信長の野望・創造

『毛利の野望(06) 周防高森攻略』信長の野望・創造プレイ記

【初回記事リンク】『毛利の野望(01) スタート』

『毛利の野望(01) プレイ始めました』信長の野望・創造プレイ記
信長の野望・創造プレイ記始めます 12/12に発売となりました、信長の野望・創造。 雪にも負けず何とか本日届いたのでプレイを始めました。 ファーストインプレッションとしては 「戦がいまいちな気が?」 「内政重視かなぁ…でも内政楽になったから...


※今回以降はネタバレがありますので注意して下さい。
【前回のあらすじ】

※ネタバレがありますので注意して下さい。

戦国伝:防長経略が始まりました。
ちなみに防長とは「周防国(防州)と長門国(長州)」の頭文字を取った物。
先ほど勉強しました(`・ω・´)




【防長経略:周防高森攻め】

尼子への備えとして、日野山と吉田郡山などからは多くを出せない状況ではありますが。
他の支城からありったけの兵をかき集め西へ西へと突き進みます。
補佐隊が山回り。
主力が海回りで周防高森目指します。


最初は徳山の方向へ別働隊を出そうと思ったのですが。
徳山には「4000の兵」を確認。すごすごと周防高森に集中することにしました。
相手も打って出てきてますがグイグイと押し込みます。


国人衆のサポートも受けながらまず本隊が敵本軍との戦。
山回りで別働隊が突き進みます。


先鋒の三男坊が大活躍します。
なぜか三男坊が活躍する姿を多く見ているような気がします。


ちなみに戦争はこういう感じで報告されます。
どんどん掴みづらくなっていくのでこの画面が重要になって行きます。


【季節を跨いで】

意外と粘りを見せてくる周防高森の軍勢。
疲弊した部隊が撤退する事態にもなりました。
ごり押しだけじゃ厳しいですねぇ・・・


それでも野戦は終了し包囲戦に入ります。
ここで初めての城攻めとなりました。


一応細かい戦法も使う事が出来ますが戦力差があれば包囲しているだけの方が、後のリスクが少ないので良いかなぁと思います。


そしてしばらく取り囲んで「兵糧」がきつくなってきた頃、周防高森が降伏しました。


次は西の徳山城ですが、こちらは大勢の兵が配置されていまして。
今の戦力ではなかなかに厳しそうです。


と言うことで牽制しつつ南側からの進撃もして敵をおろおろさせる作戦を採ることに。
これがうまくいくかは分かりませんが大きな戦力差をどう詰めるかがここにかかっているような。
そんな気がしました。



今回はこの辺で・・・
タイトルとURLをコピーしました