Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の情報
Cities: Skylines 2の公式情報「C拡張パック:Bridges&Ports」をさらっと翻訳して読み解いていきたいと思います。

きっかけは、Xに投稿されたこちらの内容です。
そこから該当ページに飛んで確認しました。
Your city’s waterfront is about to get a serious upgrade. Bridges & Ports, the next major expansion for Cities: Skylines II, launches October 29, 2025! 🌊🌉
— Cities: Skylines (@CitiesSkylines) October 9, 2025
With bridges, harbors, and ferries for your citizens, you’ll have more ways than ever to shape your city’s coastline.⛴️ pic.twitter.com/PTyGU1dKbk
都市と海をつなぐ
都市と海が出会う可能性の世界を発見しましょう。
新しい橋で建設し、港をカスタマイズし、新しい海洋産業に飛び込みましょう。
都市と海をつなぐ橋
20種類の新しい跳開橋とリフト橋で、あなたの都市を海につなぎましょう。
これらは可動式の構造物で、高い橋を必要とせずに船舶が航路を通過できるようにします。跳開橋は車両と歩行者を運び、リフト橋は車両と鉄道交通に対応します。
3つのサイズで利用可能で、それぞれ独特のスタイル、リアルな動き、接近する船舶への警報アラームを備えています。
新しい機会は新たな課題をもたらす
もちろん、新しい機会は新たな課題も導入します。
航路をスムーズに保ちながら、これらの橋の交通を管理することがパズルの一部になりました。
航路がスムーズになることで、フェリーは地域をつなぎ、通勤者を目的地まで運ぶ自然な選択肢になります。
フェリーはまた、人々の日常生活の一部にすることで、都市生活を海岸線に近づけます。
でも、目的地にしてみませんか?9つの新しい公園、さまざまなサイズのレジャー桟橋、シンプルな道から多車線道路まで対応する岸壁で、海岸線に命を吹き込みましょう。
4つの新しい灯台のうちの1つですべてをスポットライトで照らしましょう。
そのうちの1つは観光名所としても機能します。
港をカスタマイズする
新しい港を都市のレイアウトと地形に合わせて調整しましょう。
そして、現実的な外観を犠牲にすることなく、あなたの野心に合わせて規模を調整しましょう。
すべては選択する港ゲートから始まります。
これは港のメインビルディングであり、入口です。
ゲートは3つのサイズで利用可能で、規模を拡大するにつれてより多くの交通に対応します。港の効率、安全性、セキュリティを向上させるアップグレードで拡張しましょう。
新しい保管施設や鉱石ヤードがあります。
旅客ターミナル、税関、緊急対応ユニット。
従業員食堂さえあります。
そしてそれだけではありません。
海事博物館を建設することで、産業と文化のバランスを取りましょう。
または、近くや遠くから訪問者を引き付ける会議センターを建設しましょう。
海洋産業を拡大する
内陸の養殖場を開発するか、釣り桟橋、漁場、沖合養殖場で外洋漁業に拡大して、ぬるぬるした家畜を育てましょう。
外洋漁業はボートも意味します。
そして、加工工場に出荷される前に魚を保管する倉庫も忘れずに。沖合油田は別の収入源を開きます。
桟橋、パイプライン、貯蔵タンクで産業を構築し、タンカー航路で接続されたリグでセットアップを完成させましょう。
アセット、マップなど
この拡張により、100以上の新しいアセット、新しい実績、半島、湾、広大な大湖を含む未公開のマップがアンロックされます。
発売情報
Cities: Skylines II – Bridges & Ports拡張パックは、2025年10月29日に発売予定です。
詳細については、公式サイトをご確認ください。
感想
Bridges&Portsの発売日が正式に発表されました。10/29です。
まだまだ先ですね。一応買う予定ではいますけど…うーん。そこまでの価値があるのかどうか。
港関連が強化できるというのは気になりますけどね
ということで、ここからまた情報が出てくるかもしれませんので注目していきたいと思います
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
コメント