第8回CSLフォトコンテスト終了
コンテストの詳細や結果などは以下のページでご確認ください
私も作品を出したフォトコンテスト。
結果は第一次審査通過出来ずでした。
色々変な方向に進んだので仕方ないですかね。
王道が作れない邪道人間なので今回も明後日な画像作ってました。
ただ今回はいつも以上に力を入れまして。
前回開催終了後から練り始めて時間が取れない中少しずつ制作して、PO使ったりアセットまで作ったりもしながら完成させました。
ですが箸にも棒にもかからず。
完全に黒歴史になったので闇に葬ります。
それだけ他の方の作品が素晴らしかったと言うことだと思います。
私の実力とセンス不足…。
受賞作を見て思う
PC版は鉄道強しでしたね。
交通=鉄道…王道だとそういう流れになりそうだなとは予想付いてたんですけど私は明後日の方向で作りました。
私が鉄道の景色作っても目立たないしと考えたのもありますが。
一次すら通過しないという結果でしたどね!
部門賞は王道ではない作品が多かった印象です。
図鑑は…凄いですよねぇ。
PO駆使したらあんなことまで出来るのかと。
私はあの4分割の画像が好きだったんです。
え?あれどうやってやったのと。
Twitterで公開されていた方法見て更に驚きました。
超絶技巧だったのになぜ上位に行かなかったのか…勿体ない。
コンソール版は引きの風景がメインでしたかね。
これはコンソール版の弱点を補う部分があるかなと。
引きの風景だとコンソールもPCもあまり変わらなくなりますしね。
空を上手く使えるかが重要だったのかもです。
今回も良い作品揃いでしたね!
動画コンテストみたいなのもあるそうですが。
動画は参加しません。時間ないので。
次回コンテストは…参加するかしないかは五分。
今回みたいに力を入れる作品は作らないとは思います。
Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセット
プレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。
アセット紹介:建物、乗物、プロップ、MOD
今回は3種類紹介させていただきます
Infinite Goods
- 更新日:2023年2月18日
- 作成者:Googen さん
珍しくMODの紹介となります。
※MODの利用は自己責任です。利用して何か起こっても自身で解決して下さい
このMODは商品を無限に出来るMODです。
商品だけではなくて材料も無限に出来ます。
英語しかありませんがオプションで色々設定出来ます。
どれをストックするかなど細かく指定出来るのでプレイへの変な影響も防ぐ事ができます。
こんな便利なMODがあったことを今更知りました。
いつも商品不足に泣いていたので早速導入して商品無限にしました。
wy-JP-Isomaru Suisan-A
- 公開日:2023年2月24日
- 作成者:waya さん
wayaさんの磯丸水産のアセットです。
見事に磯丸水産が表現されています!
流石のクオリティですよねぇ。
駅前の雑居ビル区画などに配置したい建物です!
Antonov An-225 Mriya
- 公開日:2022年2月12日
- 作成者:Vanishing Point さん
- 作成者:WTigerTw さん
日本風の風景ではありませんがAn-225 Mriyaのアセットです。
前から導入はしていたのですが紹介出来ていなかったので今回紹介させて頂きます。
ウクライナで破壊されてしまった有名な機体ですね。
復活するんですかねぇ…。
などと思いを馳せていました。
ということで、今回は少し少ないですがここまでとします。
1つ紹介しようと思っていたアセットがリンク切れになってしまいおそらく削除されたっぽいので3つとなりました。
フォトコン文章長いから良いかな…と。
皆様素晴らしいアセット・プロップありがとうございました!
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
コメント
コメント失礼します。フォトコンお疲れ様でした。私は第7回が初参加で今回は2回目の参加だったんですが、フォトコン作品制作時にFuchsさんの過去のフォトコン参加時に書かれていたブログ記事を大いに参考にさせてもらってました。Fuchsさんの作品はどれかなと探すのを毎度楽しみにしていたのでもし次回参加されるのであれば楽しみにしてます!
コメントありがとうございます!
フォトコンお疲れさまでした。「廃駅までの1年」を作成されてましたよね。
どうやってCSLだけで4分割にしたのか凄く不思議だったんですがTwitter拝見してそれが判明して更に驚きました。
凄い発想だなと。作り方みて凄さが分かった所が惜しかったかなと。
最初「画像編集?規約的に??」となったので。
裏側分かってその凄まじさが伝わってきてマジか!となったので。個人的には一番好きな作品です!
と、つらつら書きましたが。
私の過去記事なんて大して役に立たない内容だと思いますが何かの参考になったのであれば幸いです。
次回だすかは分かりませんがその際は見てやってください!
ありがとうございました。