゲームの中で送電線のどこかで容量超過が起こり障害が起きたとのこと。
どうやら電力が途絶えているところがあるようです。
それは一大事と場所を探します。
対処方法としては変電所を建設するという物のようです。
電力を受け取っていない箇所の近くに変電所を建てた方が良いようです。
場所を探してみると、ガス発電所の近くの道路でした。
容量大きすぎて爆発したのかな?
この近くで確保出来そうな空き地を見つけて変電所を建設しました。
変電所を作ってそこに送電線を結合します。
これによってトラブルは解決されたのでした。
何のためにあるのか分からなかった変電所ですが送電トラブルが起きたときには重要そうだなと実感しました
公共交通機関が使って貰えない
鉄道は使用量1%という大赤字状態が続いていました。
こればかりは街の規模も小さいですし駅も微妙なので仕方無いのかもしれません
もう少し街が発展したり何か対応するまではこの形のままとなりそうです
鉄道しばらく止めてもよさそうですけどね
バスは好調な路線も出て来ました。
かなり長い路線を作っているのですがそこが好調です。
住宅地と商業地区を結ぶ路線なのですがそれなりに活用されています。
産業区画と住宅地を蒸すボロ線もありますがそこは微妙。
通勤よりも買い物客の方が多いのかもしれません。
この時点の街の規模とスクリーンショット
それなりに大きな街となってきました。
右側を住宅地。左側を産業商業区画として発展して行っています。
ただマイルストーンがなかなか貯まらなくて次のレベルに行けないもどかしさが。
とにかく拡大拡大で進めて行きます
スクリーンショット
水の表現が美しいので色々と利用出来そうな感じですね、
その分大変かも知れませんが
ギリギリの財政黒字
一気に開発すればサービスに使う金が増えて赤字に。
なかなか気を抜けない財政運営が続きます。
もっと発電所を作れば電気が売れるんですが。
水道も売れるのですが接続場所がないので難しいです。
新たな収入源が何か手に入ればよいのですが
次回記事
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。