北海道神宮(円山公園)の桜
今年も札幌では2015/4/22に桜が咲きました。例年よりかなり早く、観測史上2番目に早い記録となりました。
例年より11日。去年より7日も早いという状態ですからねぇ。
やたら暖かい日が続きましたから一気に開花となりました。
GW前に開花してしまったのでこりゃ大変だということで早速花見に行ってきました。
このままだとGW前に散ってしまいそうだったので。

※画像が大変多いです(24枚)、続きは続きを読むからどうぞ
※画像はクリックで大きくなります
↓
北海道神宮の桜
桜の名所といえば、北海道神宮です。最近付いていないですし参拝がてら行ってくることにしました。
外国人観光客の方がかなりいらっしゃってまして、主に中国語があちこちから聞こえてきました。
さて桜ですがまだ満開までは言って無くて7割~8割くらいでしょうか。
咲いていない桜もちらほらとありまして。これはこれで風情があるという雰囲気でした。

蕾も多いですね~

そうかと思えばガッツリ満開となっている木もありまして。
ここら辺はまばらですね~

緑も映える季節になってきました。

ちょっと高台から見るとまだまだ満開とは行っていませんね。

青空に綺麗なうすピンクが広がっています。

今年も綺麗に咲きました。

なかなか壮観な雰囲気。
気持ち良い風も吹いていましたしホント良いお日柄でした。

まだまだ楽しめそうな雰囲気も見て取れます。

これでもかと言わんばかりの主張

他の花も咲いてます
北海道の春は一気に色々な花が咲きますよ。白くて大きい花。ピンクバージョンもある。こぶし。いつも名前を忘れるので書いておかないと。

梅
桜と梅が同時に楽しめるのが北海道神宮です。

梅も小さくて可愛らしいのですよねぇ。


ぶわっと幹から生えてきている姿もまた良い感じ。

蕾も多いのでまだまだこれからですね。

ぱっと咲いたらこんな感じ。

まるっこくて可愛らしい・・・

北海道神宮を離れて
てくてく歩いていたら道すがらの桜も綺麗だったので。
エゾヤマザクラ
一番好きな桜です。この濃いピンクが特徴ですね。

これでもかって感じでピンク色です。桜って感じです。

小樽警察署の桜
ちょっくら小樽に行く用事がありまして手宮公園とか行ければな~と思ったんですが。
流石に時間が無かったので駅近くにある小樽警察署をちらっと見ることに。
まだ咲き始めたばかりでした。

満開まではもう少しですかね。

ということで、札幌+αの桜の風景でした。
北海道はGWには桜がガッツリ咲き誇りそうで今年は花が咲くGWになりそうですよっ!
是非GWは北海道へおいでくださいませ。